2020.01.11
日常を豊かにする店 Vol.9予約の取れないハイエンドなレストランばかりを追うことに疲れたという声もちらほら聞こえた昨今。
その声に反応するかのように、リーズナブルな良店が増えてきた。
価格とクオリティを両立したレストランに通えば日常がより豊かになっていくはずだ!
上質な焼肉を食べ、冷麺で〆るのが王道!
『焼肉 冷麺 ユッチャン。』
昨年1月、『焼肉 冷麺 ユッチャン。』の日本初上陸はハワイ好きをざわつかせた。
同店はホノルルの『ユッチャン コリアン レストラン』の姉妹店。
冷麺が有名な店ではあるが東京店は焼肉のレベルも高く、特に上質な和牛をタレでいただけるのは日本ならでは。
名物の葛冷麺目当ての客が多いが、和牛カルビ¥1,800~といった焼肉の王道メニューも美味。
不動前の有名焼肉店『しみず』で修業をつんだ料理長が腕を振るう。
人気の骨付きのLAカルビ1人前¥2,000~(写真は2人前)。甘辛なタレが絶品。
肉はA4クラスの雌牛のなかでも赤みが濃く繊細なサシが入ったものを厳選。日毎にシンシンやトモサンカクといった肉好きが喜ぶ部位も揃える。
それら肉の旨味を引き出すために果実で酸味を効かしたタレが用意され、和牛の脂とタレが一体となれば思わず米を欲するがそこは要判断。
〆冷麺がお約束だからだ。
コクのあるスープと爽やかな麺の喉越しで絶大な支持を受ける「葛冷麺」¥1,200。
葛は近年ではスーパーフードとしても注目を集め、美容効果も期待されて女性人気が高い。トッピングの牛腿チャーシューまで秀逸だ。
牛骨を6時間煮込んだスープをシャーベット状にしてかけた冷麺はスープの肉の味が濃厚。
そして麺はそば粉と葛粉を混ぜ、細麺ながらも、もちもちな食感でコシのある仕上がりに。
シャリシャリなスープにもちもちな麺、この独特な食感に誰しもがハマる。
焼肉で肉の脂を感じ、最後はさっぱり麺で〆る、一度食べたらもう虜な組み合わせだ。
冷麺は最初はそのままで牛の旨味たっぷりのスープを楽しみ、その後、米国産ヴィネガーとスープに溶けやすい韓国産マスタードで味変をお楽しみあれ。ひとりで一杯完食は必至。
店内はシンプルながら上品な内装でデートでも違和感なし。
2階は個室もあり、お食事会で利用する常連もいるとか。
個室でゆったり味わうのもおすすめだ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
焼肉 冷麺 ユッチャン。
【日常を豊かにする店】の記事一覧
2020.01.16
Vol.14
カフェのようにみえて本格的!白金台のビストロは驚くほどの常習性があった!
2020.01.15
Vol.13
連日満席!幡ヶ谷の立ち飲みイタリアンが、とにかく楽しいって噂
2020.01.14
Vol.12
最高レベルの焼き鳥と水炊きを同時に堪能!絶品の鶏料理を味わえる店は三宿にあり
2020.01.12
Vol.10
三軒茶屋にある隠れ家イタリアン!素材の味を最大限引き出した飾らない味に定評あり
2020.01.07
Vol.7
銀座で稀なLO深夜2時のカジュアル和食店!飲み足りない夜にふらっと寄り道したくなる!
2020.01.05
Vol.6
渋谷と恵比寿の間で多国籍料理をつまみに日本の自然派ワインをいただく!カウンター10席のアットホームなワイン酒場!
2020.01.02
Vol.5
円山町にあるイタリアンがコスパ最高で使える!5,000円コースの満足感はすごい
2019.12.30
Vol.4
銀座は歌舞伎座裏に隠れ家風の居酒屋を発見!おまかせで出される創作和食が絶品だ!
2019.12.27
Vol.3
2019年一番贔屓にされた『蕎麦 おさめ』は六本木から徒歩圏内で深夜まで営業と使い勝手抜群!
2019.12.24
Vol.2
会社帰りにぶらり丸の内ブリックスクエアへ!気軽に立ち寄れるビストロが新たな憩いの場に!
おすすめ記事
2020.01.09
日常を豊かにする店 Vol.8
恵比寿と広尾の中間という大人のエリアで見つけた、深夜まで賑わう一軒家ビストロ!
2015.12.27
年始年末にやらないでいつやるの?ホームパーティごちそうレシピ
自宅がフレンチレストランに!? “骨つき仔羊の背肉のロースト”の作り方
2016.01.01
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2020.05.05
プロソムリエ監修のワイン通信講座で、飲んで学ぶ充実のおうち時間を
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2022.03.29
「本当に、幸せな夜でした」樋口日奈の心を奪った、恍惚のステーキダイニング
2017.09.07
西麻布でしっとりデートしたい日はここ!一軒家古民家でワインと和食を!
2017.05.04
本当に使える絶品鮨
これを頼んだら粋!銀座の人気寿司屋に聞いた通な寿司ネタ5選
2016.03.18
東カレ編集部員がリコメンドする俺の東京No.1焼肉
タン、ハラミ、ロース、俺の東京No.1はこれだ!
2018.09.13
見た目はステーキ、味はすき焼き!?広尾の一軒家で楽しめる仰天のコースが旨すぎた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント