2020.04.24
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.21こんな本格イタリアンが食べたかった!レベルが違う美味しさをご家庭で!
今年20周年を迎えた世田谷を代表する北イタリア料理の名店『フィオッキ』には、食べるものを笑顔にする力がある。「こういう本格イタリアンが食べたかった!」と家族みんなで囲む食卓がぱっと明るくなるはずだ。
【テイクアウトメニュー】《価格は全て税込》
✓ピアディーナ 北イタリア風お食事クレープ \800 ※前日まで要予約
✓オードブルセット \6,500 ※前日まで要予約
✓パルマ産 ルリアーノ24ヶ月熟成生ハム \1,300 ※当日OK ほか
(オードブルセットとピアディーナは4月末日まで30%値下げ)
【注文方法】
直接来店(10時~18時)か事前にお電話。
水曜定休日(悪天候の場合、営業時間の変更あり)
※一部メニューは郵送もあり。詳しくは下記HPから
◇フィオッキ TEL 03-3789-3355
※4/24時点での情報です。最新情報は店舗公式サイトをご確認ください ⇒ https://www.fiocchi-web.com/news/278
【店舗紹介】祖師ヶ谷の奥座敷には本格イタリアンへの扉が開かれている
祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩5分の場所に今年20周年を迎えた北イタリア料理の名店『フィオッキ』がある。
重厚な二重扉を開けるとヨーロッパの資材を用いた店内。店がオープンして今年で20年経つが、古びた印象は皆無だ。温かく落ち着いた雰囲気は、驚くほど心地いい。
オーナーシェフの堀川 亮さんは25歳で渡伊。帰国後ほどなくして生まれ育った祖師ヶ谷大蔵に自身の店をオープンさせた。
当時はまだ都内でイタリアの郷土料理を出す店はめずらしく、本場の空気感ごと伝える確かな腕前が食好きの注目を集めた。
そして、シェフが修業先のピエモンテで出合ったこの店のスペシャリテ、「羊の藁包みロースト」がこの店の立ち位置を確たるものにしたといっても過言ではない。
羊の藁包みロースト(¥20,000のフルペアリングコースの一例)は、フランス産羊のもも肉を使用。
芯までじっくり温めるように肉を休ませることなく火を入れるのがこの料理の特徴だ。
農家の人々が朝、藁に包んだ羊肉を暖炉の片隅に置いて畑に出かけ、夕方家に戻り火が通った肉を食べるというヴァルド派の伝統料理を乾燥よもぎやハーブを使ってアレンジ。
叡智が息づく郷土の味と、この街の穏やかな空気が不思議なほどリンクする。祖師谷大蔵には、北イタリアに続く扉が20年前から開かれているのだ。
心温まる料理をテイクアウトし、家族で楽しんでほしい。
『フィオッキ』過去記事まとめ ⇒ https://tokyo-calendar.jp/restaurant/568
★東京都内の極上テイクアウトグルメ情報は、平日毎日更新中!
★他のお店のメニューもこちらからチェック!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
フィオッキ
【『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!】の記事一覧
2020.06.17
Vol.88
アイデアあふれる学芸大学の人気店の「絶対負けられないスパイスカレー」は必食だ!
2020.06.16
Vol.87
西麻布の人気和食の豪華弁当は今のうちに食べておきたい!店内営業も楽しめる!
2020.06.15
Vol.86
西麻布の紹介制高級焼き肉店も今なら誰でも注文OK!貴重な機会を逃すな!
2020.06.13
Vol.85
蒲焼きと白焼きの贅沢な二重奏!目黒にある名店のうな重は、幸福感が凄かった!
2020.06.12
Vol.84
白金に誕生したお洒落サラダ専門店が、ボリューム満点で早くも話題沸騰中!
2020.06.11
Vol.83
『ノマドグリル・ラウンジ』のテラスで昼飲みが最高の幸せだ!自宅でゆったりテイクアウトもお好みでOK
2020.06.10
Vol.82
23区内なら自宅までデリバリーOK!高級宅配鮨『スシプラス』が贈る最高のおもてなしとは?
2020.06.08
Vol.81
究極の「肉ばらちらし」は広尾にあり!溢れんばかりの肉愛を自宅で受け止めたい!
2020.06.08
Vol.80
代官山『ファロ』の炭火焼料理を自宅で!本格料理にワクワクが止まらない!
2020.06.06
Vol.79
丸の内の人気焼肉店は、贅沢にも“最高級神戸牛”で焼肉弁当を作っていた!
おすすめ記事
2020.04.16
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.12
東カレテイクアウト:食べたら絶対元気になる旨味たっぷりフレンチカレーをご自宅で!
2019.09.25
手土産にも喜ばれるかわいい和スイーツ!おはぎの新店が浅草に誕生!
2020.04.05
絶対に喜ばれるテッパン手土産
「おはぎ」ブーム到来中?何故、いま「おはぎ」なのか?人気3店に取材した!
2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.1
【6月17日】エリア別で使える『東カレテイクアウト』特集!絶品お持ち帰りグルメをご紹介!
2015.07.28
熟成肉ブームの中でもさらに厳選!赤身肉が美味い店4選
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
2017.04.28
オープンは深夜0時、ラストオーダー翌6時!新宿で噂の深夜食堂に潜入
2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ! Vol.4
東カレテイクアウト:口いっぱいに幸せを感じるお持ち帰り「特上ロースかつ弁当」の満足度がすごい!
2017.05.14
4千円台でこんなに? GINZA SIXのオイスターバーがお得なオープン記念開催中!
2019.01.02
今日は蕎麦でいい
正月に食べ疲れのあなたへ!出汁が沁みるツルツル稲庭うどんをどうぞ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント