2019.10.25
秋が深まり、そろそろホカホカ鍋が恋しくなる季節。
気候の変化でちょっと疲れ気味なら、恵比寿に誕生した自然薯鍋が楽しめる新店『黒十 恵比寿』を訪れてみて。
パワーチャージできること間違いなしだ!
神戸の名店が東京初進出!ねばねば自然薯を味わい尽くせ
恵比寿駅から徒歩5分。渋谷橋交差点のほど近くに、2019年7月に誕生した新店『黒十 恵比寿』。
『黒十』とは、神戸に本店を構える自然薯とろろ料理専門店。名物「自然薯とろろ味噌鍋」や〆の釜飯の美味しさが話題となり、神戸では人気の名店なのだ。
そんな本店の味わいはそのままに、恵比寿店ならではのメニューも加わり、さらにパワーアップした『黒十 恵比寿』の魅力をお伝えしていこう。
名物「自然薯とろろ味噌鍋」は必食の美味しさ
『黒十 恵比寿』を訪れたなら必ずオーダーしたいのがグツグツと煮える鍋に、自然薯ととろをたっぷりと入れて味わう「自然薯とろろ味噌鍋」。
同店で使用する自然薯は、山口県周南市の自然薯農家が無農薬、無化学肥料にこだわって栽培するもののみ。
強い粘りと独特の香りを楽しめる自然薯本来の味わいを楽しめるよう鍋の出汁にもひと工夫。
鰹と昆布でとった出汁と、八丁味噌や白味噌をベースとした合わせ味噌で作りあげており、自然薯の味わいにそっと寄り添い、より一層美味しさを引き立ててくれている。
煮ているうちに霧島純粋豚肩ロースや、自家製つくね、白菜、水菜、長ネギ、焼き豆腐といった具材の旨みが出汁に広がっていく。火が通ったところで、自然薯とろろを流し込んで召し上がれ。
〆には「雑炊」や「うどん」(1人前各500円)も用意されているので、自然薯パワーを余すところなく味わい尽くしたい方は、ぜひ〆まで楽しんで欲しい。
自然薯尽くしの前菜と共にゆっくり杯を傾けて
自然薯とろろ料理専門店だけあって、最初から最後まで自然薯尽くしを楽しむことも可能だ。
まず前菜として注文したいのが「自然薯の生とろろ・お造り・団子揚げ盛り合わせ」。
自家製の造り醤油で自然薯本来の味わいを堪能できる「自然薯のお造り」、皮のまま自然薯をすってポン酢でさっぱりと味わう「自然薯生とろろ」、自然薯に塩、生姜を加えてカラリと揚げてべっこう餡をかけた「自然薯まるっと団子揚げ」の3品のセットだ。
それぞれ単品でもオーダー可能だが、少量ずつ全てを味わえるこちらがおすすめ。ぜひ好みのお酒とともにじっくりと味わってみて欲しい。
また「黒十名物 ねばとろサラダ」も人気の一品。
自家製のめんつゆをベースに、粗く刻んだ長芋、オクラ、なめたけを加えた自家製ドレッシングをかけて味わうさっぱりとしたサラダ。
紅芯大根、三つ葉、長ネギ、海苔など自然薯ドレッシングとの相性抜群の野菜たちの、食感と香りを楽しみたい。
おすすめ記事
2019.09.21
季節の変わり目の疲れた体に効く!スタミナ満点のねばねばグルメ5選
2019.10.02
冬は、鍋があるから許す
土鍋ごはんが泣けるほど旨い!確実に美味い飯を食べたい日にぴったりな名店!
2019.07.31
きちんと旨い激辛グルメ
辛くて旨くて煮えたぎる!自分好みでどんどん辛くできる絶品火鍋!
2019.10.12
結婚3年目の危機
「生活費7万円なんて全然足りない!」。セレブ主婦だったはずの女を襲った節約地獄
2019.09.24
夫の反乱
「結婚当初は、可愛い妻だと思っていたけど…」。夫が結婚3年目の反乱を起こした理由
2021.09.13
「ハラミ」がしみじみ旨い店
“ネギまみれハラミ”って、ありそうでなかった!焼肉通が愛する名店の人気メニュー
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2021.06.03
タンなのにとろける、衝撃の食感!タンづくしの7,000円コースが大満足すぎる!
2018.08.21
東京のお洒落な大人が使っている「代々木上原っぽい店」とはこういうことだ!
2016.02.21
絶対に喜ばれるテッパン手土産
絶品!あの『うかい』が手掛けるシャンパンに合うクッキー
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…