2020.01.25
妻のベール Vol.1献身的な妻
柳川 貴也(やながわ たかや)、32歳。
今でこそIT企業の社長として成功を収めているが、ここに至るまでは決して平坦な道ではなかった。
小さい頃から運動も勉強も、何においても“普通”レベル。そんな無個性な自分が、ずっとコンプレックスだったのだ。
−何か一つ、秀でたものが欲しい。
常々そう思っていた貴也は、大学で受けたある授業をきっかけに一念発起し、起業することを思い立つ。
しかしすぐにうまくいったわけではなく、成功するまでに10年近くかかった。
大学を卒業してからも、企業には就職せずにがむしゃらに頑張った。
学生時代から、複数のサービスやアプリを開発・リリースしてきたが、そのどれもが苦労の割には実入りが少なく、かろうじて生活出来るというレベルの収入。
25歳を過ぎてからは、諦めた方が良いのではないかと幾度となく考えた。引き際を間違えれば、自分の人生は台無しになる。そんな不安に苛まれた。
だがタイムリミットが迫る中、28歳の時、貴也はついに黄金の鯛を吊り上げたのだ。
今や若者たちの間で大人気のゲームアプリで、一気に億万長者へと上り詰めた。
成功を掴むことができたのは、当然、貴也自身がここまで必死で努力してきたからだ。だが貴也は、それだけだとは思っていない。
−自分が成功出来たのは、妻のおかげだ。
妻の美香(みか)とは、学生時代からの付き合いである。
大学の必修クラスが一緒だった彼女と付き合い始めたのは、大学2年の春頃。すでに貴也が起業に向けて動き出していた時だった。
多忙でデートに行くことが出来なくても、「一緒にいられるだけでいいから」とわがままを言うこともない。控えめで優しく、穏やかな彼女だった。
大学卒業後、美香はメーカーの一般職に就職した。
貴也は相変わらずフリーで、稼ぎが少ない状態が続いていたが、美香は「私、料理が好きだから」と言いながら手作りのお弁当を作ったりと、前向きに貴也を支えてくれた。
貴也自身、将来を見据えることができず、別れようと思ったこともある。しかし美香はいつも「貴也の可能性を信じているから」と言って、笑って応援してくれていたのだ。
今でこそ、彼女にはとんでもなく先見の明があったのだなと思うが、当時は「ただの情で一緒にいてくれているんだろう」と貴也ですら思っていたし、その辛抱強さには驚かされた。
苦節10年、ようやく会社が軌道に乗ったところで、二人は結婚した。
結婚してからも、美香の献身的な態度は変わっていない。今朝の朝食のように家事も完璧にこなし、いつも貴也をサポートしてくれている。
−美香には感謝しかないな。
「記念なんだしちょっとくらい良いもの買ってよ」と、美香が初めてわがままを言ったカルティエの結婚指輪を見つめながら、物思いに耽る。
彼女との結婚生活に、不満などあろうはずがなかった。
学生時代から、フリーの苦しい時代も文句の一つも言わず支えてくれた妻。頭が上がらないとはまさにこのことだろうと、貴也は思っていたのだ。
…そう、今日までは。
夫の会社が不安定なときから生活を支えるためにこっそり夜系のバイトをしてて、今は好調とはいえどうなるか分からないから稼げるうちにと続けてるとか、そんなんじゃない?
【妻のベール】の記事一覧
2020.12.30
Vol.18
2020年ヒット小説総集編:「妻のベール」(全話)
2020.05.09
Vol.17
「結婚生活は不満だったけど…」夫のもとを飛び出した妻が、我に返って取った行動
2020.05.08
Vol.16
夫の成功と共に、妻が変わってしまった。こじれた夫婦の行く末は?「妻のベール」全話総集編
2020.05.02
Vol.15
「妻がこんなことを考えていたなんて…」妻を想う夫が、互いの未来のために決断したこと
2020.04.25
Vol.14
「妻のありがたみに、やっと気がついた」。夫がひとりの生活で、実感したコトとは
2020.04.18
Vol.13
「気がつけば、いつもあの人のことを考えていた」男が抱いていた、ひそかな感情とは
2020.04.11
Vol.12
「こんな気持ちになるの、いつ以来…?」女がときめきを抱く、相談相手とは
2020.04.04
Vol.11
「旦那さんのこと、憎いでしょ」満たされない妻に近づき、悪魔のようにささやく人物とは
2020.03.28
Vol.10
夫婦円満だと思っていたのは、夫だけ…。妻が水面下で進めていた、とんでもない計画とは
2020.03.21
Vol.9
「妻にこんなことをした記憶は無いのに…」妻が手帳に記していた、夫の恐ろしい行動の記録
おすすめ記事
2016.05.20
将来はオリンピック種目に?スポーツとしての“ポーカー”が巷で流行る秘密
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.07.10
村上春樹好きな男
村上春樹好きな男:兄の替わりとして眼科医の実家を継いだ彼が、『風の歌を聴け』を愛する理由
2018.10.06
オールドリッチの悲哀
遺産相続に追いつめられるオールドリッチ。田園調布の豪邸を容赦なく襲う、厳しい現実
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2017.10.26
寿退社したものの
1人産めば「2人目まだ?」のプレッシャー。どこまで手に入れれば、世間は納得する?
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント