4eb40e4c7462e1bebc003ab5e2f38b
東京結婚式事情 Vol.17

新婦と母親のウエディングセレモニー、「ベールダウン」の正しいやり方と注意点

結婚式のセレモニーの中には家族が参加できるものがいくつかある。

新婦のベールを母親が下ろす「ベールダウン」もその一つだ。ベールダウンは短いセレモニーだが、非常に重要なもの。

今回は、ベールダウンの意味合いや正しく行う方法、注意すべきポイントをご紹介する。



ベールダウンをすることの意味とは?


ベールダウンは結婚式で母親が娘に対して行う、最後の身支度ともいえるセレモニー。

結婚式で用いるベールは清らかさの象徴であり、その起源はローマ時代の儀式にあるといわれている。

ベールダウンを行う際、新婦を送り出す母親は「邪悪なものから娘を守ってほしい」という想いを込める。 ......


東京結婚式事情

人生の一大イベントである結婚式。

こだわりを詰め込み、自分たちはもちろん、参列してくれたゲストたちも満足してくれる1日にしたい。

そんな熱い想いを持ってはいるものの、何をどうすればいいのか分からない…。

そうやって途方にくれるプレ花嫁が、実は多いのが実情だ。

そこでこの連載では、東京の結婚式事情を詳細にお伝えして、完璧な結婚式を挙げるための情報をたっぷりとお届けしよう。

この連載の記事一覧