わたし、9時に出社します。 Vol.1

わたし、9時に出社します。:「始業30分前に来るのが常識」発言に凍った、社会人1年目の女

No Name
...
わかる!めっちゃわかる!うちの会社も、みんな始業の30分前にはいる・・・無言のプレッシャー。
2019/10/08 05:0844返信する
No Name
...
日系企業あるあるですよね。私も前の会社のときはそうでした。いまはフレックスだから天国w
2019/10/08 05:2026返信する
No Name
...
35歳です。私は正直、30分前出社当たり前って感覚だけど、今の子たちは違うのね~。まぁ言われてみればそうか、、という感じ
2019/10/08 05:3043
No Name
...
新卒で入った某邦銀では定時の40〜30分前から皆いましたが、自分は始業時間に始められる程度の時間に出社していました。やる事はちゃんやってたので評価には然程影響していた感覚はありません。周りの視線さえ気にしなければ何の問題もありません。
2019/10/08 07:3028
No Name
...
私も都銀でしたが、新人の頃は就業開始の30分前には出社してました。支店じゃなくお客様とは全く関わらない部署でしたが。
誰に言われることもなかったけど、社会人1年目ってそういうものだと勝手に思ってました。
2019/10/09 00:271
No Name
...
会社と交渉すればいいと思います。改善なら採用しますよ。
2019/10/08 06:2314返信する
No Name
...
実際30分前に来てる人って何してるの??寝てるの??始業の準備なんて、10分もあれば終わるよね??
2019/10/08 08:1626返信する
No Name
...
今日も早く来て、やる気ありますアピール。
2019/10/08 08:1722
No Name
...
郵便を仕分けして、お湯を沸かして、コーヒーのセットをしたりしてました。
15年ほど前に大手の一般職で入り、やはり30分前に来て準備するよう一年上の先輩に言われ、何の疑問も湧きませんでした。。。教わるうちにフロア全員のコーヒーの好みまでいつのまにかおぼえてしまいました。
2019/10/08 12:3610
No Name
...
そんな15年前の話されても、参考にならないんですけど笑笑
今時お茶汲み作業なんて無いですよ。
2019/10/08 12:4319
No Name
...
15年でこんなに世の中変わるんだなー、とびっくりしました。でもうちの会社は古い会社だったから、もしかしたらまだお茶汲みあるのかも。私は退職してますが、3年ほど前に同期と会った時にはまだあったので。
2019/10/08 14:286
No Name
...
そんな話聞くと昔の人って楽そうで良いなって思う。お茶汲みが仕事とか羨ましいー
2019/10/08 14:3211
No Name
...
意味不明。なんでお茶配るのは羨ましいの。絶対嫌だね。
2019/10/08 15:1012
No Name
...
仕事の合間に淹れたてのコーヒーの香りを 吸い込むのは好きだったので、嫌いではなかったです。
お茶汲みなんて絶対イヤ!って人はイヤなんでしょうけど、別に何も感じない人にはどうということもないかなぁ。仕事の合間にほんの数分で済むし。
2019/10/08 16:297
No Name
...
私は受付秘書業務の時は朝のお茶や郵便物なども含まれ、勿論業務としての扱いでしたよ。でも、その前も当番でお茶は業務としてありましたが、違う部署の人達とも交流がもてる半面、馬鹿にした習慣だとは思う。でもそれは始業時間からやれば良かったから、私は楽しんでやってた思い出が有ります。
2019/10/09 09:043
No Name
...
わたしはいつも、15分遅れてた。笑笑
緩いとこだったから特に咎められなかったな〜
2019/10/08 09:2410返信する
No Name
...
いいね、それ。
2019/10/08 11:467
No Name
...
別に生産性高い職場じゃなかったですけどね…
だからこそ、始業に遅れても仕事が回ったという残念さです(笑)
2019/10/08 14:514
No Name
...
9時から業務を始められるなら15分前だろうがOKかと。
9時から準備するなら遅くない?て思うけど。
2019/10/08 05:1499+返信する
No Name
...
飼い慣らされればね。学生のうちからそういう教育 染み付いちゃってね。
2019/10/08 06:1918返信する
No Name
...
業務の準備も業務ですからー!
2019/10/09 10:328返信する
おばさん
...
バブル世代です。あと、もう一つ加えるとしたら、休暇申請はLINEだけでなく、職場への電話連絡もお願いします。ここ押さえると、私たち世代からの評価は高いと思いますよ。
職場では「自己プロデュース」もある意味必要だから、「やっておいて損はない」ということはどんどんやったほうが良いと、おばさんは思うのです。
2019/10/08 05:1979返信する
No Name
...
ひと世代消えた方がいい。他者評価より個人で市場価値上げていかないと所属会社に紐付けていたらそこでしか通用しない人間になる。上司同僚の評価狙いの行動って見てる方は身震いしますよ。
2019/10/08 05:4778返信する
No Name
...
ひどい
2019/10/08 05:5946
No Name
...
だから無駄な飲み会とか頻発するんだよね。時間の使い方がアナログすぎる。
2019/10/08 06:1651
No Name
...
ゆくゆく転職するにしても、所属している間は現在の職場と良いコミュニケーションを保とうとするのは必然かと。そういう意味で上司・先輩世代の感覚を理解しておくこと、無駄な波風なく円滑に進むと思います
2019/10/08 07:1653
No Name
...
正論は永遠と言えますが、今の価値観にフォーカスしてるだけなんで。
2019/10/08 07:204
No Name
...
時間の無駄
2019/10/08 06:4824返信する
No Name
...
忙しいときに休みますって用件だけで電話かかってきたら、すごく迷惑…😂
2019/10/09 01:015
No Name
...
会社の電話、全員携帯で固定電話はない、フリーアドレスです。休暇の連絡は、メールとグループウェアかなー。
2019/10/08 07:0716返信する
No Name
...
おばさんのおっしゃりたいことは連絡方法じゃなく、メール1本だけで済ませず1言あるほうが感じ良いよってことなのでは?
同じバブル世代なのでわかります。
まあ今では無駄とか昭和とかなんの意味ある?とか思われそうですが(笑)
ただ、いろんな世代で構成されている職場において、そういう人種もいるんだなと知っておくことは損にはならないと思います。
2019/10/08 08:2671
No Name
...
メール送ったから見てくださいっていう電話しちゃうタイプのおばさんですか?
無理😂😂😂暇なんだろうなー
2019/10/08 08:2137返信する
No Name
...
FAXの着信確認みたいな?FAX使ってんの日本くらいだよ。恥ずかしい。
2019/10/08 08:3618
No Name
...
鬱陶しい人も知っておけって感覚はまずくないですか。大体想像つく事は省きたいし、そんな人らの自己満足に利用される方が生産性のない時間。
2019/10/08 08:405
No Name
...
↑↑
しかし、Faxが1番安全だってね。
ほぼアナログだけど、結局はマルウェアやウィールスに感染したり、ハッキングされる事がないから、セキュリティの面ではFaxが良いみたいよ。
日本の銀行も海外の銀行に比べて、海外送金の手続きとかが物凄く面倒だけど、安全性を重視すると結局はそうなるものかと。
慎重で安全に。今の日本があるんだね。
2019/10/08 10:3721
No Name
...
違うから。ブロックチェーン何年前よ。
2019/10/08 10:4113
No Name
...
うちの会社は、個人が個人で動くところと全体の関わりの二重になってて、急に欠勤する場合は個人の部分が全く見えない上に全体の方の確認と対応が必要になるので、むしろ電話の方が楽です。ラインとかだと超長々となるので、だったら電話の方が効率的なんですよねー。。
2019/10/09 17:394
No Name
...
バブル世代の上司いますけど、遅延早退休み連絡も含めてほぼLINEですよw
世代のせいにして効率化を阻む人ってどこにでもいるんですね。
2019/10/08 08:5230返信する
No Name
...
都合により電話にしろが、バツが悪くなるとラインにしろとコロコロ変わる部署が有り面倒です。
2019/10/10 20:332
No Name
...
私のとこは理由入力してボタンポチーで管理者に自動でメール飛びますよ。効率化のために自社で作ったツールです。
電話連絡なんて、できる状況とできない状況あるし、電話する方と応対する方の時間ロスになるし、非効率過ぎますよ。
2019/10/08 09:0921返信する
No Name
...
個人の市場価値には、他者とうまくやっていけることも含まれるのでは?
2019/10/08 13:407返信する
No Name
...
存在意義のある他者のみね。みんな仲良くとかないんで。
2019/10/08 15:116
No Name
...
うちの会社、長期休暇取った最終日、おやすみありがとうございました、来週からお願いします。って電話かけて言わなきゃいけない。海外にいたとしても。古いわ。
2019/10/08 14:3216返信する
No Name
...
何その習慣ー。全く意味を成さない。まじで嫌な風習だねー。
2019/10/08 15:2030
No Name
...
それはすごいですね。それをしないとどうなるのか気になります。
2019/10/08 20:208
No Name
...
こういうおばさんが日本の会社を悪くしてくんだよなぁ。
2019/10/08 15:1415返信する
No Name
...
ウチの職場はその考えでした。最初はそんなところ無かったのに。
2019/10/09 08:561
No Name
...
んー、そこまで言わなくても良いじゃない。
こうすると感じ良いよって言ってるだけよ。
2019/10/10 08:225
No Name
...
本当に。
なんかやけにヒス起こしている人が多いなぁ。
普段、どんだけ権利主張ばかりしてるんだよ(笑)
2019/10/10 18:012
No Name
...
8時56です。この返信先のコメントが消えてしまったかな?私のコメントがそのままだと意味を成さないです。
2019/10/10 20:411
No Name
...
こういう連載待ってました!!
2019/10/08 05:2012返信する
No Name
...
恋愛ネタ以外って新鮮
2019/10/08 05:4514返信する
No Name
...
面白い!!
2019/10/08 05:486
No Name
...
「私、定時で帰ります」の二番煎じ感はあるけどね笑
2019/10/08 07:4417返信する
No Name
...
タイトルパクってますよね(笑)
面白そうだからいいけど(笑)
2019/10/08 10:437
新卒2年目
...
非常によくわかります!!!笑
2019/10/08 07:574返信する
No Name
...
コメント合戦用の連載って感じ(笑)
2019/10/08 07:5711返信する
No Name
...
本当だ(笑)、まんまとコメント読んでたわ!ヤバい ヤバい。
2019/10/08 08:426
No Name
...
みんな日頃のストレスを吐き出していそう笑
2019/10/08 10:516
No Name
...
んー、働き方改革がようやくさけばれ、ワーママさんや1人親世帯の環境改善などやっと表面的には動き始め、より良い環境作りのための通過点になれば良いですよね。日本は欧米先進国の足元にも及ばない、根性論ばかりまかり通っていますから。
2019/10/09 20:143
No Name
...
うちの派遣さんは、始業ギリギリ(8:58)に来ます。。。派遣だとそんな感じですか?
2019/10/08 05:265返信する
No Name
...
うちのマーコムのイタリア人は1分遅刻して、たった1分なのに?!って呆れてました。日本は発展しないよねこんなじゃww ルール守ってたら大丈夫、成果齎さないのは平気、所属だけしていたい だからね。ワールドワイドで時代錯誤。
2019/10/08 06:1416返信する
No Name
...
マーコムという表現、ここでも使っていらっしゃる方がいて嬉しくなりました笑
2019/10/08 12:185
No Name
...
派遣は時給だから、オンタイムに来るひとがほとんどですねぇ。社員じゃないから、早く来いとはいえないです。
2019/10/08 06:1618返信する
No Name
...
もし気になるなら上司から言って貰ったら?コメ主さんの発言が問題になるかと思いますけどね。
2019/10/09 02:373
No Name
...
派遣は契約社員で査定も評価も何も無いんだから、当然。
時間を切り売りして働くことを選択しているんだから、社員と違ってとやかく言われる筋合いでは無い。
2019/10/08 06:1735返信する
No Name
...
派遣って 素敵ですね。社畜感なくていい(笑)!
2019/10/08 06:1810返信する
No Name
...
社畜〜まさに私…。
2019/10/08 07:313
06:18さん
...
当社の派遣社員の皆さんは、ヘタな正社員よりずっと会社へのロイヤリティも高く、責任ある仕事をしてくれていますし、残業もあれば早めの出勤もして下さいます。業種によって仕事内容は異なると思うものの、私にとっては彼女達がいなかったらどうなるかと考えるだけで恐ろしい、非常に頼りになる存在です。会社から守られる事もなく、圧倒的な線引をされている環境でも文句を言わずに懸命に働いて下さる派遣社員の方が数多くいらっしゃる中、06:18様がどのような真意を持ってコメントされたのか分かりませんが、私には酷い嫌味に聞こえます。社畜ですか。それを選んでいらっしゃるのは貴女であり、選んでいないのは派遣社員の方々という違いだけではないでしょうか。隣の芝生が青く見える事もありますが、社畜同士お互い頑張りましょう。
2019/10/09 02:334
No Name
...
そりゃ責められないですよ、派遣は時間給なんですから!!
正社員乗り人件費の安い派遣で雇用してて、正社員と同じように働かせようなんてご都合主義です!!
2019/10/08 06:4333返信する
No Name
...
早く来いって言うと時間外請求されますよ。
9時からの契約であれば9時に着ていれば文句を言う筋合いはない。
2019/10/08 21:236返信する
No Name
...
5分単位で請求が発生しますので、もっと早く来いと言うならちゃんと払ってあげたら?
2019/10/09 08:523返信する
No Name
...
派遣だし、仕方ないでしょ。
派遣に期待するだけ無駄
2019/10/09 13:160返信する
No Name
...
派遣の人は、使えなければ切れば良い。
いつ切られるかわからない状況で仕事してるのが派遣。その代わり、新卒の子達のように一から教えなくても良いし、実務スキルも高い。(高くなけれは、切れば良い)
ギリギリに来て使えないのなら、切れば良い。
それでも良く働くなら、残せば良い。
2019/10/09 13:200返信する
No Name
...
アベノミクスが始まる前、某大手体育会系日経企業に入社しましたが、新人の頃定時の1時間前出社でした。来客スペースの掃除したり打ち合わせしたりしてた。もちろん無給。今から遡って残業代もらえないかなー!
2019/10/08 05:2713返信する
No Name
...
残業代は記録を取っていれば(自分の手書きメモでも🆗)2年間遡って請求出来ますよー
でも、請求したら速攻でメインコースから外され、どこか飛ばされると思います、、、
個人的には賛成出来ませんが、これが日本企業の典型的なやり方です。
2019/10/08 06:1716返信する
No Name
...
ありがとうございます。7、8年前なので…諦めます。。
2019/10/08 08:222
No Name
...
外資は1分でも早出残業付きます。というか、日本の美学って企業と対等じゃなく飼い主と動物的主従関係ですよね。犬みたいな人ほど出世するというか。国力落ちるよそりゃ。作業と仕事の区別もないし、嫌な事を我慢したらいい事あるみたいなの無いから。
2019/10/08 05:3299+返信する
No Name
...
同じです。座ったときが始業時間。
2019/10/08 05:4751返信する
No Name
...
ウチも外資ですが始業3分前からしかタイムカード押せません。スケジュールの時間前に勝手に上司の許可なく始業した場合は、カウンセリングの対象になります。
グズグズ長時間仕事してると、無能とみなされます。
2019/10/08 06:5569返信する
No Name
...
業績 厳しいんでしょうね。
2019/10/08 07:0518
No Name
...
業績とは関係ないかと。
2019/10/08 09:3621
No Name
...
これ人件費削減だからね。
2019/10/08 10:3422
単に
...
労働時間=人件費の世界だからシビアなだけ。業績は関係ないかと。てか外資の考え方って根っこはキリスト教圏である【労働は罪】の考えからきているのでとにかく早く早く!ってなってるけど、日本人にとって【労働は喜び】だからなー
2019/10/08 17:359
No Name
...
業績関係なく外国ではそう言う考えらしいよね。
2019/10/08 18:468
No Name
...
大手って殆どこんな感じだし、長時間労働も多いよ。競争も激しいしね。給料高い所はやっぱり何処も大変。
2019/10/08 08:1119返信する
No Name
...
そんなことないのよ。年俸制だからコミットメントだけ。
2019/10/08 08:1912
No Name
...
そりゃ入った事ないから言える台詞だよ。出世競争は本当にキツい。同期や先輩も一見仲良くしてくるけど、出し抜こうとしてくる奴らなんて大勢いるし、会社も競争に勝てない奴には厳しいからね。戦うのが好きとか、サイコパスとか人の気持ちに鈍感なら良いんだろうけど。自分には本当に周りが敵みたいな状況は辛かったわ。
2019/10/08 08:2312
No Name
...
自身の選択です。
2019/10/08 08:376
No Name
...
↑??自己責任だってこと言いたいのかな??
まぁ、それはそうだけど。だから、さっさとやめて中小企業に転職しましたよ。貰えるお金は少なくなったけど、そっちの方が産休育休もすぐ取れましたし競争もないから皆仲良くて平和でした。やめて良かったと思ってますよ。
2019/10/08 08:4513
No Name
...
大手にいましたが、無意味な早出強制もやる事が済めば残業もなかったですよ。月末月初は部署の人皆さんで協力してやりました。余談ですが、上司はそんな時はギスギスしないよう楽しく効率よく出来るよう自ら盛り上げ役になってくれのが懐かしい。
2019/10/09 20:453
No Name
...
え、外資なのに残業とかつくの?普通残業込み年俸制じゃない?本当に外資?ww
2019/10/08 12:4423返信する
No Name
...
鋭いw
2019/10/08 12:496
No Name
...
私も年俸だけで残業代の概念はない。
一方、昨今の働き方改革で、ノンタイトルの社員は出退勤管理が物凄く厳しくなってきていて、ある一定時間を超えたり、休日出勤して代休取得しなかった場合、残業代が発生するとか。
2019/10/08 13:257
No Name
...
はい 残業つきますよ。米ですけど。
8時間/日 40時間/週を超えて働けば。。。
年俸ですが時給換算されて残業1分から1.5倍計算です。残業はしませんけどね。するとコスパ悪いので査定に響きます。アシスタントに仕事を回すのがマネージだと。
2019/10/08 15:1411
No Name
...
給与体系は選べるよ。交渉次第。
2019/10/08 15:145
No Name
...
無知だらけね。
2019/10/08 15:175
No Name
...
とある有名な外資のコンサルにいた友人から、残業代つくと聞いてビックリした覚えがありますし、僕自身4年程米系の外資にいたことありますが、残業代は別途もらえてましたよ。なので内定後(中途入社)の条件面談のときに、残業代つくんだ、と驚いた覚えがあります。管理職じゃなかったからかも知れませんが😅
2019/10/08 19:065
No Name
...
日系企業の27歳ですが、この上司の言っていることは当たり前だと思っていました!笑
2019/10/08 05:4138返信する
No Name
...
9時出社ではなく9時始業でしょ。
ならPC立ち上げて仕事ができる態勢にしておくのは当たり前。
2019/10/08 05:5799+返信する
No Name
...
それよりも終業時刻までにどれだけの結果出したがか重要だと思います。外資はなにかと1時間当たりの生産性=売り上げ高÷労働時間で評価されます。
2019/10/08 06:5953返信する
No Name
...
個人のペースでいい。無言の強要は古い。
2019/10/08 07:0069返信する
No Name
...
違法の強制労働ですものね。
2019/10/12 02:264
No Name
...
コートをロッカーに置いて席に着いてPC立ち上げまでに30分もかかるわけないでしょ。
2019/10/08 08:1199+返信する
No Name
...
いつ来ようが、何してようがその子が期限までに仕事できてたらなんでもいいと思う。
2019/10/08 08:1299+返信する
No Name
...
それそれ。大いに同意。
ただ、学生出たばっかりで社会の厳しさも仕事の楽しさも知らず、1円も会社に利益残してないうちに、効率が悪いとか言われたくはないかなぁ。
自分で行動して信頼と実践作って行動して悪き慣習を改善してくれ
2019/10/08 09:2799+
No Name
...
新卒では無いですが、新しい職場に行くと効率の悪いところや謎のルールが当たり前になっているところが違和感。
2019/10/09 13:2725
No Name
...
いや、だからーその起動時間も新人だから事前の準備も全て業務なので、始業時間からとりかかるのが本来の労基の意図です。
2019/10/09 19:3621
No Name
...
仕事がまだ何もできない新人だから早く来いって事でしょ。新人がぎりぎりに来てたら自分も注意すると思う。
2019/10/09 19:4718
No Name
...
↑でも、訴えられたら負けるのあなたよ。
2019/10/09 20:2025
No Name
...
↑そっち関係の仕事なんで訴える訴えないの対処法は存じております。法律の事わからないのにすぐ訴えるとか言う人いるよね。
2019/10/10 08:216
No Name
...
行間を読むと実際には訴える話ではなくてギリギリに来ても法的に問題はない例え話をしたのだと思うよ。
2019/10/10 21:4516
No Name
...
行間を読ませないと分からないような話しか出来ない人の方がずっと訴えられるリスク高そう…。
そして、仕事できない新人なんだから頑張ってる姿を(最低限のところまでは)示そうよ、って話と、杓子定規な労働法の話と、もっと仕事できるようになってからの裁量の話がごっちゃになってて気持ち悪い…。
2019/10/11 22:187
No Name
...
屁理屈が過ぎますね。全て関連性有りますよ。
2019/10/12 02:3011
No Name
...
9時が始業時間なのに、ギリギリに来てパソコン立ち上げながらメロンパンを頬張ってる先輩いたなぁ。まったく尊敬できなかったけど
2019/10/08 13:4323返信する
No Name
...
それで仕事が出来ればかっこいいです〜逆に!
2019/10/08 20:2828
No Name
...
固形物は食べないけどチャイムと同時に事務室に入ってメールチェックしながら野菜ジュース飲んでました。
同期で一番早く評価上がってます。
会社にいる時間じゃなくて時間内に仕事をこなした量‼︎
2019/10/08 21:2729
No Name
...
その先輩は全く仕事できなくて、6ヶ月で私の部下になりました。
2019/10/12 22:063
No Name
...
出た~。
「私の時代は~、俺の時代は~」って、時代が違うから、今と一緒にすんなよ!
そして、9時の30分前に来てなんて、新人に言いたくないです。
別に9時から仕事できる状態なら、30分前に来なくたっていいんじゃないですか?
by40代のおばさん
2019/10/08 15:1583返信する
No Name
...
でも、現実に声にできないからその為のこのようなコメント欄ですよね。
2019/10/10 20:3720
No Name
...
現実にできないことをここで言っても意味ないね。他人に語るほど立派な意見でもないし(笑)
2019/10/11 17:040
No Name
...
自分と違う意見を知る手段の一つですよね。そのような事だと本音で意見交換の場が無くなります。ただでさえ日本はあなた様みたいな建て前社会。あなた様のご意見に全員が賛同するのは皆無です。
2019/10/12 02:3615
外資系正社員
...
8:50会社着→指定のユニフォームに着替える
8:58タイムカード打刻
9:00着席、PC立ち上げて始業時間より仕事開始

勤務先ではユニフォームに着替える時間は就業時間内に含まれないので、これより早く出社する気は全然ありません。
自分のプライベートの時間を削りたくないので、業務時間内は最大限の効率化・生産性向上を図り、集中して仕事に取り組んでいます。
部署内での営業成績もトップレベルだし文句言わ
れる筋合いもないのですが、始業1時間前に出社してダラダラ仕事してる一部の同僚からは出社が遅いと文句を言われて本当に迷惑!!
彼らからは生産性を上げようという工夫も見られないし、時間内に終わらせようという意識も低い。業務時間中にこっちは必死で仕事してるのに、隣でダラダラ無駄口叩いてたりするのはどうかと思う。
時間の使い方の概念、生産性を上げる自己研鑽への意識の違いでしょうね。
2019/10/08 19:0351返信する
外資系正社員
...
仕事のスタイルや能力は人それぞれだし、所定のルールに沿って結果を残しているならそのひとのやり方を尊重したらいいのでは?
それが働き方改革だと思っていましたが。
2019/10/08 19:0421
No Name
...
長いっす
2019/10/09 09:1012
外資系正社員
...
↑ごめんなさい!!
まさに最近タイムリーにこのトピックが自分にふりかかりモヤモヤしてたので、アツくなってしまいました!
2019/10/09 09:419
No Name
...
外資系ではないですが、外国で働いてます。みなさん15分前には来てますよ。誰にも何も言われませんが。
2019/10/09 19:545
外資系正社員
...
わたしも外国で働いたこともありますが、早めに来る人もいればオンタイムの人もいたし、時間に来てれば誰も何も言わなかったです。

勤務先の地域は労基がすごく厳しくて、社内に労基から派遣された監査員が常駐してました。
スタッフ誰かの早出残業が規定時間を超えると、会社自体が営業停止になってしまうので雇用側は手厚く守られていたな。
2019/10/09 22:357
No Name
...
外資でタイムカード打刻なんてやってるんだ。すごい日本っぽい。
2019/10/14 21:572
No Name
...
制服着用が義務づけられている会社では着替えの時間も就業時間になると判例が出てます。
仕事をする準備は就業時間です。
通勤中に何が起こるかわからないから早めに家を出るのは良いですが他人に強要されることではない。
2019/10/08 20:2548返信する
外資系正社員
...
ですよね!
先日出社がギリギリすぎると同僚から意見されてるってことで、上司と人事の呼び出しをくらいました笑笑
こちらも社労士の知識が少しばかりあるので、そんなこと言われる筋合いさらさらないし法的に訴えますよと返したところ、今年度の評価を下げられたので人事評価にアグリーメントできていません笑
営業成績もクリアして+αの成果も出してるのにおかしいな。結局は自分たちの身の保身なのか仕事してるひとの足を引
っ張りたいだけのやっかみ。それを間に受ける上司も問題あり。
そろそろパワハラとして訴えようかな。
2019/10/08 20:4245
No Name
...
外資系とは言え、日本にある企業だと日本しか知らない割合が圧倒的に多くてそうなっちゃう事ありますよね。ウンザリしますよね。そういう雑音をワザとたてる人ほど不幸な人なんですよ。
2019/10/09 09:1312
外資系正社員
...
まさにそれです!
こういうことで目くじら立てるのは、外資系にいるのに英語も話せないし海外経験もない視野の狭い残念なひとたちなんですよね。。業務にプラスとなる資格を取得してるわけでもなく。
時間に早く出社しなくとも、自分は業務上必要なスキルアップをして努力してるのに。
時間は皆平等に有限なので、ダラダラと無駄に消費するのか、有意義に活用するのか、全て自己責任ですね。
2019/10/09 09:3918
No Name
...
外資をアピールしてますけど、そんなに会社に文句があるなら転職したらどうでしょう?実力あると思うなら転職出来るでしょ。
2019/10/09 19:586
No Name
...
↑すぐそのように、転職しろ、だとかトピによっては引っ越せとか簡単に無責任な投げやりコメントは能が無さ過ぎ。
2019/10/09 20:2719
外資系正社員
...
↑ま、そこはそれぞれの事情があるんですよ笑
会社員の身分といまの勤務先に在籍してるメリットは存分に享受させていただいて、持て余したパワーは副業で楽しいプロジェクトに費やしているので。
ただ、なんかおかしいと違和感感じてる人も多いのに、誰も声をあげなきゃいつまで経っても変わらないですよね。。
2019/10/09 22:4311
外資系正社員
...
連投&長文続いて本当に申し訳ないですが、誤解なきよう伝えますと、会社がイヤなわけではないです。
同じ会社内でも、外国人がチームにいたり、海外経験のある上司だったりするとオンタイムに来ようが何も言われません。
結果や成果よりも体裁を重視する働き方をするのは日本人の割合が圧倒的に高くて、効率よくプライベートもちゃんと確保できる働き方を知ってる側としては残念に思うのですよね。
2019/10/09 23:109
No Name
...
外資系社員さんは、今の日本が抱える働き方について、本当に大切な事を仰っています。日本人が体裁を最優先しなくなれば随分と変われる気がします。
2019/10/10 06:049
外資系正社員
...
この先定年までまたは生涯現役で働き続けるなら、途中で家族が増えたり、親や家族の介護、自分自身が病気になることもあるかもしれない。
それぞれのライフステージによって状況は違うから、出来ること出来ないことがある。
自分も祖母の介護と母親の入院手術が重なり、自宅ー病院ー実家ー会社を行き来してた時は、通勤が片道2時間半かかるので、時間ギリに出社するのが精一杯で早出なんてとてもじゃないけど無理でした。
労働
人口が減少し続ける日本では、能力ある人が長く働けるように仕事の仕方を工夫して、互いの立場を理解し、助け合いながら成果をあげていくことがわが国の目指す働き方改革なのでは?
あと、会社にコミットするだけでなく、家族友人や地域社会とのつながりも心豊かな人生を実現するにはますます大事になってくると思います。
その点をふまえて、各々に有意義な時間の使い方を認められる寛容な社会となってほしいと願うばかりです。
2019/10/10 09:4315
No Name
...
仕事が出来ない人 出来てると勘違いしてる人こそすぐ訴えるとか言いますよね。
暇なのかな。
2019/10/11 17:392
No Name
...
正論かざされると反論の余地がなくなるので、相手に暇人呼ばわりは生産性がなさ過ぎませんか?コメ主様も噛み砕いてご自分の状況やご意見を説明して下さって、それを読み不毛なコメントするあなた様も暇人となりますよね。
2019/10/12 02:4010
外資系正社員
...
0240さん、ありがとうございます。
結局のところ、理想の働き方改革を掲げたところでそれを実現できないのは政府のせいでも企業側でもなく、働く側の自分たち自身なんですよね。
自分が経験したことのないことは想像もつかないでしょうけど、もっといいやり方があると提案していることに対して、それは外資のマウントとか建設的な意見コメントが出てくることの稚拙さに驚きました。
前出のコメントみたいな揶揄は議論の無駄
なのでお控えいただければ。
変化を恐れていつまでも停滞している日本人の状況に危機感を感じたので、働き方について日頃感じていることを時間を割いてコメントさせていただきました。思いの丈は以上です。
長文コメ読んで下さった方、またこの場をお借りして発言させていただきありがとうございました☺︎
2019/10/12 09:036
外資系正社員
...
↑訂正。失礼しました。
× 建設的な意見コメント
⚪︎建設的でない意見コメント
2019/10/12 11:010
No Name
...
そうですね。時間あります。
2019/10/12 19:050
No Name
...
共感順にしててこれが一番上って、恐ろしい
2019/10/08 20:4031返信する
No Name
...
ほんまそれ。奴隷根性すごい
2019/10/08 23:2619
No Name
...
え?なんで?
2019/10/08 23:482
No Name
...
日本はまだまだなんですねー。ある意味発展途上国ともされてるし。
2019/10/09 10:387
No Name
...
ほんとに。
たかたが30分はやくくればいいだけじゃないって、人の30分をなんだと思っているの?って感じです。。
奴隷意識強すぎ、なぜ自分の持ちうる時間という資源を対価なく差し出さなくてはならないの
2019/10/09 23:3319
No Name
...
日本人って労働は契約って意識が完全に抜けてるよね。あと、古い慣習残ってる日本の会社って、上司や先輩が新人を怒鳴りつけたり、人格否定するのを許す雰囲気あるけど、本当に異常と思う。社会人以前に人間としての常識がない。新人が会社に迷惑かけたらって、人権無視した発言していい訳ないのに
2019/10/15 00:322
No Name
...
にゃんにゃんOLまっしぐら?
2019/10/08 06:053返信する
No Name
...
これ制服お茶汲みありの昭和な会社だったらどうすんだろwww
2019/10/08 06:101返信する
No Name
...
まさか未だにタイムカード押す みたいな会社、絶滅で。
2019/10/08 06:251返信する
勤務医です
...
病院でも働き方改革が叫ばれており、最近の研修医はこの主人公みたいな感じが多いように思います。
皆が定時で仕事できるようにすることと、従来以上のレベルの医療・教育を両立することに、すごく苦労しています。ただでさえ自分の業務だけでも大変なのに…
でも、やっぱり個人のライフワークバランスは大事なので、これからは病院も社会も人々も、色々認識を変えていくべきなのだと思います。
その過渡期にいる皆さん、頑張り
ましょう!
2019/10/08 06:1135返信する
No Name
...
医師の働き方改革については、まず医局の業務体制を見直すべき。偉くなったらOPEと外来しかしなくなるのはおかしい。そして大学病院はもっと医師に給料払うべき。そしたら外勤で当直しなくてもよくなる。さらにいえば医師の業務を減らすために看護師の特定行為が進められていて、厚生労働省は2025年までに20万人育成したいと言っているが現状維持1割にも満たっていない。なぜなら結局研修を受けるのも自己懸賞とされていて、給料も上がるわけでもなくただ看護師に業務と責任を押し付けているだけだから。厚生労働省のこの政策にはほんとがっかり。
2019/10/08 13:0218返信する
No Name
...
医局も事務も人を削減しなきゃならない事もあるし、その体制は中々なくならなそう。私が働いた病院もそうでした。無駄な業務が多かったです。
2019/10/09 09:532返信する
No Name
...
効率的に仕事ができるのであれば、出社•退社時間は関係ないと思いますが、先輩に言われたことは素直に実践したらよいのに、と考えてしまうのは古いのでしょうか…?
やっぱり素直な人って成長すると思います。
2019/10/08 06:1627返信する
No Name
...
先輩が賢ければ素直な人は成長するし、先輩がお馬鹿なら素直だけだと駄目なのでは。自分の頭で考えないと。
2019/10/08 09:0716返信する
No Name
...
新人という立場を考えると、相手が賢いかどうかを判断する前に、アドバイスを前向きに捉えて行動すべきでは?
出社時間なんて、頭で考えるよりマナーの問題だと思います。
2019/10/08 14:153
No Name
...
新人はさっさと辞めますからね。昔のやる気みせろ、我慢しろ、詰め込み修業的なOJTはもはや無いですよ。メンターも辞めさせないようにやってます。
2019/10/08 15:249
No Name
...
先輩の言うことが理にかなっていれば聞けばいいけど、そうでなければ聞く必要ないと思います。
2019/10/08 21:317返信する
No Name
...
ウチのポンコツ新人は、8時55分に来て、9時の始業チャイムの音が鳴ってから、朝ごはんの肉まん食べ始めてネットサーフィンします。そんな彼女ももう29歳。もう若くもなく周りから呆れられて見放されましたね。
そして、彼女はしっかり社内婚してて、30歳までに子供を産んで休暇を取るのが目標らしい。悪びれることもなく言われると、本当に腹が立つので会話したくないと避けてしまう私は、心が狭いのかな。
2019/10/08 06:2040返信する
No Name
...
自分がしないように気をつけてる事を、さらっとやられると人間て怒るらしいですよ。
2019/10/08 06:2141返信する
No Name
...
原因は絶対私はポンコツにはなりたくない!というポリシーですよ。
2019/10/08 07:0112
No Name
...
朝食や、ネットサーフィンのことはお怒りになる気持ちも分かりますが、出産のことは??
前もって明かしてくださると人事としては異動計画も立てやすいし、周りも準備ができ、良いなあと思ったのですが...
2019/10/08 07:0713返信する
No Name
...
まだ結婚もしてない人に出産計画明かされても何の参考にもならなくありませんか?人事としては。絶対その通りにならないと思うし。
2019/10/08 07:5821
No Name
...
計画通り出産できるわけないし、不妊で悩む人もいる中、今日から子作りがんばりますと平然と言われたら、そりゃげんなりしますよ。
2019/10/08 09:528
No Name
...
社内婚だと書いてあったと思ったのですが未婚だと確かに不確定要素満載なので公言する意味は薄れますね。
妊娠はセンシティブな問題ですし公言するには周りの人へ配慮が必要なのだと改めて気づかされました
人数が少数の職場なのもあり自職場では子供を持つタイミングは話題になるので、なるべくお伝えするのが良いのだと思っていました。
大変参考になりました
2019/10/08 10:491
No Name
...
全然新入社員じゃないw
2019/10/08 08:596返信する
No Name
...
29歳でそれはちょっとヤバい(私はその人より年下だけど)
2019/10/08 10:4111返信する
No Name
...
うちにもいるなそのポンコツw
さらにメイク直しの頻度がすごいから、お手洗い行ったら20分は帰ってこないw
2019/10/08 12:375返信する
No Name
...
関係ないことしてても、期限内に仕事やってればOKじゃない?そんな人の事、気にしてる暇あったら仕事しろとしか思わない。
2019/10/08 23:548返信する
No Name
...
5分や肉まんは全く悪く無いでしょ。健康上は良い事。指摘するならネットサーフィンですね。そこだけちゃんと言ってあげたら良い。
2019/10/09 09:093返信する
当方ロスジェネ44歳日系企業
...
今はパソコンログインした時間からオフするまでが労働時間とみなされて残業も支払うべきと言うルールになっているからバブル世代も若者も割り切って出社していますよ。9時に出社、定時退社万歳🙌
先日の台風電車遅延騒ぎの際には
誰もかれも電話ではなくLINEやメールで連絡取り合ったし。
2019/10/08 06:2236返信する
No Name
...
私の勤務先もそれです。勤怠システムとPC電源の記録が連動しており、定刻より10分以上PC起動させたら勤務扱い&勤務時間外の理由を報告せねばなりません。んなわけで始業30分前とか準備のためでも時間外発生するし、積もり積もればトータルの残業時間に積み重ねて後々また上司から指導受けるので、今は殆ど5分前の人多いです。
2019/10/08 06:3824返信する
No Name
...
普通ですよ。これ以外あるとは。
2019/10/08 06:515返信する
No Name
...
職場による。以上!
2019/10/08 06:264返信する
No Name
...
でも労基が優先だからね!
2019/10/09 10:302返信する
田舎者
...
あ!初めて登場?早稲田大学出身だ。
2019/10/08 06:266返信する
No Name
...
今のところ、オマケみたいな設定ですね。
2019/10/08 07:196返信する
29歳
...
ありえないと思ってしまった。
30分も前にきてるのに始業開始登録できないなんて私だったら人事にチクるかも
うちの会社はそんなことしたら絶対怒られるよー
残業もできるだけしたくないし標準時間内で効率よく仕事終わらせたい
2019/10/08 06:4421返信する
No Name
...
管理監督者(=上司、教育係含む)から指示があっての定時時間前の出社なら、残業代がつきます&請求できます。お世話になってる弁護士はそう言ってました。割増賃金請求として、どこかのタイミングで訴訟してやれば良い。
2019/10/08 07:036返信する
めめ
...
私も30代半ばだから、瀧本の言うことも分かるが、今はもうそういう時代じゃないよね。
プライベートな時間があってこそ、仕事にもやりがいが見いだせる。
それに、遅くまで残って仕事する方が、人件費や光熱費考えると会社にとって損害だと思う。
2019/10/08 07:1425返信する
Appstore logo Googleplay logo