東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.11.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
この男と同じ感覚だったら結婚しないものね
読みたいです、東カレ系独身貴族から結婚して、子持ちになったリアルな行く末を読みたいです。
案外子煩悩そうだし。ら
潔癖男がたまたま弁護士だったというだけで。。
子供の頃、何かトラウマになるようなことでもあったのでしょうか?
潔癖も行きすぎると、生活に支障をきたしますからね…。
今は良いかもしれないですが、高齢になった時が心配ですね。
病気がちになったら、一々こんな事を言ってられないでしょうし。
大げさでなく完璧に掃除が行き届いた実家です。そういう家もあるよー。
おかげで、私は潔癖くらいな人でないと無理です。
他の家の汚さに驚きます。
これは行き過ぎだけど、誰かが自分の家に長期間存在するのが苦手。
私からしたら普通のことなので「そんなに大変?」と思ってしまいました。
まあ、夫は国際弁護士ではないですけど…。
生活感が冷蔵庫に無いって、調味料の保管もできず、出汁もとれやしない。
一回使い切りのレトルト食品だらけになっちゃう。
それ、できますか?
料理好きほど無理だわー
なんのための冷蔵庫なんだってなりますよね。
食材も小分けにして冷凍とかしたいじゃないですか。毎日毎日必要なものだけ買って、使い切るって無理じゃいーー。
毎日外食でもいいって言うんだろうけど、それはそれでね。家でほっこり食べたい時もある。。
三食毎回一食分だけを買い出し。
翌朝食べる果物を冷蔵庫に置くと「生活感が出る」と言い合いになる。
残り物は即ゴミ箱行き?
ムリムリ〜!!
住み込みお手伝いさんを二人くらい雇えば全て常に整った状態になりますかね?
それなら女性も結婚が視野にはいりますかね?
あ、人と暮らすの無理でしたね。
家に不在がちで、料理作らず、家政婦雇いたがってる!
まあ、一生独身なら何の問題もないですよね。
こんなこと言ってる人ほど、結婚したら変わるんだよね(¬∀¬)
家事しないで自分磨きや子どものスキルアップにエネルギー使えばいいんでしょ。
毎日、家政婦雇えばいいだけだし。
これは桑野さんより結婚できないね💦
子どもの頃どうしてたのか気になる。
前日の残り物や家族が使ったあとのお風呂入っていただろうに。
本当に弁護士なの?
潔癖で生活感ないのが好みなら、生活である結婚は無理無理。
知り合いのアスペと言ってることが似てると思いながら読んでました。