東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
元カレ・コレクション
元カレ・コレクション:玉の輿まであと一歩…6年かけて結婚を狙った女がプロポーズに躊躇する理由
コメント
2020.03.20
元カレ・コレクション Vol.1
元カレ・コレクション:玉の輿まであと一歩…6年かけて結婚を狙った女がプロポーズに躊躇する理由
#小説
#キャリア
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
25歳くらいで第一次結婚ラッシュみたいな書き方、東カレたまに出てくるけど、今のご時世でそんなに早く結婚ラッシュ来るの?私の周りは30前でやっとバラバラ結婚する子が出てきたくらいでしたよ?
2020/03/20 09:55
3
返信する
No Name
...
学生時代から付き合ってる子は25くらいで結婚するんじゃないかな?まあ私の周りも27〜31くらいが結婚多かったけど
2020/03/20 10:02
2
返信する
No Name
...
二極化してるみたいですね。
早婚派と晩婚派と。
最近の子は、早めに結婚して2馬力で家買って子ども育てて、40代半ばで子育て終わって早めに人生の後半を楽しもうと言う計画を立てるようです。
2020/03/20 10:51
3
返信する
No Name
...
若い世代は結構早くなってますよ。上の世代の婚活の大変さを見てきてるから。
2020/03/20 16:32
1
返信する
36歳女
...
同級生と結婚する子は早いよね。医師だからかもしれないけど、卒業してすぐか研修医時代に結婚してる子も多かった。なのでどの時代も一定数はいるのでは?私は34歳で遅めでしたけどね。笑。
2020/03/20 19:46
0
返信する
No Name
...
25歳、29歳、35歳でラッシュがありましたー
誰と話してもそんな感じだった
2020/03/20 20:55
0
返信する
No Name
...
最初からわかってた事じゃん!!
いい家柄だからこそ、結婚して玉の輿にのろうとと思ったんでしょ!!結婚=家に入る・・・なぜ仕事できるも思ったんだろうな・・
2020/03/20 11:33
3
返信する
No Name
...
そんな家柄って分かってて、今更な抵抗の杏里。フツーの家柄でも長男の嫁は大変だし、そのうえ名家の長男の嫁なんて想像を絶するわ(T^T) 計画的に純のパートナーになった割に、現実的でないのね。
2020/03/20 17:04
2
返信する
No Name
...
まぁよくあるマリッジブルーでは。そして結婚後お友達も疎遠になって占いや風水に嵌まるパターンかと
2020/03/20 17:16
0
返信する
No Name
...
ところで、こういう話って面白いですか?
ふと思った
2020/03/20 19:52
2
返信する
No Name
...
他人の不幸が面白い人たちなのかなー
2020/03/21 00:17
0
返信する
No Name
...
なんか見に覚えがあるな。
私なんて、実家の総資産まで確認されたわ‥。
あの人が元彼とか人生の汚点。
2020/03/20 23:48
1
返信する
No Name
...
どんな家業なのかな。
旅館ならやはり女将さんにならなきゃいけないとか?
2020/03/20 06:32
0
返信する
No Name
...
まあたしかにえらい名家の妻でも全く家業に関わらず別の仕事している人もいるから、杏里は都合よく考えていたのかもね😔
2020/03/20 19:04
0
返信する
No Name
...
基本的に家族経営が好きではないので
社員働きづらいし
この家には本当の箱入り娘とかの方が良いかと
2020/03/21 01:31
0
返信する
No Name
...
逆にそこまでお嬢さんじゃない方が言うこときかせやすいというかコントロールしやすいんじゃないの?
2020/03/21 02:27
0
返信する
No Name
...
偏ってる考え方の人にコントロールされるのってストレスかかるよ。
2020/03/21 02:55
0
返信する
No Name
...
杏里の雇用主よりも一宮家の方が上なの?
2020/03/21 03:39
0
返信する
No Name
...
元カレなんだから、結局別れたんどけれど、でも、6年もつきあっていて、わからなかったかなあ。。
2020/03/21 10:44
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
早婚派と晩婚派と。
最近の子は、早めに結婚して2馬力で家買って子ども育てて、40代半ばで子育て終わって早めに人生の後半を楽しもうと言う計画を立てるようです。
誰と話してもそんな感じだった
いい家柄だからこそ、結婚して玉の輿にのろうとと思ったんでしょ!!結婚=家に入る・・・なぜ仕事できるも思ったんだろうな・・
ふと思った
私なんて、実家の総資産まで確認されたわ‥。
あの人が元彼とか人生の汚点。
旅館ならやはり女将さんにならなきゃいけないとか?
社員働きづらいし
この家には本当の箱入り娘とかの方が良いかと