(右から)仁井田本家の『百年貴醸酒』は豊潤な甘みがあるのであん肝など油脂の濃厚な食材と、柑橘のニュアンスのある『おだやか 純米吟醸』は淡白なヒラメと合う。華やかな旨味のある春子鯛には花泉酒造「ロ万 純米吟醸」の芳醇な風味を合わせて。旨味豊かなメヒカリには酸味のしっかりしたコクのある大七酒造の「純米生酛」が調和
(右から)人気酒造「人気一 スパークリング瓶内発酵」、国権酒造「てふ 純米生貯蔵酒」、鈴木酒造「磐城 壽 アカガネ」、仁井田本家「おだやか純米吟醸」
オーナーシェフの萩 春朋氏。辻調理専門学校フランス校料理学科を卒業後、フランスで修業。農林水産省の料理人顕彰制度「料理マスターズ2014」を受賞。「子供の頃に泳いでいたいわきの海の味がする」と、「常磐もの」の魅力を誰よりも実感している
ヒラメのマリネ、北寄貝のサラダ添え
常磐ものヒラメのお造り 柚子胡椒ポン酢ジュレ
アンコウとあん肝ソテーの蕪蒸し紅葉あん
ホッケの酒干し
もどる
すすむ
1/55
もどる
すすむ