2ab75e7d458e2a9131458062d0a768
フレンチ、鮨、焼き鳥…グルメなら知っておきたい知識 Vol.2

意外と知らないフレンチの4つのテーブルマナー。ワイングラスは回してはいけない?

「フレンチのマナーなんて知っている」と、思ってはいても、実際は間違っていることも…。

そこで今回は、東京グランメゾンの雄『ジョエル・ロブション』の総支配人に、経験値のある大人でも意外と知られてなさそうなマナーとはなにかを伺った!

クリスマス直前、もしディナーにフレンチを考えているのなら、シレッとおさらいしておこう。

『ミシュランガイド』で獲得した星の数が世界一というシェフ、ジョエル・ロブション氏。彼の料理の集大成ともいえる、モダンフレンチを供する最高峰のブランド店が『ガストロミー ジョエル・ロブション』だ


ディナーに誘った相手を思いやる、それがフレンチを楽しむ極意


「たとえば、パンくずを手で払い床に落とさない。デセールが終わるまでは席を立たないなど…実に様々なマナーがあります」。

グランメゾンでのマナーについて教わった『ジョエル・ロブション』総支配人・山地 誠氏は、まずはそう語り、こう続けた。

「そういった知識も必要ですが、グランメ......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

フレンチ、鮨、焼き鳥…グルメなら知っておきたい知識

東京のレストランで美食を楽しむ方に、知っておいてほしい知識をまとめてご紹介。

ソリレスなどの焼き鳥の部位やイタリアンのパスタの種類から、フレンチや鮨店でのマナーまで。

知っていればさらに食事が楽しくなる、大人のグルメ知識をご紹介!

この連載の記事一覧