東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚“しない”男たち
「出汁からとれるかチェックします」36歳男が、結婚相手として彼女を“テスト”する料理とは
コメント
2019.10.17
結婚“しない”男たち Vol.3
「出汁からとれるかチェックします」36歳男が、結婚相手として彼女を“テスト”する料理とは
#小説
#ホテル
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この人は結婚できないわ…
相手に求めすぎで自分が合わせるということがらないもの。
2年付き合った彼女が言ってた通りだわ。
ま、自分で出汁とって茶碗蒸し食べてねー
2019/10/17 05:16
99+
返信する
No Name
...
そうだよ自分で出汁とって作りな!笑
2019/10/17 05:17
99+
返信する
No Name
...
そうだ、そうだー!最近は化学調味料じゃ無くても、アゴ出汁やら本格的なお出汁売ってるし、高級なのがお取り寄せでも手に入る。もっと簡単なのはしらす干しを何匹か入れて少し置いておけば美味しいお出汁完成だと有名な料理人が言っていたよ。
2019/10/17 06:07
64
No Name
...
本当にその通り。僕は自分で出汁取ってお味噌汁作りますよ。
2019/10/18 14:30
10
No Name
...
タイトルは「結婚しない男」ってなってるけれど読むと大抵「結婚できない男」なのよね。
2019/10/17 05:32
99+
返信する
No Name
...
その通り!でもTVドラマと同じタイトルになっちゃうから、しない男なのかも?
2019/10/17 06:02
21
No Name
...
だからカッコ付きの"しない "なんでしょうね
2019/10/17 06:06
21
No Name
...
そうそう!
全部ふられてるんじゃない?
2019/10/17 07:11
43
No Name
...
これ話しているの桑野さん?
2019/10/17 08:21
20
No Name
...
本家の桑野さんの方がまだ許せる。
2019/10/17 18:25
14
No Name
...
なんでこのくらいのスペックで上から目線になれるのか。炊飯器買えよ。
2019/10/17 05:35
99+
返信する
No Name
...
正論!
2019/10/17 05:37
46
No Name
...
ディーン・フジオカのルックスでアラブの石油王なら、ぎりぎりアリ!頑張れるかも♥だけどこんなショボ男に出汁とってやる価値はないわ。
2019/10/17 05:58
99+
No Name
...
ほんとそれ!炊飯器で美味しい茶碗蒸し作ればいい
2019/10/17 08:35
33
No Name
...
おっしゃる通り!
あと大手金融レベルで良家の子女との結婚はなかなか厳しい。
2019/10/17 08:53
71
No Name
...
ほんそれ。
東京在住アラフォーで年収1000万円程度なのにそこまで上から目線になれる神経がすごい。
その程度だと出汁の取れるハイスペック女子は無理じゃないかな。悪いけど
2019/10/17 18:01
50
No Name
...
良家の子女ってどの位のレベルを言うのかな?
2019/10/18 14:31
5
No Name
...
しない方が世界平和が保たれる
2019/10/17 22:09
20
返信する
No Name
...
自分がこの位出来るから相手にも求めてしまうって、こういう人って他人が出来て自分が出来ない事には気付いてなさそう
2019/10/17 22:35
33
返信する
No Name
...
なんでこういうとき、自分も同様にテストされてるかもって微塵も思わないのか本当に不思議。
そういうところに、自分本位で自分優位なところがミエミエ。
2019/10/17 05:26
99+
返信する
No Name
...
そう、多分今までも派手な見た目の元カノ以外の子たちからも試された結果、3か月しかもたなかったのでしょうね…。
ずっと気付かず、生涯独身でいた方が良さそう!
2019/10/17 09:49
29
返信する
No Name
...
その2年前の彼女にテストされてたのにね、本当に頼んだら自分の好みと反することでもパートナーなら受け入れられる人かどうかって。
結婚しない男、結婚したくなった時に、結婚できない男と気づくかもしれません。でもまぁ別に結婚しなくていいんじゃないですか?自分で家の事できるし彼女も途切れなくできるようですし。
2019/10/19 04:39
7
返信する
No Name
...
広告代理店の彼女にテストされて振られたのねー
出汁からとる茶碗蒸しも土鍋で炊くご飯も美味しく作れる彼女だったのに残念!
2019/10/17 05:22
99+
返信する
No Name
...
そうそう。男が振られてるんだよね。残念。
2019/10/17 07:33
48
返信する
No Name
...
稀有な人材だわ、代理店女子
2019/10/17 08:53
71
返信する
No Name
...
ほんとそっちに賞賛!
2019/10/17 09:04
35
No Name
...
代理店女子って、激務なのに色々こなせるイメージ。
2019/10/19 01:01
4
No Name
...
どうして自分が出来る事を相手に求めるんだろう。自分にない良い部分を持っている人を探せば良いのに。
2019/10/17 05:24
99+
返信する
No Name
...
なんか名言ですね
2019/10/17 07:21
48
返信する
No Name
...
おっしゃる通り!!
2019/10/17 08:29
20
返信する
No Name
...
価値観を合わせるということではないですか?
2019/10/17 12:45
1
返信する
No Name
...
似たような女性。それはそれで喧嘩になるだろうな。同族嫌悪。
2019/10/17 15:17
16
返信する
No Name
...
茶碗蒸し作れる女としか結婚しませんってプラカードでも下げとけよ
面倒くさい男…だったら年収1,000万の茶碗蒸し男より一緒にごはん作ったり何作っても美味しいって食べてくれる年収500万の方がいいな
2019/10/17 05:48
99+
返信する
No Name
...
500万じゃ無理ー。共働きするわけだから、家事も半分はやってくれて、育児率先してやってくれるなら可。500万だけじゃ都内じゃ暮らしていけない
2019/10/17 06:55
18
返信する
No Name
...
500万円は物の例えなんじゃないですかね?
2019/10/17 08:32
53
No Name
...
車所有しなければ可能ではないかな?維持費やガソリン代要らないし交通費も安く済むし、物価もお店を選べば郊外の殿様稼業と違い価格競争あるからかえって安いです。
2019/10/17 09:06
6
No Name
...
お互い500万ずつなら都内でも暮らせるのではないでしょうか。
2019/10/17 13:12
16
No Name
...
共働きでもよくない?
2019/10/17 15:38
13
No Name
...
確かに.....しかも作り方の検索かけるだけでアウトって何様なのさ。
2019/10/18 23:47
14
返信する
No Name
...
既婚ですが久々に作るメニューのときは、確認のため検索します、、、
ましてや独身のときなんて外食ばかりw
検索してちゃんと作れれば全然いいのでは?
2019/10/21 16:04
5
No Name
...
たった1000万超程度の収入で何いってんだこいつ。
億越えなら許す。
2019/10/17 06:04
99+
返信する
No Name
...
それね。そしたら専属家政婦兼主婦でも良い。
2019/10/17 08:08
30
返信する
No Name
...
私も家政婦に立候補する!
2019/10/17 13:22
6
No Name
...
億越えなら出汁を取らされずにシェフ雇わせたいw
2019/10/17 08:54
39
返信する
No Name
...
億超えの兄は、運転中彼女が寝たら
いかに起こさないように丁寧に運転できるかが勝負だ!
って言ってたよ。
見習え!
2019/10/18 08:30
29
返信する
No Name
...
素晴らしい👏
2019/10/19 01:21
5
No Name
...
相手に求めすぎ。全部自分でやればいいのに。
2019/10/17 05:14
94
返信する
No Name
...
面倒臭い男だなー・・・。グルメで新しいお店開拓するのが趣味とかいいつつ、お気に入りが今半w
2019/10/17 05:49
83
返信する
No Name
...
そこ笑いましたw
2019/10/17 07:22
23
返信する
No Name
...
今半近所ですが、昔一度家族で行って、不評でした。あんまり美味しくない。
2019/10/17 19:26
6
返信する
No Name
...
人形町ですか?日山の方が好きって人もいるかな
2019/10/17 19:37
7
No Name
...
美味しければ作る工程は何でも良い派なので彼の気持ちは理解出来ないです。
無添加とか素材にこだわるのは分かるけど、どれだけ手間暇かけたかよりも、時間を掛けずに美味しいご飯が作れるのが1番良いと思います。
男性は自分が作った事ないからか、手間暇かければかけるほど良いと思っている人が多くて困る!
そんなに手が込んだご飯が食べたいならレストランに行ってくれー!
2019/10/17 05:57
64
返信する
No Name
...
それ!自分がお腹すいてるときにフォンドボーから手作りのビーフシチューを作ってもらえるなら何時間でも待つのかって話。冷凍炒飯食べてください。
2019/10/17 06:27
57
返信する
No Name
...
まさしくですね。何で彼氏の家行って昆布似なきゃいかんのじゃ。そんな人どんくらいいるんだろ。
2019/10/17 08:55
19
返信する
No Name
...
今時企業努力で簡単に食べられる美味しいものも沢山あるし、たまには手を抜きたい時だってあるよーこの人は絶対許してくれないのだろう。
2019/10/17 16:13
9
返信する
No Name
...
そばから作ったといってペヤング食わしたれ。案外騙されたりしてwww
2019/10/17 05:49
60
返信する
No Name
...
🤣🤣❣️
2019/10/17 06:11
13
返信する
No Name
...
面白い!思わず笑ってしまった。
2019/10/17 06:21
16
返信する
No Name
...
ジワる😆😆😆
あかん!じんわりくるわーー
2019/10/17 18:20
5
返信する
No Name
...
姑が毎日家にいる状態だなんて無理ゲー。
2019/10/17 05:17
58
返信する
No Name
...
すみません茶碗蒸し作ったことないし、炊飯器でしか炊いたことないです。これ読んでるとやばいやつかのように感じてきた!笑
2019/10/17 05:54
54
返信する
No Name
...
どっちも日常の結婚生活にいらないです笑。
鍋でご飯もそんなに難しくないけど、火加減見たりとか鍋底にこびりついたりして面倒。炊飯器でよし。
2019/10/17 07:38
27
返信する
No Name
...
お焦げ美味しいけど面倒臭いし土鍋だけのお家は専業主婦(主夫)とか姑同居じゃなきゃ不可能。今時のご高齢の方でも土鍋を普段使いしてる人なんていないわよ。
2019/10/17 08:42
10
No Name
...
美味しい白米が食べたいと思って一時期ストウブの鍋で炊くのハマってたけど、
おかず調理しながらコンロ1箇所使えなくなるのと、うっかりキッチン離れて吹きこぼしたりするのが面倒で、けっきょく炊飯器。
2019/10/17 11:41
8
No Name
...
鍋系炊きはこびりついた米の後片付けが面倒で、色々鍋変えてみたけど挫折。炊飯器タイマーかけられるし有能。
2019/10/17 13:03
6
No Name
...
クリステルの鍋、良いですよ!毎日炊いてるけど洗うの簡単🙆多層構造の鍋の中では軽くて扱いやすいし、収納も入れ子式でコンパクト。お料理が何でも美味しくなります。毎日の白米とお味噌汁も、同じ材料・作り方でも美味しくなりますよ!
炊飯器が突然壊れてとりあえずクリステルの鍋で炊いたら美味しくて、それ以来炊飯器を買ってません😅
2019/10/17 13:18
3
No Name
...
クリステルのセールス??
2019/10/17 15:15
9
No Name
...
私には「釜炊き三昧」が1番相性が良かった。
色々試してみて、「釜炊き三昧」→「栗久のお櫃」の連続コンボで落ち着きました。
白飯の好みが合う人とは、仲良く暮らせそうな気がします。
2019/10/17 22:17
0
No Name
...
停電してもガスは使えるから、土鍋でなくてもガスでご飯炊くスキルは身につけておいて損はないと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
2019/10/17 07:50
13
返信する
No Name
...
ガスはない家多いよ。
2019/10/17 09:47
5
No Name
...
カセットコンロで炊けますもんね!
2019/10/17 09:55
8
No Name
...
?
2019/10/17 10:02
2
No Name
...
停電してもガスはいけるって、話しからなのにね。
2019/10/17 10:04
4
No Name
...
停電=都市ガス停止 なので
カセットコンロ という
現実的なコメント返信です
2019/10/17 12:34
12
No Name
...
はい?
2019/10/17 14:39
0
No Name
...
災害に備えてカセットコンロ準備しなきゃ!
2019/10/17 15:10
15
No Name
...
母がこだわる人で茶碗蒸しも土鍋炊きご飯も作れるけど、今まで作れて良かったな〜と思ったことは一度もありません😅
2019/10/17 07:53
13
返信する
No Name
...
はじめチョロチョロなかぱっぱ〜♪
2019/10/17 08:56
8
返信する
No Name
...
IH対応の土鍋 わざわざ買うの躊躇する。
2019/10/17 09:34
11
返信する
No Name
...
最近バーミキュラ買ったのにうまく炊けない私とか論外だな。。
誰かバーミキュラの上手な使い方教えてくださいwww
2019/10/17 09:36
7
返信する
No Name
...
ライスポット?じゃないですよね、
普通のバーミキュラ、最初にお米洗ったあと水切りしっかりするとベチャベチャになりません。
あと蒸らしたあとに少しだけ中火にするとキレイなおこげができます。ぜひー
でも、お米炊くのは土鍋のほうが簡単です!
2019/10/17 09:51
10
No Name
...
いえ、ライスポットなのにうまく炊けません…硬かったりベチャベチャだったり、とにかく世界一の米には程遠い…
2019/10/17 14:50
2
No Name
...
しかし応用効きそうな情報なので試してみます。ありがとうございます!!
2019/10/17 14:51
3
No Name
...
茶碗蒸し。手間がかかる一品の割には、私は玉子臭さが気になるおかずで好きではない。
同じ手間かけるならプリン🍮作る!(笑)
2019/10/17 11:27
11
返信する
No Name
...
土佐か薩摩の漁師のお嬢さんとかどうでしょう。カツオを釣って鰹節を作るところから始まります。
2019/10/17 06:27
54
返信する
No Name
...
それ何日かかるの?笑 何ヶ月レベル?
2019/10/17 06:30
14
返信する
No Name
...
「今日から茶碗蒸し作るね〜」のパターン🤣
2019/10/17 07:25
51
返信する
No Name
...
笑いましたー!👍👍
2019/10/17 08:32
16
No Name
...
明日から本気出す
2019/10/17 08:55
7
No Name
...
それそれ!(笑)
グラタン作るけど、今から乳搾り行ってくるね〜のパターンも(笑)
2019/10/17 11:32
18
返信する
No Name
...
パスタ作るから、畑耕すの手伝って〜。
食べるのは来年ね❤️
って言うのもありますね。
2019/10/17 12:59
19
返信する
No Name
...
一年で畑は耕せないから、パスタ食べる頃にはおじいちゃんだー!
2019/10/17 15:11
7
No Name
...
もはやダッシュ村!
2019/10/17 21:01
12
返信する
No Name
...
マッチングしなくていいから、2次元の嫁で満足すればいいんじゃないかと思う。
チェックポイント多過ぎ、妥協を許さない面倒な男と結婚なんて地獄。
2019/10/17 05:11
52
返信する
No Name
...
うん。やめたほうがいいよね。
2019/10/17 05:16
19
返信する
No Name
...
サザエさんのフネさんが浮かんだ。
2019/10/17 05:31
12
返信する
No Name
...
ドライブ中、いつでも小銭出せるようにテストって。
普段運転しないとETC使えない道路とか分からないし
器が小さすぎるこんな男に気を遣いたくなくなる。
2019/10/17 05:45
69
返信する
No Name
...
田舎の方では、車に料金所用の小銭財布が常備してあって、料金所の近くに来たらそこから小銭出してくれないー?って言われる。
そのくらいの気遣いもできない男は無理w
2019/10/17 15:48
15
No Name
...
意地が悪いですよね、この男。
他にもチェック項目山ほどありそう。
ドライブ中の会話、ガムとか飴の準備ないとか、飲み物セレクトのセンスとかコンビニでの支払いとか。
セコ男との密室ドライブなんて楽しいわけない。
見切られたのはこの男。
2019/10/18 20:49
10
No Name
...
同じ男だが、こんな男、友達としても嫌だ😥
ETCか否かで料金取られるかどうかなんて実際に車運転したことないとなかなか分かんないし、疲れてたら寝てて良いよって言われたら寝るだろ普通。それに、だしなんて普段は顆粒だしで良いじゃん。
何様だコイツ😥
2019/10/17 07:18
44
返信する
No Name
...
実際顆粒とちゃんと削り節から取ったのと区別できるんかね。。
わかってなさそー
2019/10/17 07:40
20
返信する
No Name
...
知ったかぶりっぽいですよね。
逆に実家が共働きで適当で、憧れ期待しすぎパターンかも。
2019/10/18 20:51
6
No Name
...
でも、都内ならもっと稼がないと共働きだから1から茶碗蒸しは無いね。
2019/10/19 01:25
1
No Name
...
車内の会話が楽しかったら寝ないわ〜と言ってやりたい
2019/10/17 15:57
16
返信する
No Name
...
海原雄山かよ
2019/10/17 06:35
41
返信する
No Name
...
ちょっと!!
朝から爆笑しちゃったじゃない(笑)
2019/10/17 06:59
11
返信する
No Name
...
松岡修造も。
2019/10/18 20:50
1
返信する
No Name
...
この人めんどくさ…願い下げだわ…こんな人と結婚したい人いるのかな笑
2019/10/17 05:27
40
返信する
No Name
...
多少のスペックあるから女は寄ってくると思うけど、こんなにめんどくさいのにしがみ付くほどの男ではないからみんな去っていくと思う
2019/10/17 07:22
26
返信する
No Name
...
年収1000万ごときがふてぶてしいのよ!!
2019/10/17 07:00
39
返信する
No Name
...
ホントホント〜
0 が一つ足りないよ❗️
2019/10/17 07:30
18
返信する
No Name
...
私も元カレにテストされましたよ。
仮病で私を家に呼び出し、私がどれだけ家事が出来るか?どれだけ自分を心配してくれるか審査してました。
最初は急に倒れった言うからビックリして駆け付けて世話やいてましたけど、めまいがするって言いながらも私のやる事を起き上がって細かくチェックしてるんですよねー
おかしいと思ったけど丸一日家事やった後に君は合格!と言われて仮病だった事を白状しましたね。
何か気が抜けて私
...続きを見る
から連絡取るのを止めて別れましたけど、私と別れた後今現在も付き合う子にテストしてみたいですよ。
2019/10/17 07:23
34
返信する
No Name
...
男運ナシ子の話かと思った笑
2019/10/17 16:00
4
返信する
No Name
...
ここにもモラハラ夫候補生が...
2019/10/17 05:27
32
返信する
No Name
...
確かに!結婚したら高確率でモラハラ夫になるな。子供できたら、余計に大変そう。旦那がモラハラわがままお子ちゃまだし。
2019/10/17 08:31
14
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
相手に求めすぎで自分が合わせるということがらないもの。
2年付き合った彼女が言ってた通りだわ。
ま、自分で出汁とって茶碗蒸し食べてねー
全部ふられてるんじゃない?
あと大手金融レベルで良家の子女との結婚はなかなか厳しい。
東京在住アラフォーで年収1000万円程度なのにそこまで上から目線になれる神経がすごい。
その程度だと出汁の取れるハイスペック女子は無理じゃないかな。悪いけど
そういうところに、自分本位で自分優位なところがミエミエ。
ずっと気付かず、生涯独身でいた方が良さそう!
結婚しない男、結婚したくなった時に、結婚できない男と気づくかもしれません。でもまぁ別に結婚しなくていいんじゃないですか?自分で家の事できるし彼女も途切れなくできるようですし。
出汁からとる茶碗蒸しも土鍋で炊くご飯も美味しく作れる彼女だったのに残念!
面倒くさい男…だったら年収1,000万の茶碗蒸し男より一緒にごはん作ったり何作っても美味しいって食べてくれる年収500万の方がいいな
ましてや独身のときなんて外食ばかりw
検索してちゃんと作れれば全然いいのでは?
億越えなら許す。
いかに起こさないように丁寧に運転できるかが勝負だ!
って言ってたよ。
見習え!
無添加とか素材にこだわるのは分かるけど、どれだけ手間暇かけたかよりも、時間を掛けずに美味しいご飯が作れるのが1番良いと思います。
男性は自分が作った事ないからか、手間暇かければかけるほど良いと思っている人が多くて困る!
そんなに手が込んだご飯が食べたいならレストランに行ってくれー!
あかん!じんわりくるわーー
鍋でご飯もそんなに難しくないけど、火加減見たりとか鍋底にこびりついたりして面倒。炊飯器でよし。
おかず調理しながらコンロ1箇所使えなくなるのと、うっかりキッチン離れて吹きこぼしたりするのが面倒で、けっきょく炊飯器。
炊飯器が突然壊れてとりあえずクリステルの鍋で炊いたら美味しくて、それ以来炊飯器を買ってません😅
色々試してみて、「釜炊き三昧」→「栗久のお櫃」の連続コンボで落ち着きました。
白飯の好みが合う人とは、仲良く暮らせそうな気がします。
カセットコンロ という
現実的なコメント返信です
誰かバーミキュラの上手な使い方教えてくださいwww
普通のバーミキュラ、最初にお米洗ったあと水切りしっかりするとベチャベチャになりません。
あと蒸らしたあとに少しだけ中火にするとキレイなおこげができます。ぜひー
でも、お米炊くのは土鍋のほうが簡単です!
同じ手間かけるならプリン🍮作る!(笑)
グラタン作るけど、今から乳搾り行ってくるね〜のパターンも(笑)
食べるのは来年ね❤️
って言うのもありますね。
チェックポイント多過ぎ、妥協を許さない面倒な男と結婚なんて地獄。
普段運転しないとETC使えない道路とか分からないし
器が小さすぎるこんな男に気を遣いたくなくなる。
そのくらいの気遣いもできない男は無理w
他にもチェック項目山ほどありそう。
ドライブ中の会話、ガムとか飴の準備ないとか、飲み物セレクトのセンスとかコンビニでの支払いとか。
セコ男との密室ドライブなんて楽しいわけない。
見切られたのはこの男。
ETCか否かで料金取られるかどうかなんて実際に車運転したことないとなかなか分かんないし、疲れてたら寝てて良いよって言われたら寝るだろ普通。それに、だしなんて普段は顆粒だしで良いじゃん。
何様だコイツ😥
わかってなさそー
逆に実家が共働きで適当で、憧れ期待しすぎパターンかも。
朝から爆笑しちゃったじゃない(笑)
0 が一つ足りないよ❗️
仮病で私を家に呼び出し、私がどれだけ家事が出来るか?どれだけ自分を心配してくれるか審査してました。
最初は急に倒れった言うからビックリして駆け付けて世話やいてましたけど、めまいがするって言いながらも私のやる事を起き上がって細かくチェックしてるんですよねー
おかしいと思ったけど丸一日家事やった後に君は合格!と言われて仮病だった事を白状しましたね。
何か気が抜けて私...続きを見るから連絡取るのを止めて別れましたけど、私と別れた後今現在も付き合う子にテストしてみたいですよ。