2020.07.30
圧倒的な夜景を誇るレストランは、どんなシーンでも高揚感を高めてくれ、非日常へと誘ってくれること請け合いだ。
新しきホテルに誕生した夜景が綺麗なダイニングはここぞのシーンで使える鉄板といえるが、もう少し気軽に日常使いできる“高層ビルのレストラン”も外せない。
そこで、各街のランドマークとなる高層ビルをピックアップ。
圧倒的な高さから見る煌めきは唯一無二。訪れる人を美味しい料理と景観で魅了し続けるイチ押しレストランを紹介しよう。
まずは、港区、中央区の湾岸エリアの高層ビルのなかで、圧倒的な夜景を堪能できるレストラン4軒だ。
丸の内随一の夜景が出迎える
『ブリーズ・オブ・トウキョウ』@丸ビル
「丸ビル」最上階に位置する同店は、フレンチグリルをいただける、大人のための上質なレストラン。
丸の内のオフィスビル群やライトアップされた東京駅丸の内駅舎が作り出す夜景は丸の内随一と言われるほど。
2面ガラスの窓側の席をリザーブすれば、圧倒的な景色を眺めながら食事を楽しむことができるのが嬉しい。
壁一面ガラス張りという開放感
『フィッシュ バンク トーキョー』@汐留シティセンター
店内に入るとまず目に入るのは、ガラス張りの壁一面に広がる美しい夜景。
自然と視界に入る東京タワーの輝きも素晴らしい。
そんな最高の空間で味わうのは、モダンシーフード料理。
長年愛される「ウニのフラン」をはじめ、シンプルに魚介の旨みを引き出したグローバルフレンチをワインと共にじっくりと味わいたい。
迫りくる東京タワーは永遠の定番
『サルヴァトーレ クオモ ブロス/ゼックス 愛宕 グリーンヒルズ』@愛宕グリーンヒルズ MORIタワー
地上180mから東京タワーを間近に望むリストランテは、時代が変われど愛され続ける人気店。
ゴージャスな景観を楽しみながら、グランシェフ、サルヴァトーレ・クオモ氏が厳選した素材を使い作り上げる美しいイタリアンを堪能できる。
圧巻の夜景と舌を唸らせる料理、きめ細かいおもてなしが、大切な人との夜にぴったりだ。
東京タワーとスカイツリーを選べる余裕
『レストラン ルーク』@聖路加ガーデン
地上221mに位置するスカイレストラン。
東西2つのオープンエアのテラスに天井高7mの大きなガラス窓に囲まれたメインダイニングと個室を備える。
東側に東京スカイツリー、西側に東京タワーを眺められる贅沢なロケーションの中で味わうモダンイタリアンは格別。コースの他、アラカルトもラインナップ。
この記事で紹介したお店
ブリーズ・オブ・トウキョウ/丸ビル
フィッシュ バンク トーキョー
サルヴァトーレ クオモ ブロス/ゼックス 愛宕 グリーンヒルズ
レストラン ルーク
おすすめ記事
2020.07.28
非日常に誘われる!「圧倒的な夜景」が話題の新レストラン3選
2015.09.21
牛の赤身肉で、やせやすい身体に!? 「L-カルニチン」ってなんだ?
最大1,800万円“補償”!エミレーツ航空が始めた世界初サービスとは?
2020.07.27
報道ガールの恋愛事件簿
“女だから”というだけで、男たちの会に呼ばれて…。25歳の女がそこで知った衝撃的なコト
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2018.02.23
港区女子に浅草初体験させてみたら、老舗中華『餃子の王さま』で浮きまくっていた!
2022.09.14
ご褒美ディナーで行きたい鉄板焼き店4選。溢れ出す肉汁に、ビールが止まらない!
2020.07.12
東京バディ
朝起きたら、何故か隣に女が・・・。食事会の翌日、男が青ざめた理由
2018.04.26
住んでいるだけじゃダメなの?麻布十番在住の代理店マンが陥った十番の落とし穴って?
2017.10.12
バー
今宵存分にバーを活用してモテたい貴方に贈る、夢のBARリスト7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント