2020.05.22
キッチン・マン Vol.1モテる男は料理ができる?
近頃、「料理に目覚める男子」が増えてきている。
外資系IT企業で働く大智(だいち)は、食事はもっぱら外食かUber Eatsのズボラ男子。
だが、遠距離片思い中のスミレの気を引きたくて料理を始める。
ステキ料理男子ができあがるまでの料理と恋のストーリー。
-2019年の5月末
「スミレです。今は転勤で山形に住んでいますが、時々出張で東京にも来てます。よろしくお願いします」
食事会で彼女が自己紹介をした時、笑った時に見える白い歯が印象的な、爽やかな子だと思った。
2人は共通の趣味であるキャンプの話で盛り上がり、帰り際に連絡先を交換した。
◆
大智(だいち)は外資系IT企業に転職して2年目だ。前職の日系IT企業時代よりも給料が上がり、仕事の裁量も大きくなりそれなりに充実した日々を送っている。
食事会から3週間後の土曜日の昼下がり。大智はリビングのソファーで寝転びながら、LINEの画面とにらめっこしていた。スミレは新聞記者で、仕事時間が変則的だから返信のタイミングもまちまちだ。
ーLINEだけのやり取りだと話題がなくなってきたな…。
お手洗いに行こうと立ち上がると、床に脱ぎ散らかした服や靴下が目に入る。
ーそろそろ洗濯するか。あぁ、家事ってめんどくさいな。
社会人になってから一人暮らしを始めて早6年。「代々木公園の近くに住んでる」と言うと丁寧な暮らしをしてそうとよく言われるが、実際はズボラな生活を送っている。
せっかく買ったルンバは床に物を置きっぱなしにするせいで、部屋の片隅で置物になっている。
一時ミニマリストに憧れて、何もない部屋を目指し片付けに没頭していたが、気がつけば元通りになっていた。
半年前まで付き合っていた彼女とは、このズボラさに愛想をつかされ別れることになったようなものだ。
遠距離恋愛も、お料理に目覚める男子もとても新鮮。
結婚が目的の女性や、クズ男の話はもう読み飽きちゃったから、この連載楽しくなりそう。
そう、料理って始めたらハマります、そして続けていくと確実に腕も技術も味付けもうまくなります。料理男子歴20年近い僕が保証します(勿論続けていければ、の話ですが)。
だから是非頑張ってほしい。
おこもり生活を楽しめるような知恵もあれば真似したいです。
にしても、話の本筋ではない煽り系見出し、ワンパターンではありますが、だんだん東カレ編集者の才能に見えてきました(笑)
【キッチン・マン】の記事一覧
2020.07.24
Vol.11
「実は、私…」男が閉口してしまった、26歳美女の衝撃的な告白
2020.07.23
Vol.10
モテる男は料理ができる!?女を落とすための男のレシピ集「キッチン・マン」全話総集編
2020.07.17
Vol.9
「信じてるから」彼氏が未練を残している元カノに会うのを許した結果…
2020.07.10
Vol.8
「料理男子はモテる!?」恋愛対象外だった男に、美女が落ちたワケ
2020.07.03
Vol.7
「元カノからの連絡って迷惑…?」復縁したい女と男の本音
2020.06.26
Vol.6
「実は、イイ男だったのかも…」女が元カレと別れて後悔している理由
2020.06.19
Vol.5
「あの時、結婚していたら…」プロポーズを断り、仕事を選択。27歳女が過去を引きずるワケ
2020.06.12
Vol.4
「相変わらずだな…」半年ぶりに元カノと再会し、別れた理由を再認識した出来事
2020.06.05
Vol.3
彼女が絶えないモテ男。28歳にして初めて指摘された、致命的な弱点
2020.05.29
Vol.2
「どうしても気になる」好きな子のSNSを逐一チェックする、28歳男の本音
おすすめ記事
2022.06.04
妻と女の境界線
妻と女の境界線:結婚3年目の32歳女が、夫に秘密で通う“ある場所”とは
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.06.09
京都クエスト
京都クエスト:世界のセレブリティたちがお忍びで訪れる3ヶ月待ちの茶筒とは
2020.01.17
女課長アリサ
「これを逃したら、一生独身かも…」32歳女が悩む、結婚の条件とは
2018.07.04
年収1,000万の女
35歳、年収1,000万円。ラグジュアリー業界に生きる外資系ブランド女子のリアルライフ
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.10.30
サヨナラ、量産型女子
彼女との旅行で、宿を予約せずに…?IT企業社長の、予想外すぎる奇行とは
2016.10.19
アラフォー・ファンタジー
アラフォー・ファンタジー:恋多きIT系企業の美人広報が語る「40歳が男の節目」論とは?
2019.03.29
東京コンプレックス
東京コンプレックス:結婚できない女が、煮え切らぬ彼氏のプロポーズを引き出した意外な方法とは
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント