2020.03.05
気の利いたつまみに合わせて日本酒を愉しむ夜は『青』
この街を代表する名酒場と言えば、間違いなく『青』になる。
夜な夜な、美味を知り尽くした大人が通う名店だ。午前2時までと、遅い時間まで営業しているのも魅力のひとつ。
1軒目として、たっぷりと料理を味わうのもいいし、2軒目として訪れ、じっくり杯を傾けるのもいいだろう。
数ある逸品の中でも人気なのが、美しく、味も絶品の「うに・いくら丼」。
丼いっぱいに敷き詰められたうには、北海道や北方四島から届けられたもの。その上から、醤油と酒に漬け込んだいくらが、贅沢に盛りつけられる。
うにの下に敷かれたキュウリがさっぱりとしたアクセントとなり、食べ進めるほどに幸福を感じられる、魅惑の一品だ。
メニューは旬に合わせて毎月変化する。この日運ばれてきたのは「くんせいタラコと新じゃが・花わさびのポテトサラダ」。
口にした瞬間、華やかな香りが鼻へと駆け抜けていく。花わさびの香りが、いもの甘みを上品に引き立て、燻製されたタラコの切り身が、心地良い一体感を演出してくれる。
フレッシュな日本酒とのマリアージュも最高だ。
続いては「わらびと馬刺の味噌たたきユッケ風」。滋味深いワラビと馬刺を味噌で和え、たたきにしたものを、海苔に乗せていただく。
黄味を割った瞬間の溢れるような多幸感は、それだけで食欲をそそられる。控えめに香る味噌は、ワラビと馬刺のうま味をグッと際立たせる。
しっかりとした日本酒をあわせて、ちびちびとつまみながら楽しみたいところ。
豊富に揃ったお酒にも注目。特に日本酒は、大将をはじめスタッフ全員が試飲し、選び抜かれたものばかり。
大将との会話を楽しみながら、その日の気分に合ったものを探すのも楽しい。
月が替わるごとに、その時期の旬のつまみを味わいに足を運びたくなる店だ。
ツウっぽい日本酒と今っぽい料理で魅了『アトリエフジタ』
大人のデートには「ちょっとした意外性」が効いてくるもの。
コンクリの壁、むき出しのダクト、高いスツール…。『アトリエフジタ』 では、北欧風のお洒落な空間で、日本酒を楽しむことができるのだ。
フレンチ出身の藤田善平氏は、岡山県倉敷の出身。彼は故郷の地の材料を直送してもらい、瀬戸内海の魚料理を主軸に創作和食でゲストを魅了する。
「食材をいかに面白く出すか?」と語る言葉のように、刺身も藤田氏の手にかかればまるでアートのようなひと皿になってしまう。
胡麻や味噌、醤油などを使った、和と洋のテイストが共存する料理に合う日本酒は、骨格がしっかりした山廃や生酛のほか、まるでヨーグルトのようなにごりのタイプ。
広島の藤井酒造が醸す「龍勢」は、全量純米。生酛特有の酸が料理と相性抜群で、温めても◎。
岩手県の「民宿とおの」による2本のどぶろくは、ぜひ飲み比べを。
この記事で紹介したお店
青
おすすめ記事
2016.07.21
東カレ限定!巨匠フレンチシェフが作る親子丼とうどんを食べよう!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.08.31
山手線沿線の絶品グルメ
渋谷・恵比寿のディナーデートで、大人がリピートする!女性好みのお洒落な店4選
2022.06.11
ワンランク上の艶やかな“焼き鳥デート”ができる、港区きっての名店6選!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.10.06
明日からの連休の家飲みがいきなり豪華になる"最強おつまみ"9選
2020.04.23
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
南青山で女性の人気を一身に集めるフレンチ『L'AS』がテイクアウトを開始!
2021.07.17
レストラン級のお家ごはんへアップグレード!港区民が通う“新スタイル”のスーパーとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント