2019.10.26
食欲の秋本番がやってきた!旬の味覚が勢ぞろいする中、やっぱり食べておきたいのが「サンマ」!
今すぐ食べたいサンマの名店をご紹介しよう。
脂がのった新秋刀魚がまるまる2匹!『赤坂 山ね家。』
丁寧に仕込まれた食事に寄り添う珍しい日本酒を楽しめる、赤坂の人気和食店。純米にこだわり、スッキリから芳醇なタイプまでバランス良く15種類ほどの厳選した銘柄を揃える。
こちらの〆ごはんは、「新秋刀魚の土鍋ごはん」。名物、炊き込みご飯。注文を受けてから炊き上げる。
脂がたっぷりとのった新秋刀魚は、なんとたっぷり2匹。この秋の必食だ。
本格和食が楽しめる『寛幸』
割烹料理のテイストで味わう家庭のお惣菜。そんな粋な晩餐を約束してくれるのが、東銀座『寛幸』だ。
それも、店主の佐藤寛幸氏が、岐阜の名店『たか田八祥』、三田『晴山』出身と聞けば納得。
秋の定番〝秋刀魚の塩焼き〞も、大根おろしの巧みなアレンジが新鮮な美味を堪能させてくれる。
この店で味わう秋刀魚の塩焼きは絶品!
静謐な大人の空間で、銀座和食を堪能してほしい。
表参道で15年。愛され続ける人気和食店『七代目 寅』
表参道駅から徒歩3分。アパレルショップが建ち並ぶエリアにひっそりと佇む名店がある。
この街では貴重な、炉端焼きを名物とする和食処『七代目 寅』だ。
地下へと続く階段の奥には、焼き台を囲む広々としたカウンター席が出迎え、店内は食欲をそそるいい香りが満ちている。
「秋はやっぱり秋刀魚が食べたい!」そんな要望にも応えてくれる
この時期はまず「北海道産 新秋刀魚」をオーダーしたい。不漁と噂の秋刀魚を安定的に仕入れられるのも同店が人気店である証のひとつ。
炭火で焼き上げられた秋刀魚は、皮目がパリッと香ばしく、身がふっくらとジューシー。口に運べば、家で味わうのとは比べものにならないほどの美味しさを感じられる。
この時期になったら必ず『七代目 寅』を秋刀魚目当てに訪れるという人がいるというもの頷けてしまう。
秋刀魚の提供は10月末頃までの予定なので、味わうならば今がチャンスだ。
華麗すぎる親子共演!鮭×いくらの最強タッグ
秋刀魚と同じく秋の名物となっているのが「焼き鮭」である。こちらはなんと+400円で「いくらがけ」にすることが可能。素敵すぎる親子共演に思わず心が踊ってしまう。
豪快な鮭の切り身はこんがりと炭火で焼き上げられ、上からたっぷりと自家製いくらがかけられていく。
鮭といくらを一緒に口に頬張れば、プチッと弾けるいくらの旨みに鮭の塩味や柔らかな身の食感が加わり、手元の杯は一瞬でなくなること必至の美味しさ。
おすすめ記事
2018.03.22
麻布十番は「港区の下町」だ!地元密着の魚屋が営む絶品定食屋!
2016.09.25
やわ麺の博多うどんが絶品!博多グルメが勢ぞろいした恵比寿の新店!
2019.08.02
夜でもきちんとご飯が食べたいなら!ほっと心から満足できる定食6選
2019.08.09
うにも魚介も新鮮そのもの!ミシュラン三ツ星の鮨店が手がけるイタリアン!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2018.09.14
焼肉はタンからというあなたへ!とろける美味しさの極みタン発見!
2019.09.07
新しくて美味しい話題の手土産!ホムパで喜ばれる高級フレンチギフトだ!
2021.07.14
「恵比寿で鮨なんてどう?」デキる男性が、彼女をデートに誘い出す店5選
2016.06.22
【東カレ的餃子検定】餃子好きなら知ってて当然!おさえるべきお店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント