2020.01.24
タクシーで乗りつけて焼き鳥を味わう。
大人だからできる夜の過ごし方
『やきとり児玉』
池尻界隈で取材を進めていく中で、多く名前が挙がったのが『やきとり児玉』だ。
店主の児玉さんは、武蔵小山の焼き鳥の名店『まさ吉』を経て、2018年5月に三宿の地にこの店を構えた。以来、飲食店や食通から注目を集めている。
扱う鶏肉は、児玉さんが新潟出身ということもあり、レバーやハツなどの内臓は越の鶏、身はにいがた地鶏の丸鶏、そして塩も新潟の海水塩と、新潟産にこだわり仕入れている。
一晩出汁に漬け込み、黒トリュフを載せた「キンカントリュフ」¥480。プチッと弾け甘みのある濃厚な卵黄が溢れ出す。
そして合わせるお酒も新潟産のワイン。「新潟のワイナリーは美味しいワインも多く頑張っているので応援したい」と児玉さん。
オススメは「カーブドッチ ミリュ ブラン2017」。華やかなトップとキリッとした後口が鶏肉と相性抜群。
絶品の焼き鳥を堪能した後は、自家製プリンも食せる。ほろ苦いキャラメルと濃厚な味わいに顔がほころぶはず。
予約の際は「焼き台前で」とお願いすることも可能。じっくりと焼かれる串を、ふたりで眺めながら待つ時間も心地よい。
8席だからこその温かいおもてなしに
彼女の心もほどけていく
『池尻 浅野』
池尻大橋駅から246沿いに三宿方面へと歩き、徒歩6分のところにある『池尻 浅野』。
腕を振るうのは恵比寿の『玖温』や渋谷の『ぽつらぽつら』で修業し、2018年満を辞して独立した浅野 雅さんだ。厨房を囲むカウンター8席を店主一人で切り盛りする。
ホスピタリティに満ちた温かいもてなしと本質をついた折り目正しい料理は、どれも良心的で価格以上の妙味を感じる。そのため、客層の6割がコース料理5,000円を注文するという。
日本の食の豊かさを堪能して欲しいと、国産ボラからカラスミを仕込むなど、食に対する真摯な姿勢が『池尻 浅野』の魅力である。
「その日の前菜4種盛り」¥1,000は、右上から時計回りにかぶのおひたし、国産あん肝の蒸し煮、野趣溢れる大浦産のごぼうの唐揚げ、兵庫産の牡蠣を殻ごと炙った牡蠣の海苔巻きと珍味が並ぶ。
〆に好評なのは、特製メンチカツ。国産豚を使った肉厚なカツから飛び出る肉汁は、濃厚でパンチ力があり、心が踊る。
美味しいという高揚感から始まり、独創的な料理が奏でるハーモニーは家路に着くまで幸福感に浸らせてくれる。
日本酒は食中酒をメインに40種類、国産ワインや自然派ワインも取りそろえ、酒客も満足。深夜まで楽しめるとあり、地元民ならずとも、大人の嗜みとして知っておきたい店だ。
おすすめ記事
2020.06.20
【緊急企画】ゲッターズ飯田が占う「2020年下期の世の中はこうなる!」
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2017.03.27
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
定食屋はもはや大人のエンタメ場!白飯が止まらない究極定食はこれだ!
2020.01.22
世田谷が誇る名店
成城を象徴する優雅なフレンチ。特別な日には、上品な街の名店が間違いない!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2020.01.21
日々を豊かにする世田谷の話題店
駒沢の新しき焼き鳥店は、日常を豊かにする世田谷らしい人気店でした!
2016.05.01
甘くて辛い「大阪カレー」特集!あと引く味がたまらない都内の厳選4店
2019.07.28
夏の手土産に最高!フルーツをまるごと使ったひんやりスイーツの新店だ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント