ミスリードになる見解やゴシップを排除し、リーダー層に必要なニュースだけを配信するWorld Trend News。
誰かの意見に染まる前に、さあ、貴方が未来を考えよう!(毎週火曜日~土曜日 朝5時配信)
◆World Trend Newsとは>>
4月4日(土)の主要ニュース

東芝 東証1部復帰を申請
東芝は3日、東証1部への復帰を東京証券取引所に申請したと発表した。
東芝は、アメリカの原子力事業で巨額の損失を計上し債務超過に陥ったことから2017年に2部に降格。半導体メモリー事業の売却などの構造改革を進めてきた。
2019年4~12月期の連結決算では、営業利益が前年同期比7.6倍の625億円となっている。

ホンダ GMからEV技術調達
ホンダとアメリカのゼネラル・モーターズが、新型の電気自動車(EV)を共同開発することで合意したと発表した。
GMが持つEVプラットフォーム(車台)を基に開発し、ホンダの2024年モデルとして、アメリカとカナダで2車種の発売を目指す。
内装や外装のデザインはホンダが担当し、生産はGMの北米工場で行う。

大分にアジア初の「宇宙港」
大分県と、アメリカの「ヴァージン・オービット」が、人工衛星の打ち上げに関するパートナーシップを結んだ。
ヴァージン社は、飛行中の航空機から人工衛星を発射する「水平型打ち上げ」プロジェクトを手掛けていて、アジア初の拠点として大分空港が選ばれた。
最速で2022年の人工衛星打ち上げを目指すとしている。

LINE証券 AIが決算サマリー
LINE証券が、企業の決算などをAIが解析しレポートを自動作成するサービス「決算ビジュアルレポート」を始めた。
LINE証券に口座を持つ人が対象で、株式を保有している企業の決算や業績予想の修正が発表された際に、AIが作成したサマリーや5段階の短期的な株価トレンド予想などの情報が提供される。

パナ “エッジ”で画像解析
パナソニックは、ディープラーニングの画像解析を小型エッジコンピュータで行う「Vieurekaカメラ」の新製品の提供を開始した。
VieurekaはCPUを内蔵したIoTカメラ内で画像解析などを行うことで、クラウドと分散処理が可能なため、通信の遅延解消につながる。
新製品は、画像処理性能を強化したことで、店舗の商品棚における顧客行動の分析や、製造ラインでの不良品検出などに活用できるとしている。
◆Vieurekaカメラの新機種 「VRK-C301」詳細はこちら

携帯データ通信 一部無料に

米 3月の就業者 70万人減
アメリカ労働省が3日、2020年3月の雇用統計を発表した。
景気との連動性が高い指標とされる非農業部門の就業者数は、前月比70万1,000人減少した。減少は2010年9月以来。失業率は4.4%で、前の月から0.9ポイント悪化した。
アメリカでは、3月28日までの2週間で新規失業保険の申請が約1,000万件と記録的な伸びとなっているが、今回の雇用統計に3月下旬の状況は織り込まれていない。

米GDP 28%マイナスも
アメリカ議会は、2020年4~6月期のGDPが年率換算で前期比28%以上落ち込むとの見通しを示した。また、失業率については10%を上回ると分析した。
こうした予測は、先日成立した2兆ドル以上の景気対策などの効果を含めてのものだとしている。

トランプ氏 「サウジ減産へ」
トランプ大統領は2日、サウジアラビアとロシアが原油の減産に応じるとの見通しを示した。
自身のツイッターに、「サウジとロシアが約1,000万バレル減産する見通しになった」などと投稿した。
一方、サウジ国営メディアは、石油輸出国機構(OPEC)やロシアに対して緊急会合の開催を要請したと報じた。
サウジやロシアを巡っては、これまで行ってきた協調減産をやめ増産に踏み切る意向を表明、原油相場が急落していた。

「Zoom」セキュリティ強化へ
ビデオ会議サービス「Zoom」を手がけるアメリカの「ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ」が、ハッキング被害などの急増をうけ、対策を行うと発表した。
Zoomを巡ってはFBIなどが、会議中に乗っ取りが発生していると警告する事態となっていた。
エリック・ユアンCEOは公式ブログで、「利用者の急増により、予期していなかった課題が生じている」と説明し、謝罪。通常の開発業務を90日間中断し、セキュリティ対策に集中すると表明した。

Messengerデスクトップアプリ
【World Trend News】の記事一覧
世界の人々が「移住先」に選んだ国、最新調査で明らかになった“変化”は?
世界が絶賛!最新のホテルランキングで、ナンバー・ワンに選ばれたのは?
女性の1位は弁護士!男性は…?成婚者8,600人を調べて分かった「成婚しやすい職業」
「離婚するのは間違ったこと」かつては6割…日本人の価値観、この30年でどう変わった?
伊藤忠vs三菱商事、商社の“業績対決”を制してトップに立ったのは?
名門大学を卒業したら、年収いくら?早稲田大学が調査した「卒業10年後の姿」
あの名門誌が「影響力ある100社」を初めて発表!日本から選出された3社とは?
1,500万円超えが◯◯%!エリートの“象徴”MBA取得後の年収事情
幸福度が高い人ほど◯◯にお金を使う…調査で分かった「幸せと支出の関係」
就職先に“大企業”を希望する大学生が急増...調査で見えた、就活生の安定志向
おすすめ記事
2024.05.12
Editor's Choice~life style~
今日5/12が母の日って忘れてない?今すぐ贈れるギフトで癒やし体験をプレゼント
2024.01.06
東京リアル女子図鑑
「看護師で、お医者さんと付き合ったこともあり…」ハイスペ男に多い“あのタイプ”に好かれる30歳
2023.07.31
超訳YouTube~大人の教養講座~
ついに「賃貸 VS 持ち家」議論に終止符!「都内に住むなら、家を買うべき」と断言できるワケ
2022.08.21
パーフェクトフライト
パリジェンヌが愛する、旅スポット25選!ココ・シャネルも通ったパリの老舗カフェとは?
- PR
2025.03.24
週末ブランチは“泡酒フリーフロー”で豪快にいけ!春一番を感じられる、六本木の名門ホテルは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2023.12.20
僕だけの『キャンティ物語』を探して。麻布競馬場による4号連続書き下ろしエッセイ vol.04
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント