2020.07.29
内食が続いた期間を経て、外食の愛しさを実感した今、向かうべきは、家では絶対に叶わない“驚き”に満ちたレストラン。
料理が美味しいことは大前提に、ユニークなプレゼンテーションやサプライズのある導線など、「ゲストを楽しませたい」という想いが、どの店も息づいている。
今回は、そんなサプライズのあるレストランを、さらに3軒ご紹介する。
最新技術と料理がリンクした、圧倒的没入感を体験する
『élan vital』
北参道にある『élan vital』の演出は斬新。皿ごとのテーマに合わせ、暗闇に浮かぶ白いテーブルにプロジェクションマッピングが投影される。
分子技術を用いた料理に、3Dプロジェクションマッピングを掛け合わせた演出がゲストを出迎えるのだ。
未知のディナー体験が叶うこの店では、ディナーのスタートと同時に照明が落ち、まるで映画の幕開けのような高揚感に包まれる。
すると、白いテーブルに運ばれた料理を鮮やかな映像と音が彩り、幻想的な世界に没入するのはもう避けられない。
オーナーシェフの深作直歳氏は、和食を経てフレンチに転身。その後、分子料理に興味を持ち今に至る。
「テーブルそのものを白いキャンバスに見立て、映像で四季や料理のテーマを表現できたら面白いと思いました。4D映画館に味覚を足して〝5D〞です」と、深作氏。
料理と映像の世界観がマッチするように、自ら独学で映像や音を制作しているというから驚きだ。
コースのテーマは3ヶ月ごとに変わり、現在は「ギミック」。魚料理には海を思わせる映像で幻想的な空間を演出したり、手に香りを付けさせたりと、縦横無尽。
五感をフルに使うことで、感性が研ぎ澄まされる体験をぜひ。
一篇の小説で扉を開ける、ロマンチックなコースがある
『Celaravird』
コースの冒頭から“仕掛け”を繰り出すレストランといえば、代々木上原にある『セララバアド』。この夏は「セララバアドの旅」という小説がテーマ。
セララバアドという少年が素敵なものを探す旅に出る内容で、小説とリンクした料理が登場する。
旬の食材を使ったクリエイティビティ溢れる料理たちは『エルブジ』などでの修業経験もある、橋本宏一氏の世界観によるものだ。
夏は冒頭で登場した一冊の小説に沿ってコースが始まるが、序盤で出てくる雨の波紋を模した透明なガスパチョは、主人公の少年が大粒の雨に降られるシーンとリンクしている。さらに、雨のイメージを強めるため、雨の香料をまとわせた石の匂いを嗅がせるという調子だ。
「海辺」は、カレー風味のムール貝や白エビで海を、ハマグリのエスプーマで波をイメージ。ガラス箱の中にはボトルレター(これがメニュー)が見え隠れする。
こんな風に、物語を追体験しているような感覚でコースは進んでいく。驚きと感動に満ちた新しい食の世界。ぜひ堪能して欲しい。
おすすめ記事
2020.07.24
新国立競技場のすぐ隣の「ガーデンテラス」は、ゆったり過ごせる穴場!
2018.09.22
制約は息苦しいから結婚しても財布は別!年収1,000万超の丸の内女子の本音
世界が選んだ「高級レストラン」発表!トップ10に唯一入った日本の高級店は?
2020.07.25
高嶺のカナ
「1回くらいイイよね…?」他の男に誘われた女が、どうしても彼氏には言えないコト
2018.08.11
本日ギリギリ購入OK!絶対に喜ばれる東京駅の手土産ベストセレクション10!
2020.06.03
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
『銀座奥田』出身の若き実力派による贅を極めたお弁当をテイクアウト!
2018.10.01
丸の内OL御用達!仕事帰りの女子会なら、仲通りのど真ん中にある人気店しかない!
2020.07.26
東京バディ
「あの夜、そんなことが…」皆で食事していた最中、男と女が水面下でしていたコト
2021.08.23
「タン」で感動する名店
これぞ下町焼肉のスーパースター!美食家が予約争奪戦に血眼になる人気店
2019.03.30
今日はがっつりとんかつ気分!肉汁あふれる絶品とんかつ店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.03
東京エアポケット
初デートで2軒目に誘われたら、どうする?GW中のデートで25歳女が、1軒目で帰った理由
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント