2020.02.14
“アットホーム”が濃縮した一軒家バーで楽しむ夜
『ミャンカー』
まるで店主宅の夕食会にでもお呼ばれしたかのような心落ち着く空間がここにある。
大通りからほんの80mほど、路地を入り、向こう三軒、両隣が宅地というロケーションで「隠れ家感」を存分に感じる。窓から覗く、暖色に照らされた店内は、今宵も賑々しい。
築50年を超える物件を一軒家ワインバーに改装し、オープンしてからもうすぐ10年。舌の肥えた駒沢周辺の大人に、美食と寛ぎのひとときを提供し、愛され続けている。
「ナチュラルワインを楽しむ居酒屋」――ひと言で言うとこんな感じだろうか。
オーナー夫妻が太鼓判を押す各国のナチュラルワインを軸に、新鮮な野菜を中心とした創作料理を肴に楽しめる。
この店の定番「しらすと九条ネギの自家製つまみピザ」¥650。自家製焼きのりソースととろけるチーズが絶妙。
世界各国のナチュラルワインを350種類以上のボトルで備える。グラスワイン¥700~は、赤白合わせて10種程度を用意。
カウンターを中心に話の輪が広がって、いつしか知らぬ客同士も盛り上がっているなんてのは、この店の日常風景だという。
駒沢に「ワインと料理がうまい別宅」をもちたいなら、この店の敷居をまたぐといいのかもしれない。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
正統派のフレンチを日常的に楽しむ。それは、この街だから許される
『オーボナクイユ』
ガラス張りのファサードから覗く優美なシャンデリアの灯り。周囲に広がる暗闇に反し、自然と心は躍る。『オーボナクイユ』は駒沢を代表するフレンチレストラン。
オーナーシェフ田中俊資さんは青山『ブノワ』創設メンバーのひとりで、つまりは、あのアラン・デュカスの薫陶を受けた料理人。青山の開店時はソーシエ(ソース担当)だった。
独立は12年前だが、沿線で探して辿り着いた駒沢で「街と一緒に成長できる店」を目指してきた。そんな信念があったからだろう、ゲストの9割はリピーターで、界隈在住。
「『良い店だから人に教えたくない』と皆さんに言われちゃうんです」屈託のないシェフの笑顔を見ると、常連が抱え込みたくなる気持ちがよくわかる。
この日のメインは「骨付き仔羊」。ソースは軽やかでコク深く、肉はしっとり柔らか。
付け合わせの野菜もそれぞれが存分に持ち味を発揮している。
塊のまま包み焼きにし、取り分ける。岩塩はナチュラルな塩加減。
個々に応じて調理法を変える野菜も美味。料理はともに全5品のプリフィクスディナーコース¥5,500より。
マリネした金華鯖の炙り、ルッコラのクーリ。脂の乗った鯖を香り良く。
テーブルクロスにシャンデリアのインテリアだが、シェフの人柄も相まって流れる空気はカジュアル。
寛いだまま、正統派フレンチのフルコースが味わえるから、駒沢は楽しいのだ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ミャンカー
おすすめ記事
2018.10.01
今しか食べられない新栗を贅沢に使った絶品菓子も!『とらや 赤坂店』が10月1日リニューアルオープン!
2018.09.22
総合職女子とは共存共栄、ですよ?一般職の最高峰にいる丸の内女子の告白
2020.02.07
下北沢で大人に飲むなら押さえておくべき「間違いがない店」3選
2020.02.13
生うにパスタも絶品!本っ気で美味いイタリアンは神楽坂の隠れ家にあった!
2019.03.30
港区界隈で遅い時間でもやっている! お洒落で頼もしい蕎麦屋3軒
2016.09.20
渡部 建、石田ニコルが激薦! 芸能人たちの美味しくて安い店4選
2016.12.17
こっそり教えます!都内人気シェフ7人の胃袋を掴んだ『私の行きつけのお店』
2019.11.02
気取らず飲みたい夜は下北沢のビストロへ!友人とワイワイ楽しみたい夜にぴったり!
2019.09.23
実は人気な職種、MR男子の一週間に密着!グルメ三昧な毎日に、ただただ腹が減った!
2016.12.30
ひと手間レシピ付き!大人気の“グルメ缶詰”で年末年始の食卓をあっという間に贅沢に!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント