2015.07.17
枝豆にビールもいいけど、気になるのはお洒落のしがいがあるチャーミングなお店。ビストロ料理に、自慢のビール。時代のニーズを反映した最新鋭のビアホールへ、いざ。
変化する味わいに注目大瓶“セゾンビール”『WINE & BELGIAN BEER Hemel
ミヤマス』
ここの自慢は、常時70種以上がそろうベルギービール。なかでも、酵母が生きるセゾンビールが名物だ。大瓶は、二次発酵が促進されているため、呑み進めるうちに味わいにグラデーションが生まれる。
呑み始めは食欲を掻き立てる爽やかな苦みが印象的だが、それが徐々にまろやかになっていくのだ。ホップが効いているので、自家製シャルキュトリーや炭火焼料理など、味のしっかりした料理と合わせるのがセオリーかと。
大瓶のビールをシェアしながら、大勢で賑やかに呑むのがベルギー流。アテは本場フランスで専門的にシャルキュトリーを学んだ佐山直嗣シェフの力作だ。ビールとの相乗効果をみなで語り合おう
木内酒造が手がけたオリジナルドラフト『cafe 104.5』
フランス各地で研鑽を積んだ長澤宜久氏がシェフを務める店。まず試していただきたいのは、木内酒造製造の104.5エールだ。清々しい苦みと、ホップの豊かな香りが特徴のこのビールは、各国で絶大なる支持を得る老舗酒造ならではの出来映え。
アテには、スパイスの効いたパテやソーセージらの自家製シャルキュトリーが相応しい。強い味わいの両者が素敵な出会いを果たし、“つまんではビール”の繰り返しが止まらない。
ワールドビアカップなどにて受賞歴のある蔵元、木内酒造にオーダーした104.5エールをはじめ、各地のクラフトビール7種をドラフトでそろえる。充実したアテと組み合わせれば、味わいは無限大
奥深き餃子&ビールの新世界!『WASH1N TOKYO』
サラリーマンからセレブまで、餃子にビールは全国誰もが好きな無敵の組み合わせ。おなじみのメーカーの代表的なビールと餃子を合わせるのが通常だけれど、ここではクラフトビール&餃子を提案している。
たとえば焼き餃子には香りと苦みを強調したIPA。餃子の餡がしっかりした味つけで肉の存在感も強いので、どちらも負けない。脂を流すというより、同時に引き立て合うという考えなのだ。
でもそれとは違う論理で、揚げ餃子にすっきりしたピルスナーを合わせ、餃子を全面にたたせる楽しみ方もある。正直、ハズレはない。1カ月に20種はタップが変わるので、常に飲んだことのないビールが登場するのもここの特徴だ。自分のなかのBEST餃子&ビールのバランスを見つけてみては?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ワイン & ベルジアンビアー ヘイメル ミヤマス
cafe 104.5
ワシン トーキョー
おすすめ記事
2023.01.22
「渋谷で飲もうよ!」に最高な海鮮酒場を発見。名物“炭炙り鮨”のインパクトに驚く!
2022.02.12
“路地裏にある”という密やかさが大人のデートに効く、中目黒の隠れ家グルメ5選
2018.09.26
きちんと旨い激辛グルメ
もはや地獄谷状態!ジュワ~と熱い牛肉激辛煮が辛くて旨すぎる!
2016.04.22
並ばずに『アマン東京』のアフタヌーンティーを自宅で楽しむマル秘テク!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2017.05.02
吉田類の酔いどれ時事放談
“偉大なる酔っ払い”吉田類が「森友学園問題」に一喝!“こういう事は精神論をもって論じなさい!”
2021.09.07
おしゃれ女子会の新たな切り札!表参道女子が「海外気分に浸れる♡」とゾッコンな新店
2020.05.06
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
マグロ料理が絶品な麹町のイタリアンの味をゆったりと自宅で味わおう!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント