ミスリードになる見解やゴシップを排除し、リーダー層に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
誰かの意見に染まる前に、さあ、貴方が未来を考えよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)
◆World Trend Newsとは>>
4月9日(木)の主要ニュース

スタートアップの時価総額
成長産業支援事業を推進する「フォースタートアップス」が、2020年4月時点のスタートアップ企業の時価総額ランキングを発表した。
1位は、2014年設立でディープラーニング開発などを行う「Preferred Networks」で、想定時価総額は3,572億円。2位は量子水素エネルギーの実用化を目指す「クリーンプラネット」(1,298億円)、3位はニュースアプリを手がける「スマートニュース」(1,222億円)。
◆スタートアップの時価総額ランキングはこちら

楽天の携帯サービス開始
楽天モバイルが8日、自社回線でのモバイル通信サービスを開始した。
あわせて、データ通信量無制限のプラン「Rakuten UN-LIMIT」の内容を一部変更した。当初、KDDIの回線を使用するエリアでは通信上限を2GBとしていたが、これを5GBに増やした。

ABCマート 増収減益
エービーシー・マートが2020年2月期の連結決算を発表した。
売上高は前期比2.1%増の2,723億円、当期純利益は1.9%減の297億円だった。スニーカー販売に注力し、新規出店も進めた一方で、韓国での業況悪化やセールの増加などが影響し、減益となった。
◆エービーシー・マート2月期決算 詳細はこちら

PS5のコントローラー公開
ソニーが2020年末に発売を予定している「PlayStation 5」のコントローラーの画像が発表された。
感触を伝える「ハプティックフィードバック」を搭載し、車が泥道を走る時のずっしりとした感触なども味わえるようになったとしている。また、マイクが内蔵され、ヘッドセットがなくても会話ができる。
◆PS5のコントローラー 詳細はこちら

ミズノ「空飛ぶクルマ」参画
ミズノは、CARTIVATORとSkyDriveが開発を進める「空飛ぶクルマ」の座席を共同開発し、性能試験を始めたと発表した。
非常着陸時に乗員を保護する衝撃緩衝機能が備わった座席を作るため、ミズノのシューズに使用される波形プレート「ミズノウエーブ」の技術を応用した。
CARTIVATORなどは「空飛ぶクルマ」の2023年の実用化を目指している。

ブロックチェーン「Ginco」
資金調達
ブロックチェーンのスタートアップ「Ginco」が、日本政策投資銀行グループのベンチャーキャピタル「DBJキャピタル」から第三者割当増資で資金調達したと発表した。調達額は明らかにしていない。
2017年12月に設立したGincoは、仮想通貨ウォレットのアプリや、ブロックチェーン開発基盤「blockchainBASE」、取引所向けの仮想通貨管理システム「Ginco Enterprise Wallet」などを手がけている。

2月機械受注 製造業で落ち込み

「長者番付」2020年の顔ぶれ
アメリカの経済誌「フォーブス」が、34回目となる世界長者番付を発表した。
前回に続いて首位だったのは、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏で、保有資産は1,130億ドル(約12兆円)。2位はマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏で980億ドル(約10兆円)、3位はLVMH会長のベルナール・アルノー氏(760億ドル・約8兆円)。
このほか、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOが7位(540億ドル・約6兆円)に入るなど、上位10人のうち4人がIT関係者となった。
また、ウェブ会議サービス「Zoom」のエリック・ユアンCEOが初めてランクイン。293位で資産は55億ドル(約6,000億円)。
日本人ではファーストリテイリングの柳井正会長兼社長が最も高い41位(197億ドル・約2兆円)、キーエンス創業者の滝崎武光氏が47位(174億ドル・約1兆8,000億円)などとなった。
◆フォーブス長者番付はこちら

特許出願 最多は中国
国連の世界知的所有権機関(WIPO)が、2019年に出願された国際特許に関する調査結果を公表した。
出願件数が最も多かったのは中国の5万8,990件で、アメリカの5万7,840件を上回り初めて世界首位になった。日本は3番目に多い5万2,660件だった。
企業別の特許出願数では、1位が中国の「ファーウェイ」で、2位に「三菱電機」、3位は韓国の「サムスン電子」だった。

FB カップル向け新アプリ
フェイスブックが、カップル向けの新しいチャットアプリ「Tuned」を公開した。
写真や日記、ボイスメモなどをカップルの間だけで閲覧できるもので、現在のところアメリカとカナダだけで提供されている。

米とイラク 駐留軍巡り対話へ
アメリカのポンペオ国務長官は、イラクとの戦略対話を6月中旬に開くと発表した。イラク政府が撤収を要請している駐留米軍の扱いも議題に上がるとしている。
イラクには「イスラム国」掃討を目的に米軍が駐留しているが、2020年1月に米軍がイラク国内でイラン革命防衛隊「コッズ部隊」の司令官を殺害。イラクは米軍駐留の目的に反すると非難していた。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2024.07.04
Editor's Choice~beauty & wellness~
夏のデートメイクにおすすめな新作コスメ3選!色っぽさがアップする、旬のくすみカラーとは!?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.06.19
港区マインド
なぜ港区に集まる男たちは、脱毛して体を鍛え“美”を磨くのか
2023.07.19
ハラスメント探偵~通報編~
商社の花形部署に異動が決まり、喜んでいたのも束の間…。26歳男性がわずか数ヶ月で休職した理由
2017.07.01
金曜美女劇場
道の駅の看板娘からミスコンのファイナリストへ!女27歳の決断は、決して遅くはなかった
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.06.05
慶應義塾のすべて
医学部に進ませたいなら、幼稚舎には入れないほうがいい!?慶應付属校から内部進学するときの極意
2019.07.08
東京ゴルフ女子
「いい当たりだとテンション上がる♡」日本ゴルフツアー選手権・女子アンバサダーが語る魅力
2020.08.29
”温泉宿”の概念が変わる!話題の『ザ・ リッツ・カールトン日光』は、やはり別世界だった
2022.09.18
【9/18(日)は、「私なんてどうせ…」と自分を卑下するのは、ダメです!】今日の運勢をチェック!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント