ミスリードになる見解やゴシップを排除し、リーダー層に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
誰かの意見に染まる前に、さあ、貴方が未来を考えよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)
◆World Trend Newsとは>>
4月8日(水)の主要ニュース

108兆円の経済対策を決定
政府は7日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策を閣議決定した。総額は108兆円。
企業への給付金は、事業収入が前年同月比で50%以上減少した場合、中堅・中小企業には200万円、フリーランスを含む個人事業主には100万円を上限に減少額を給付する。
家庭への現金給付は収入の減少など条件を満たした世帯に30万円を支給する。
◆緊急経済対策の概要はこちら(内閣府)

2月消費支出 5カ月連続で減少

京急とトヨタ 品川西口再開発
京浜急行電鉄は、東京・品川駅西口の再開発について、トヨタ自動車を共同事業者とする協定を結んだと発表した。
現在複合施設「シナガワグース」がある場所を再開発し、商業施設のほか国内外のグローバル企業や国際会議場、ホテルの誘致を想定している。延床面積20万㎡超で、トヨタのオフィスも入居を予定している。

「DiDi」フード宅配開始
中国の配車アプリ大手「DiDi」が、7日からフードデリバリーサービス
「DiDi Food」の実証実験を日本で開始した。
対象地域は大阪市内で、開始記念キャンペーンとして最大2,000円分の割引クーポンの配布などを行う。
市場調査のNPDによると、外食・中食のフードデリバリー市場は2018年は4,084億円で、前の年から5.9%増加した。ウーバーイーツ、出前館、ごちクル、dデリバリー、楽天デリバリー、ファインダイン、LINEデリマの主要7サービスで、市場全体の約44%を占めた。

給与前払いサービス「タスキ」11億円調達
給与前払いサービス「DayPay」などを提供する「タスキ」が、第三者割当増資で11億2,500万円を調達したと発表した。
DayPayは、給与日前に給与を受け取れるサービスで、前払いされる給与はタスキが立て替える。
資金調達によって、フィンテック事業の拡充や、アジア向けのビジネスを展開するとしている。

ライブチケットとグッズのEC構築サービス
電子チケット発券サービスなどを手がけるプレイグラウンドが、ライブ配信チケットや公式グッズの販売サイト構築を請け負うサービスを始めた。
新サービスの「MOALA Live Store」は、スポーツとエンタメ分野に特化して、オンラインライブの配信チケットや公式グッズなどを自社ブランドのECサイトとして販売できる。
取得した顧客のメールアドレスなどのデータは自社に蓄積し、活用できるとしている。

ドンキ電子マネー 1,000万人
ドン・キホーテ系列店舗で利用できる電子マネー「majica」の会員数が1,000万人を突破した。
majicaは、2014年にサービスを開始したチャージ型の電子マネーで、ドン・キホーテのほか、アピタ、ピアゴで使用でき、ポイント還元や年間の利用額に応じた特典が付与される。

AI開発「ギリア」 資金調達
AIソリューションの開発を行う「ギリア」がグロービス・キャピタル・パートナーズから資金調達を行ったと発表した。調達額は明らかにしていない。
2017年6月に創業したギリアは、「ヒトとAIの共生環境の実現」をテーマに、マウス操作だけで本格的なAI開発が可能な「Deep Analyzer」などを手がけている。
調達資金は、新サービス開発に向けたエンジニア採用やプロモーション活動などに充てるとしている。

マック 新入生80%に安全笛
日本マクドナルドは、4月に小学校に入学した全国の新1年生に、防犯・交通安全を目的とした「安全笛」82万8,600個を贈呈したと発表した。新1年生の人数の80%以上に相当する数としている。
マクドナルドは安全笛の贈呈を2003年に開始、これまでに累計約1,050万個を贈呈している。

スカイツリー展望台に新事実
高さ450mの東京スカイツリー展望台の時間は、地上よりも1日に10億分の4秒速く進むという論文が発表された。
東京大学大学院の香取秀俊教授らが国際学術誌「ネイチャーフォトニクス」の電子版に発表したもので、超精密時計「光格子時計」を使用した観測によって確認されたとしている。
重力が小さいほど時間の進み方が速くなるという、アインシュタインの「一般相対性理論」を実証したことになる。

テスラ 人工呼吸器の試作動画
テスラが、新型コロナウイルス患者のための人工呼吸器を製造する様子を公開した。
テスラのYouTubeに投稿された約4分間の動画では、電気自動車「Model 3」などの部品を使用した設計図や、人工呼吸器の試作品が紹介されている。

白人至上主義 テロ組織に初指定
アメリカ政府は、ロシアの白人至上主義団体「ロシア帝国運動」(RIM)を国際テロ組織に指定した。国務省の発表によると、アメリカが白人至上主義組織をテロ組織に指定するのは初。
RIMはロシア・サンクトペテルブルクの訓練施設で、ネオナチや白人至上主義者向けの訓練を実施。訓練を受けたスウェーデン人2人が爆弾テロを実行したとしている。

アップル 顔の向きに合わせ画面表示
アップルが、ユーザーの顔の向きに合わせて画面の表示方向を決める技術を考案した。
アメリカの特許商標庁が公開した情報で明らかになったもので、 顔認識技術でユーザーの顔の向きを判別し、それに応じて画面が自動で縦向き・横向きに切り替わるとしている。
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2022.08.20
【8/20(土)は、素敵な出会いにつながるキッカケが見つかりそう!】今日の運勢をチェック!
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2017.03.22
表紙カレンダー
話題作が目白押し!戸田恵梨香が語る、1シーン撮るのに1週間の過酷な制作秘話とは!?
2023.03.24
代々木上原在住歴45年の平野レミが、夫・和田 誠と通ったお気に入りのレストランとは?
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2016.12.19
東洋経済
実はバブル世代でも未婚者7割に彼女なんていなかった!「草食系男子の増加」の勘違いに迫る
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント