東京は、飽きない街である。
東京都の人口は、約1,400万。47都道府県ある中、1割以上の日本人は東京に住んでいるという計算だ。
その分、人との出会いが多く、刺激的な仕事も多い。だがもしそんなとき、“東京以外に住む”という選択肢を提示されたら…?
これはそうした経験をした(している)人の、リアルな体験談である。
東京以外での生活は、アリだった?ナシだった?
前回は、東京生まれ東京育ちのお嬢様でありながら、大阪に移住した奈緒子さんを紹介した。今回は?
<今週の地方在住者>
名前:有紗さん(仮名)
年齢:32歳
住居:静岡県浜松市
「このお店のうな重、どうですか?とっても美味しいでしょ?」
そう言ってニッコリ微笑むのは、2年前から静岡県浜松市に住んでいるという有紗さん。
「浜松駅からも近いから、出張でこっ......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
わたしも東京→地方組なので、頑張ろう!楽しもう!と思えるこの連載好きです。
わたしの今住む場所も大きなお祭りがあって、地元の子たち楽しそうだし、2歳の息子も大好きだから、お祭りっていいなーと思う。
旅行気分で八百徳さんに行ったことありますよ~
あと、お茶とみかん、全くその通り(*⌒3⌒*)