東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女神のオキテ
「女社会って厄介なの…?」疑問を抱いていた女がオフィスで感激した、思わぬ出来事
コメント
2020.04.28
女神のオキテ Vol.10
「女社会って厄介なの…?」疑問を抱いていた女がオフィスで感激した、思わぬ出来事
#小説
#キャリア
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
元カノのくだり、なくてもよかったよ。
2020/04/28 05:13
99+
返信する
No Name
...
里帆とは一体何だったのか笑
2020/04/28 05:26
63
返信する
No Name
...
私はあのエピソード、あれはあれで面白かった。自分自身も、イメージは華やかだけど実は激務、という業界で働いてたので、里帆みたいに表面的なイメージだけで就職狙う子が多くてすぐ辞めちゃう。その点で感じることがありました!
2020/04/28 05:41
19
返信する
No Name
...
言われたらそうですね、
ちょっとした盛り上がりというか、一波乱ありそうで大丈夫だったみたいな
あれがなかったら職場だけのやりとりって感じでしたものね!
2020/04/28 10:03
11
No Name
...
けど最終回いい終わり方でよかった〜!
2020/04/28 06:09
45
返信する
No Name
...
元カノという恋愛ごたごたの話ではなく、
表面的なことしか見えてない女は見抜かれるっていうメッセージを里帆に背負わせてただけでは
その意味ではあの話必要なかったとは言い切れないと思いますが、、ストーリーの一部でしょうし
2020/04/28 11:49
15
返信する
No Name
...
話数を稼ぐために投入された話かと思った笑
表面しか見てない人は見抜かれるって、普通に当たり前だから二話使ってまで説明しなくていいのに。
2020/04/28 14:43
5
返信する
No Name
...
桜子さんがただただ素敵だった。
2020/04/28 05:24
99+
返信する
No Name
...
最後のシーン、ちょっと感動しちゃった。
2020/04/28 05:32
26
返信する
No Name
...
ほんと❣️
女優さんが演じるとしたら誰かなー?
2020/04/28 10:01
9
返信する
No Name
...
菜々緒かな?
2020/04/28 13:27
3
No Name
...
菜々緒っぽいけど、どうしても名前で松嶋菜々子の顔が浮かんでくる〜
2020/04/28 14:44
23
No Name
...
ほんとに!
桜子さんメインの話を読みたいと毎回思っていました。
海外に行って、仕事から一時期離れるってもどかしさと不安もあるでしょうが、強くしなやか(わたしが思う勝手な桜子さんイメージ)な桜子さんが帰ってきてからの話をまた読んでみたいです。
そして、小説といえど、こんな素敵な上司のいる職場が羨ましい。
2020/04/29 13:47
4
返信する
No Name
...
配偶者海外赴任同行休暇制度、いいね!
みんなで声をあげて作り上げた制度、働く環境がもっともっと改善されるといいですね。
戻ってきた桜子も、その時の彩乃も見てみたい。
2020/04/28 05:30
94
返信する
No Name
...
会社としても、退職者の穴を転職者で埋めるより優秀と分かってる社員が戻って来るのを待ってる方が安定していいよね。
転職者が悪いとは決して思わないけど、採用にお金かかるし、入社してもらうまで本当に仕事ができる人かどうかわからないしリスク高い。
こう言う長期休暇の制度は合理的でいいね。
2020/04/28 22:54
11
返信する
No Name
...
で、女神のオキテって結局何?
2020/04/28 05:32
33
返信する
No Name
...
肌色に合ったメイクを選びましょう?
2020/04/28 14:45
3
返信する
No Name
...
一人でどうにかしなきゃいけなくなったとき、人は一番成長する。。
遠藤さんの言葉を胸に、今日も仕事頑張ろう。
2020/04/28 06:02
28
返信する
No Name
...
素敵な上司に恵まれてるよね!
2020/04/28 06:07
22
返信する
No Name
...
本当そう思います。
大学生の時に、バイト先でだらだら働いてましたが、抜群に仕事のできる先輩が辞める事になり、先輩がいなくなる不安で突然開眼した気がして、キビキビ働き始めたらバイト先の店長がめちゃ優しくなりました。自分の事ながら、やればできるもんだと驚きました笑
2020/04/28 14:48
9
返信する
No Name
...
そういうストーリーお持ちなの素敵ですし、一回経験すると自信にもなりますよね!
お話からも皆さんのコメントからも頑張ろうという気持ちになれました!
2020/04/28 15:32
7
No Name
...
ほんとこの小説が1番好きだった。上司や先輩(後輩にミスなすりつけてた先輩など一部除くw)、桜子さんがかっこよすぎてついて行きまーすって感じでした。
女の世界、かなり素敵じゃないかーと感動🥺
2020/04/28 06:08
19
返信する
No Name
...
こういうお仕事系のカッコいい女性が出てくる話、私も好きです。自分のモチベーションも上がる気がする。
2020/04/28 06:21
15
返信する
1998年入社
...
2000年に入社したなら結婚したら会社辞めるなんて風潮なかったでしょ‼︎
遠藤さんの言ってる事、定年間際の人みたい。
2020/04/28 07:36
13
返信する
No Name
...
遠藤さん、2000年入社って若くない?
私、50歳くらいの人を想像してた。
だからあんまり説得力なかったな。
2020/04/28 06:28
11
返信する
No Name
...
私もです
まだ40代だったんですね😅
2020/04/28 08:10
5
返信する
40
...
私も最後に来てガクッと来ちゃいました。日系だとマネージャーくらいか。あとは遠藤さんが落ち着いてるから均等法世代かと思っちゃった。
でも世間のイメージでは、50半ばも40も一緒なのかもね。
2020/04/28 09:09
3
返信する
No Name
...
まさかの同期でした!
世間から見たら自分も古い人間なのだと痛感しました…
2020/04/28 11:01
4
返信する
No Name
...
GW前に一気に畳み掛けて終わった感が否めない…。
元カノ関連に2話分くらい使っちゃったのは痛かった気がする。
2020/04/28 05:29
10
返信する
No Name
...
良い話だったけど…最終回はかなり駆け足でしたね💧
2020/04/28 06:31
9
返信する
No Name
...
引き継ぎの仕事シーンも読みたかったな。
(そういえばこれまでも仕事内容の描写はほとんどなかったな。)
2020/04/28 09:12
2
返信する
田舎者
...
入ってみないとわからない世界!
2020/04/28 07:14
4
返信する
No Name
...
主人公、こんなしゃべり方だっけ
2020/04/28 09:05
4
返信する
No Name
...
倉庫から勝手に持ってきて良いの⁉️
2020/04/28 09:27
4
返信する
No Name
...
立つ鳥跡をにごす。
2020/04/28 09:33
0
返信する
No Name
...
桜子さん、ミセスだったんですね⁉︎
2020/04/28 06:32
3
返信する
No Name
...
私も勝手に独身の方かと思ってました。
生活感のないところが素敵ですね✨
2020/04/29 15:58
1
返信する
No Name
...
桜子さんは本当に素敵だった♡
2020/04/28 06:33
3
返信する
No Name
...
桜子結婚してたんだ!!
2020/04/28 07:27
3
返信する
No Name
...
桜子さん、本当に素敵な女性&上司でした!!
2020/04/28 07:48
3
返信する
No Name
...
桜子さん、女盛りの件はえ?と思ったけど後は凛とした菜々緒で再生されていました!
遠藤さんも板谷さんのイメージでしたね!
続編に期待したいです!
2020/04/28 08:13
3
返信する
No Name
...
桜子さん、結構キャラぶれてたよね。
前半から最終回みたいな人だったらよかったなあ。
2020/04/28 12:06
2
返信する
No Name
...
終わっちゃった😢😢
2020/04/28 10:25
3
返信する
堂子
...
社会での女性の味方は女性なんですよね。とくに大手企業は賢い女性が多く、女子高の時のような女性同士の厄介なことはあえて避けます。しかし、、、いくら大手化粧品会社総合職でもここに出てくるようなハイブランドのアクセサリー、お洋服を普段着れるようなお給料はこの年齢ではいただいておりません💧 小説は夢があり面白かったです。
2020/04/28 12:35
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ちょっとした盛り上がりというか、一波乱ありそうで大丈夫だったみたいな
あれがなかったら職場だけのやりとりって感じでしたものね!
表面的なことしか見えてない女は見抜かれるっていうメッセージを里帆に背負わせてただけでは
その意味ではあの話必要なかったとは言い切れないと思いますが、、ストーリーの一部でしょうし
表面しか見てない人は見抜かれるって、普通に当たり前だから二話使ってまで説明しなくていいのに。
女優さんが演じるとしたら誰かなー?
桜子さんメインの話を読みたいと毎回思っていました。
海外に行って、仕事から一時期離れるってもどかしさと不安もあるでしょうが、強くしなやか(わたしが思う勝手な桜子さんイメージ)な桜子さんが帰ってきてからの話をまた読んでみたいです。
そして、小説といえど、こんな素敵な上司のいる職場が羨ましい。
みんなで声をあげて作り上げた制度、働く環境がもっともっと改善されるといいですね。
戻ってきた桜子も、その時の彩乃も見てみたい。
転職者が悪いとは決して思わないけど、採用にお金かかるし、入社してもらうまで本当に仕事ができる人かどうかわからないしリスク高い。
こう言う長期休暇の制度は合理的でいいね。
遠藤さんの言葉を胸に、今日も仕事頑張ろう。
大学生の時に、バイト先でだらだら働いてましたが、抜群に仕事のできる先輩が辞める事になり、先輩がいなくなる不安で突然開眼した気がして、キビキビ働き始めたらバイト先の店長がめちゃ優しくなりました。自分の事ながら、やればできるもんだと驚きました笑
お話からも皆さんのコメントからも頑張ろうという気持ちになれました!
女の世界、かなり素敵じゃないかーと感動🥺
遠藤さんの言ってる事、定年間際の人みたい。
私、50歳くらいの人を想像してた。
だからあんまり説得力なかったな。
まだ40代だったんですね😅
でも世間のイメージでは、50半ばも40も一緒なのかもね。
世間から見たら自分も古い人間なのだと痛感しました…
元カノ関連に2話分くらい使っちゃったのは痛かった気がする。
(そういえばこれまでも仕事内容の描写はほとんどなかったな。)
生活感のないところが素敵ですね✨
遠藤さんも板谷さんのイメージでしたね!
続編に期待したいです!
前半から最終回みたいな人だったらよかったなあ。