東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2020.04.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
来週の番外編のルミに制裁、楽しみだ〜。
思いっきり罰してほしい笑
第2章も楽しみにしています。
外野の勝手な言葉で卑屈にならず、自由に前向きに、主人公にはハッピーエンドを迎えて欲しいな!
異性として脈動ありだったら男から誘う。
私なら期待しちゃうんだけど😁
クロワッサンあげただけで期待されたら怖いです。
佳奈は距離の詰めかたがおかしいのかな?
それとも酔った勢いでメールしたから距離感間違えた?
私なら、ちょっと引くかも。
独身の自由謳歌して欲しい。自分の稼いだお金で美味しい物食べて、素敵な時間を過ごして。
それに恋もついてきたら最高。
Facebookのプロフィール画像を変えたら「もっと可愛い画像にした方がいいよ、婚活的に」と、わざわざメッセージがきました。
婚活してるなんて一言も言ってないのに。
大阪も都会っちゃ都会だけど、やっぱり価値観は古い部分もあって、まだまだ独身女性は生きにくさがあったよ。40になっても独身だったら東京行こうと思ってたもん。結局30半ばで結婚しちゃったけど。
独身謳歌している友達(一個人)は人として好きだし認めているけど、
総じて独身の女性はなんとなく可哀想、、、
っていうこの矛盾ね。
仕事は「夫にお許し頂いてさせてもらう」もの。
ごはんも美味しいし好きな故郷なんですが、やっぱりたまにしんどくなります。
生活習慣やばい。。
楽しみ😉 あと、来週の番外編も楽しみ😁
物語の背景範囲、キャラクターの交流範囲も
超限定されているにも関わらず面白い…
取材量と、作者が読者層、読者の気持ちを鑑みる優しさと余裕があったからかな。
この主人公には共感できたし応援したくなった。
もしくは、お目当ての店員さんとのラブストーリーを読んでみたかったな。
トマトコンフィにパセリソースかー。個人的にはポークソテーはブルーベリーソース(私はブルーベリージャムと赤ワインとバルサミコ酢を煮たたせる)が好きなんだ😃