−この結婚、本当に正解だった?−
かつては見つめ合うことに夢中であった恋人同士が結婚し、夫婦になる。
非日常であったはずのときめきは日常となり、生活の中でみるみる色褪せていってしまう…。
当連載では、結婚3年目の危機にぶち当たった夫婦が男女交互に登場する。
危機を無事に乗り越える夫婦と、終わりを迎えてしまう夫婦。その違いは一体、どこにあるのか−?
これまで、起業した妻に自分の年収を超えられてしまったサラリーマン夫・健吾に話を聞いた。
今回は、“良妻の呪い”に取り憑かれ爆発した妻・未央に対する、夫の言い分。
危機事例⑧ 我慢の限界に達した妻の爆発−夫の言い分−
【岡崎家・結婚3年目の事情】
夫:範久(仮名)
年齢:32歳
職業:弁護士
妻:未央(仮名)
年齢:29歳
職業:フリーライター
新しい年を迎えた『ザ・ラウンジbyアマン』は、いつにも増して凛とした空気を纏っている。
大きな松が飾られたセンターピースに......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
妻が家庭的なタイプじゃない事もわかってたみたいだし、いい旦那さんなのでは?
やはり「してあげる」が気になるな
心の底ではきっとそう思ってるんだろうなー