男が、気になる女性から「いつもと違うね…」と思わせぶりなことを言われた理由
「わたし、慶介さんってもっと堅い人かと思ってたから、今日も何着ていったらいいかわからなくって。これ選ぶの、家で1時間くらい迷ったんだよ」
「え?」
「だって、いつも隣にいて不自然なのって嫌でしょ?ちょっと軽いかなって。でも会った時にすごい肩の力が抜けてお洒落だったから、嬉しかった。すごいね、仕事もできて、お洒落でさ」
実は、伊勢丹新宿店メンズ館で購入したこのセットアップは、着こなし練習のため事前に会社にも着ていったのだ。美優紀さんのチェックも受けた。
「実を言うと…今日のために新調したんだ」
つい本音をもらす。
「そうなの?…なんだかそういうの、嬉しいな」
ー”いつも隣にいて不自然なのって嫌でしょ?”
慶介は、彼女が言った意味を何度も考える。
ー今度会ったら、吉本さんに御礼を言わなくちゃ。
彼女が何かを待つような目で、外の夜景を見つめる。
ー次のデートは、パリっとした服が似合うかな?
慶介はもう一杯、お酒をオーダーした。
Fin.
慶介が機能性スーツを手に入れた伊勢丹新宿店メンズ館7階の詳細はこちら!
※本文中に登場したスタイリストの名前は架空の人物です。
伊勢丹新宿店メンズ館で買える、機能性スーツ6ブランドを一挙にご紹介!
今回、慶介が伊勢丹新宿店メンズ館で購入したのが「機能素材を用いたセットアップスーツ」。すでに、感度の高いビジネスマンには定番となっているこちら。
ビジネスマンたるもの、ビシっとしたスーツはもちろん必要だが、そういったキメのスーツだと逆に浮いてしまうシーンがあるなど、出番が減っているのが昨今の実情ではないだろうか。
そこで活躍するのが「機能性スーツ」だ。
主な特徴はこちら。
・上下別売りなので、より自身に合うサイズが選べる。
・シワになりにくい、洗える、軽い、撥水など、いわゆる機能性の生地が使われている。
・オン・オフ問わず着回しがきく。
忙しいビジネスマンが、デイリーで着るために嬉しいポイントが満載なのだ。
そのうえ、慶介のように勤務先の服装自由化の波や、休日の女性とのデートのどちらにも対応できるのだから、まさに「これさえあればOK!」と言えるスーツだ。
そこで今回は、慶介が伊勢丹新宿店メンズ館の7階で試着した、機能性スーツ6ブランドを一挙にご紹介!
いずれも、伊勢丹新宿店メンズ館の7階にて、実際に購入できるものばかりだ。慶介のように、スタイリストに相談しながら「コレ!」という1着を見つけに足を運んでみるのがオススメだ。
オンシーンでも着回しすい「セオリー」
オンシーンでの使いまわしがきく、ストレッチウール素材を使用したセットアップスーツ。
ドレッシーなタイドアップスタイルからカットソーまで、インナーによってコーディネートの幅が広がる1着。
ストレッチがきいているため動きやすさがありながら、パンツはスラックスタイプのシルエットのため、オンシーンで着回しやすいデザインになっている。慶介が2P目の1枚目で試着していたのはこちら。
ジャケット 60,000円、パンツ 29,000円、カットソー 16,000円、スニーカー 参考商品
新感覚の素材が魅力の「J.プレス」
ポリエステル素材を使用した、盛夏対応もできる万能セットアップスーツ。
ウールライクポリ加工が施されているため一見ウール素材にも見えるジャケットで、合繊素材を感じさせない、新感覚のジャケット。
インナーを襟付きシャツやTシャツなどシーンによって変えれば、ビジネスにもカジュアルにも使える汎用性の高いスーツだ。慶介が2P目の2枚目で試着していたのはこちら。
ジャケット 39,000円、パンツ 19,000円、カットソーと靴は参考商品
軽量なのに、きちんと見える「マッキントッシュ フィロソフィー」
パンツはウエスト部分にボリュームを持たせ、裾口に向かって細くなるようテーパードをほどよくきかせたシルエットが特徴的。
ジャケットは、シャツのような軽量さがありながら、着崩れしにくい素材のため、オンシーンでも使いやすい万能さがある。
素材に光沢感があるため、カットソーやニットアイテムと合わせても、カジュアルになりすぎないのも魅力だ。
ジャケット 38,000円、パンツ 19,000円、半袖Tシャツ 11,000円、ローファー 25,000円<リーガル>
機能プラス上品さを兼ね備えた「セルジュ ブランコ」
上品で光沢感とシャリ感のある生地を使用したセットアップスーツ。撥水性が高く、シワになっても気にならない素材のため旅行などのアクティブなシーンはもちろん、上品さも兼ね備えているためビジネスシーンでも活躍してくれる。
テーパードシルエットのパンツはウエスト後部がゴム仕様で、さらにナイロン素材を使用しているため、すべりが良く快適な履き心地が味わえる。
ジャケット 39,000円、パンツ 23,000円、スニーカー 19,000円、インナーはスタイリスト私物
ストレスフリーを実現してくれる「ブラックレーベル・クレストブリッジ」
見た目にきちんとした印象を与えてくれる、グレンチェックのセットアップスーツ。
ジャージー素材が使用されているため、伸縮性が抜群。着用時のストレスも少なく非常に動きやすい。ファッション性と機能性を兼ね備えた一着。
ジャケット 38,000円、パンツ 19,000円、長袖Tシャツ 13,000円、ローカットスニーカー 23,000円
かっちり見えるのに、リラクシングな着こなしを実現する「CK カルバン・クライン」
毎シーズン好評を得ており、ブランドを代表する素材であるメカニカルストレッチを使用したセットアップスーツ。
肩幅に少しゆとりを持たせ、パンツのウエスト部分にタックを入れることで、トレンドのゆったりとしたシルエットを実現。
軽量でストレッチ性もあることから扱いも簡単で、かっちりして見えるのにリラックスして着こなせる。
ジャケット 46,000円、パンツ 23,000円、タートルネックTシャツ 17,000円、スニーカー 参考商品
各ブランドのさらに詳しい情報や、ここでは紹介しきれなかった機能性スーツはこちらでチェック!>>
※表示価格はすべて税抜きです。
期間限定、先着50名様のみ!素敵なアイテムをプレゼント!
伊勢丹新宿店メンズ館7階=メンズオーセンティックで3万円(税抜)以上をお買い上げのお客様先着50名様に、伊勢丹メンズ館でも⼈気の<サンタ・マリア・ノヴェッラ> アルメニアペーパー(18枚入り)をプレゼント!
お買い物をされた方は、店頭スタッフに本記事の画⾯をご提⽰ください。
会期は3⽉13⽇(金)〜4月10⽇(金)
アルメニアペーパーは、芳香樹脂やオリエンタルスパイスの浸剤を浸み込ませた「紙のお香」で、燃やして焚くこともできますが、紙のままでもリラックスできる香りが立ち上ります。
自宅で使うも良し、財布や名刺入れ、バッグに忍ばせているという愛用者も。クローゼットに入れて衣服にほのかに香りを移すのもおすすめです。
予約すれば利用可能!ゆったり試着できるプライベートルーム
伊勢丹新宿店メンズ館7階のリフレッシュオープンに伴い、新たに予約制のプライベートルームが誕生。
約17㎡の部屋に、ソファとテーブル、広めのフィッティングルームが設置されており、雑誌を自由に閲覧できたり、ミネラルウォーターも提供されるという嬉しいサービスも。
事前に予約をすれば誰でも利用できるため、じっくり洋服を選びたいなど日はこちらを押さえてみては。
■伊勢丹新宿店
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
TEL:03-3352-1111(大代表)
営業時間:11時〜19時
※3月16日(月)以降の営業情報は、伊勢丹新宿店のホームページをご確認ください。
衣装協力:P1.スーツ ハウス オブ テーラー リッドテーラー 245,000円(オーダー価格)、タイとワイシャツはスタイリスト私物