わたし、9時に出社します。 Vol.1

わたし、9時に出社します。:「始業30分前に来るのが常識」発言に凍った、社会人1年目の女

No Name
...
9時出社ではなく9時始業でしょ。
ならPC立ち上げて仕事ができる態勢にしておくのは当たり前。
2019/10/08 05:5799+返信する
No Name
...
それよりも終業時刻までにどれだけの結果出したがか重要だと思います。外資はなにかと1時間当たりの生産性=売り上げ高÷労働時間で評価されます。
2019/10/08 06:5953返信する
No Name
...
個人のペースでいい。無言の強要は古い。
2019/10/08 07:0069返信する
No Name
...
違法の強制労働ですものね。
2019/10/12 02:264
No Name
...
コートをロッカーに置いて席に着いてPC立ち上げまでに30分もかかるわけないでしょ。
2019/10/08 08:1199+返信する
No Name
...
いつ来ようが、何してようがその子が期限までに仕事できてたらなんでもいいと思う。
2019/10/08 08:1299+返信する
No Name
...
それそれ。大いに同意。
ただ、学生出たばっかりで社会の厳しさも仕事の楽しさも知らず、1円も会社に利益残してないうちに、効率が悪いとか言われたくはないかなぁ。
自分で行動して信頼と実践作って行動して悪き慣習を改善してくれ
2019/10/08 09:2799+
No Name
...
新卒では無いですが、新しい職場に行くと効率の悪いところや謎のルールが当たり前になっているところが違和感。
2019/10/09 13:2726
No Name
...
いや、だからーその起動時間も新人だから事前の準備も全て業務なので、始業時間からとりかかるのが本来の労基の意図です。
2019/10/09 19:3621
No Name
...
仕事がまだ何もできない新人だから早く来いって事でしょ。新人がぎりぎりに来てたら自分も注意すると思う。
2019/10/09 19:4719
No Name
...
↑でも、訴えられたら負けるのあなたよ。
2019/10/09 20:2026
No Name
...
↑そっち関係の仕事なんで訴える訴えないの対処法は存じております。法律の事わからないのにすぐ訴えるとか言う人いるよね。
2019/10/10 08:216
No Name
...
行間を読むと実際には訴える話ではなくてギリギリに来ても法的に問題はない例え話をしたのだと思うよ。
2019/10/10 21:4517
No Name
...
行間を読ませないと分からないような話しか出来ない人の方がずっと訴えられるリスク高そう…。
そして、仕事できない新人なんだから頑張ってる姿を(最低限のところまでは)示そうよ、って話と、杓子定規な労働法の話と、もっと仕事できるようになってからの裁量の話がごっちゃになってて気持ち悪い…。
2019/10/11 22:187
No Name
...
屁理屈が過ぎますね。全て関連性有りますよ。
2019/10/12 02:3011
No Name
...
9時が始業時間なのに、ギリギリに来てパソコン立ち上げながらメロンパンを頬張ってる先輩いたなぁ。まったく尊敬できなかったけど
2019/10/08 13:4323返信する
No Name
...
それで仕事が出来ればかっこいいです〜逆に!
2019/10/08 20:2828
No Name
...
固形物は食べないけどチャイムと同時に事務室に入ってメールチェックしながら野菜ジュース飲んでました。
同期で一番早く評価上がってます。
会社にいる時間じゃなくて時間内に仕事をこなした量‼︎
2019/10/08 21:2729
No Name
...
その先輩は全く仕事できなくて、6ヶ月で私の部下になりました。
2019/10/12 22:063
No Name
...
出た~。
「私の時代は~、俺の時代は~」って、時代が違うから、今と一緒にすんなよ!
そして、9時の30分前に来てなんて、新人に言いたくないです。
別に9時から仕事できる状態なら、30分前に来なくたっていいんじゃないですか?
by40代のおばさん
2019/10/08 15:1583返信する
No Name
...
でも、現実に声にできないからその為のこのようなコメント欄ですよね。
2019/10/10 20:3720
No Name
...
現実にできないことをここで言っても意味ないね。他人に語るほど立派な意見でもないし(笑)
2019/10/11 17:040
No Name
...
自分と違う意見を知る手段の一つですよね。そのような事だと本音で意見交換の場が無くなります。ただでさえ日本はあなた様みたいな建て前社会。あなた様のご意見に全員が賛同するのは皆無です。
2019/10/12 02:3615
外資系正社員
...
8:50会社着→指定のユニフォームに着替える
8:58タイムカード打刻
9:00着席、PC立ち上げて始業時間より仕事開始

勤務先ではユニフォームに着替える時間は就業時間内に含まれないので、これより早く出社する気は全然ありません。
自分のプライベートの時間を削りたくないので、業務時間内は最大限の効率化・生産性向上を図り、集中して仕事に取り組んでいます。
部署内での営業成績もトップレベルだし文句言わ
れる筋合いもないのですが、始業1時間前に出社してダラダラ仕事してる一部の同僚からは出社が遅いと文句を言われて本当に迷惑!!
彼らからは生産性を上げようという工夫も見られないし、時間内に終わらせようという意識も低い。業務時間中にこっちは必死で仕事してるのに、隣でダラダラ無駄口叩いてたりするのはどうかと思う。
時間の使い方の概念、生産性を上げる自己研鑽への意識の違いでしょうね。
2019/10/08 19:0351返信する
外資系正社員
...
仕事のスタイルや能力は人それぞれだし、所定のルールに沿って結果を残しているならそのひとのやり方を尊重したらいいのでは?
それが働き方改革だと思っていましたが。
2019/10/08 19:0421
No Name
...
長いっす
2019/10/09 09:1013
外資系正社員
...
↑ごめんなさい!!
まさに最近タイムリーにこのトピックが自分にふりかかりモヤモヤしてたので、アツくなってしまいました!
2019/10/09 09:419
No Name
...
外資系ではないですが、外国で働いてます。みなさん15分前には来てますよ。誰にも何も言われませんが。
2019/10/09 19:545
外資系正社員
...
わたしも外国で働いたこともありますが、早めに来る人もいればオンタイムの人もいたし、時間に来てれば誰も何も言わなかったです。

勤務先の地域は労基がすごく厳しくて、社内に労基から派遣された監査員が常駐してました。
スタッフ誰かの早出残業が規定時間を超えると、会社自体が営業停止になってしまうので雇用側は手厚く守られていたな。
2019/10/09 22:358
No Name
...
外資でタイムカード打刻なんてやってるんだ。すごい日本っぽい。
2019/10/14 21:572
No Name
...
制服着用が義務づけられている会社では着替えの時間も就業時間になると判例が出てます。
仕事をする準備は就業時間です。
通勤中に何が起こるかわからないから早めに家を出るのは良いですが他人に強要されることではない。
2019/10/08 20:2548返信する
外資系正社員
...
ですよね!
先日出社がギリギリすぎると同僚から意見されてるってことで、上司と人事の呼び出しをくらいました笑笑
こちらも社労士の知識が少しばかりあるので、そんなこと言われる筋合いさらさらないし法的に訴えますよと返したところ、今年度の評価を下げられたので人事評価にアグリーメントできていません笑
営業成績もクリアして+αの成果も出してるのにおかしいな。結局は自分たちの身の保身なのか仕事してるひとの足を引
っ張りたいだけのやっかみ。それを間に受ける上司も問題あり。
そろそろパワハラとして訴えようかな。
2019/10/08 20:4245
No Name
...
外資系とは言え、日本にある企業だと日本しか知らない割合が圧倒的に多くてそうなっちゃう事ありますよね。ウンザリしますよね。そういう雑音をワザとたてる人ほど不幸な人なんですよ。
2019/10/09 09:1312
外資系正社員
...
まさにそれです!
こういうことで目くじら立てるのは、外資系にいるのに英語も話せないし海外経験もない視野の狭い残念なひとたちなんですよね。。業務にプラスとなる資格を取得してるわけでもなく。
時間に早く出社しなくとも、自分は業務上必要なスキルアップをして努力してるのに。
時間は皆平等に有限なので、ダラダラと無駄に消費するのか、有意義に活用するのか、全て自己責任ですね。
2019/10/09 09:3918
No Name
...
外資をアピールしてますけど、そんなに会社に文句があるなら転職したらどうでしょう?実力あると思うなら転職出来るでしょ。
2019/10/09 19:586
No Name
...
↑すぐそのように、転職しろ、だとかトピによっては引っ越せとか簡単に無責任な投げやりコメントは能が無さ過ぎ。
2019/10/09 20:2719
外資系正社員
...
↑ま、そこはそれぞれの事情があるんですよ笑
会社員の身分といまの勤務先に在籍してるメリットは存分に享受させていただいて、持て余したパワーは副業で楽しいプロジェクトに費やしているので。
ただ、なんかおかしいと違和感感じてる人も多いのに、誰も声をあげなきゃいつまで経っても変わらないですよね。。
2019/10/09 22:4311
外資系正社員
...
連投&長文続いて本当に申し訳ないですが、誤解なきよう伝えますと、会社がイヤなわけではないです。
同じ会社内でも、外国人がチームにいたり、海外経験のある上司だったりするとオンタイムに来ようが何も言われません。
結果や成果よりも体裁を重視する働き方をするのは日本人の割合が圧倒的に高くて、効率よくプライベートもちゃんと確保できる働き方を知ってる側としては残念に思うのですよね。
2019/10/09 23:109
No Name
...
外資系社員さんは、今の日本が抱える働き方について、本当に大切な事を仰っています。日本人が体裁を最優先しなくなれば随分と変われる気がします。
2019/10/10 06:049
外資系正社員
...
この先定年までまたは生涯現役で働き続けるなら、途中で家族が増えたり、親や家族の介護、自分自身が病気になることもあるかもしれない。
それぞれのライフステージによって状況は違うから、出来ること出来ないことがある。
自分も祖母の介護と母親の入院手術が重なり、自宅ー病院ー実家ー会社を行き来してた時は、通勤が片道2時間半かかるので、時間ギリに出社するのが精一杯で早出なんてとてもじゃないけど無理でした。
労働
人口が減少し続ける日本では、能力ある人が長く働けるように仕事の仕方を工夫して、互いの立場を理解し、助け合いながら成果をあげていくことがわが国の目指す働き方改革なのでは?
あと、会社にコミットするだけでなく、家族友人や地域社会とのつながりも心豊かな人生を実現するにはますます大事になってくると思います。
その点をふまえて、各々に有意義な時間の使い方を認められる寛容な社会となってほしいと願うばかりです。
2019/10/10 09:4315
No Name
...
仕事が出来ない人 出来てると勘違いしてる人こそすぐ訴えるとか言いますよね。
暇なのかな。
2019/10/11 17:392
No Name
...
正論かざされると反論の余地がなくなるので、相手に暇人呼ばわりは生産性がなさ過ぎませんか?コメ主様も噛み砕いてご自分の状況やご意見を説明して下さって、それを読み不毛なコメントするあなた様も暇人となりますよね。
2019/10/12 02:4010
外資系正社員
...
0240さん、ありがとうございます。
結局のところ、理想の働き方改革を掲げたところでそれを実現できないのは政府のせいでも企業側でもなく、働く側の自分たち自身なんですよね。
自分が経験したことのないことは想像もつかないでしょうけど、もっといいやり方があると提案していることに対して、それは外資のマウントとか建設的な意見コメントが出てくることの稚拙さに驚きました。
前出のコメントみたいな揶揄は議論の無駄
なのでお控えいただければ。
変化を恐れていつまでも停滞している日本人の状況に危機感を感じたので、働き方について日頃感じていることを時間を割いてコメントさせていただきました。思いの丈は以上です。
長文コメ読んで下さった方、またこの場をお借りして発言させていただきありがとうございました☺︎
2019/10/12 09:036
外資系正社員
...
↑訂正。失礼しました。
× 建設的な意見コメント
⚪︎建設的でない意見コメント
2019/10/12 11:010
No Name
...
そうですね。時間あります。
2019/10/12 19:050
No Name
...
共感順にしててこれが一番上って、恐ろしい
2019/10/08 20:4031返信する
No Name
...
ほんまそれ。奴隷根性すごい
2019/10/08 23:2619
No Name
...
え?なんで?
2019/10/08 23:482
No Name
...
日本はまだまだなんですねー。ある意味発展途上国ともされてるし。
2019/10/09 10:387
No Name
...
ほんとに。
たかたが30分はやくくればいいだけじゃないって、人の30分をなんだと思っているの?って感じです。。
奴隷意識強すぎ、なぜ自分の持ちうる時間という資源を対価なく差し出さなくてはならないの
2019/10/09 23:3319
No Name
...
日本人って労働は契約って意識が完全に抜けてるよね。あと、古い慣習残ってる日本の会社って、上司や先輩が新人を怒鳴りつけたり、人格否定するのを許す雰囲気あるけど、本当に異常と思う。社会人以前に人間としての常識がない。新人が会社に迷惑かけたらって、人権無視した発言していい訳ないのに
2019/10/15 00:322
ぱんだ
...
わたしは4年目の医療従事者で
1時間前にはいくようにしてます、、、
なので15分も30分も大差ないとおもう、、、
2019/10/14 09:420返信する
No Name
...
残業をしたくないなら派遣社員になりましょ。
2019/10/13 20:260返信する
No Name
...
金融総合職で「残業はプラス1時間程度が良いんだけどな」って考えが甘すぎだと思うのですが、今時はそんなものですか?
私は金融一般職フルタイムの子持ちですが、ふつうにもっと働いてます。
採用時に会社側に甘いことを言われてそういう気になるんですかね?
2019/10/08 21:215返信する
No Name
...
通勤時間が人によるから一概に残業が美徳とは言ってられないわ。あなたが可能なだけで。
2019/10/09 15:441返信する
No Name
...
上の方ワーママさんですか?
残業が美徳なんて一言も言ってませんし、ワーママ(あなた)に残業しろとも言ってませんけど、大丈夫ですか?
もしもあなたが新入社員さんで、何かの事情で退社時刻のリミットがあるなら早いうちに上司に申告した方がいいですよ。
2019/10/13 11:292
No Name
...
どこに重きを置くかってことですよね。なんか就業時間がどうのとか 早く来たってとか。給料はその分出てないからとか。なんだとか いろいろ言う方って。自分が出来ない事へのただの言い訳の気がします。やる子はやるし 素直。
2019/10/11 17:521返信する
No Name
...
言い成りにさせられて素直に仕立て上げられたくは無いです。
2019/10/12 02:582返信する
No Name
...
やらされてると思ってやってるならやらなくていいんじゃないですか? 出来ない方だから。
2019/10/12 18:470
No Name
...
こういう世間の風土がポンコツばっかり生み出す気がする。いや、いいよ?9時に来て、誰の手も借りずに仕事バッチリできるなら。
でも、先輩より遅い出社で、人の手借りて、怒られても言い訳して、ここは縦社会がハッキリしてますねとか言われた日には、日本の行く末を案じてしまう。
2019/10/08 08:5418返信する
No Name
...
では、社内規定を新卒は定時より何分早く出社するように人事に働きかけましょう。そしてちゃんと賃金も払う。
2019/10/09 15:554返信する
No Name
...
私も古いのかも…
コメ主さんの意見に激しく👍押したいわ…
権利を主張するのって、その場所での自分の存在意義がある上でのことだと思うので、そう考えると、皆さん、自己評価の高い人が多いなぁと感心する。そして、自己肯定力は大事だけど、自己評価が高いのは うぬぼれとも言うんだけどね。
2019/10/09 20:224返信する
No Name
...
自分の存在意義がないと、権利主張できないという発想がすごく怖い。
なぜ?
9時から始業という義務をきちんと負っているのに、、

自分の価値観(30分を無償で差し出す
を全ての人に押し付けないでほしい
自分はしたければしたらいいし、他者は他者で割り切ることが出来ないのはなぜなのか
2019/10/10 20:584
No Name
...
出社時間に席に着き、退社時間までそこに居れば、義務は守ってるという発想が仕事の出来ない人。
まだ存在意義の無い一人前では無い状態ならば、一番最後に出社するのでは無く、先輩より早めに席に着いて、先輩が来られたら、業務時間内では時間の取りにくい質問(業務に係る内容など)をしてみたり出来るよね?
私は、存在意義の無い場所でお給料を頂いてることが申し訳ないと思うし、早く仕事を覚えて、会社に貢献したいと思う

それを怖いことと思うのなら、会社のお荷物であっても、「就業時間内はその場所に居るんだから金を貰って当然だし(もちろん貰って当然なんだけど)、仕事を覚えるなんて会社が教育していくことだろ? 自分が覚えれてないのは会社のせい。」みたいなスタイルってこと?日本の社会がそんな人ばかりになるのなら、その方が私は怖い。
2019/10/11 16:563
No Name
...
わたしは教える側の立場ですが、やることがあって時間外にいるのに始業前後の時間に質問に来られたら逆にちょっと嫌かもです。

先輩の立場としては、業務中に相談や指導だったり突発的な事態にも対応できるよう1日のスケジュールを組み、物事の優先順位をつけているので。分からないことがあればその場で聞いてもらったほうが即実践につながるので、後輩たちには都度聞いてと指導しています。
先輩の考え方次第な部分もあるの
で、一概にどちらが正解ということはないので、そこはよく見極めてうまく立ち回ってください。
2019/10/12 09:205
No Name
...
新人と入社年月しばらく経ってる先輩では給与も違うだろうし、新人なんだから自分より仕事できなくて当たり前。同じ能力を期待するほうがおかしくないですか?
仕事まだできないんだから早く出社して当然だなんて、自分は先輩の立場ですが全然思わないけど。
それより業務時間中はよいコンディションで仕事に集中できるよう、時間外は自分を整えることに時間を使って有意義に過ごしてほしいですね。
2019/10/10 00:464返信する
No Name
...
0046さんが言いたい事を投稿して下さり、読んでスッキリしました!
2019/10/10 05:474
No Name
...
私は古い人間なので、朝は上司より早く出社して掃除したりお湯を沸かしたりしてお茶汲みの準備してました。
上司が気持ち良く仕事が出来るようにするのが新人の仕事でした。
その上司に雇われていたので、それが当たり前の毎日でした。
2019/10/10 14:201
私も古い人間ですが
...
会社で一番に来るのは管理職。手当が付いているから当然ですよね。
仕事でも新人が出来ないのは当たり前。役職付いている人が出来ないとイラッと来る。
新人に早く来るように押し付けるんじゃなくて給料が高い人から雑用も含めて多くの仕事をこなそうよ‼︎
私は普段ギリギリ出社ですが必要な時は6時に出社していました。
2019/10/10 17:412
21:48の方へ
...
仕事が出来る管理職は率先して雑用してました。
ただ歳だけとってる古株は雑用は他人に押し付けですけどね。
どちらが尊敬されるかは一目瞭然ですよね‼︎
ちなみにお茶汲みコピー取りなんて自分でやります。
2019/10/10 23:393
No Name
...
雑用する管理職が尊敬される時代
可哀想な管理職
昔は上から叩かれ、今は下からこきつかわれて
(涙)(涙)
2019/10/11 00:064
No Name
...
新人は早く来いってただのお気持ち案件でしかないから。
新人は会社に貢献してない、その通り。でもそれが新人採用するってことでしょ。当たり前。中途でもなきゃ、大学出たての新卒に即利益出すように求める方が頭おかしい。
新人が早く来て苦労してるのを見てると、俺様は気持ちいいんだ!ってだけでしょ。あるいは自分が新人の時にした(無駄な)努力をしなくていいのはズルいと思ってる。恥ずかしい根性だな。
2019/10/08 18:2212返信する
No Name
...
まだ仕事のできない新人が30分早く来たら、その30分でめちゃくちゃ効率がよくなったり利益出したりできるんですか?そんなわけないでしょ。
2019/10/08 18:247返信する
No Name
...
その時間積み重ねたら、相当な差がつくと思いませんか?
2019/10/10 18:072
No Name
...
それでも短期的思考です。他のトピックでは自分の仕事の成長の為だけではなく、様々な年代や立場のライフステージに合わせた対応の方がこれからの日本には必要というご意見が有りました。子育て世代、介護はもちろん、今時、定年後は優雅な年金生活が出来るとは限らないから高齢者でも働く層は増えるので、一本調子で新人は早出は当たり前は睡眠時間が削られ心身の健康に障ります。
2019/10/10 21:583
No Name
...
そんなんで睡眠不足になるなら、プライベートの方に問題あるだろう(笑)
2019/10/11 17:060
No Name
...
また、何を根拠に視野の狭い事を。プライベートに何も問題ない人なんていない。子育てはもちろん特に最近は障害児も増えたり、介護する方、又は持病の人もいますからね。
2019/10/12 03:051
No Name
...
すごい同意です、
今2年目ですが、これから若手中堅と社会人生活を送る上で、そのような恥ずかしい先輩にならないようにしようと思いました
2019/10/08 19:435返信する
No Name
...
そうだよね、何もわからない人が早く来ても何する訳でもないなら定時で十分。
2019/10/09 09:194返信する
No Name
...
30歳の私、楓のいうことも瀧本さんのいうことも分かります。
コメント欄の方々は皆さんもう社会に出てしばらく経っているので「時間内にやることやれていればOK」というスタンスですが(私も普段はそう)、まだそれすらできない超新人なのであれば、あと15分早く来ればいいだけですし、もう少し素直になってみてもいい気がしてしまいました。仕事を覚えるまでは、やはり周囲も「成果」より「やる気(=少し早めに出社など)
」を見てしまうだろうし、従業員の多い大手ならなおさらかと。
もちろん繰り返しになりますが、仕事を覚えてからは「成果」を出していればどんな働き方でもよいだろうとは思います。
2019/10/08 08:5199+返信する
No Name
...
このコメントが一番共感できました。
2019/10/08 11:0255返信する
No Name
...
僕も😄
2019/10/11 15:036
No Name
...
すごくわかります。社会人なりたての新人の振る舞いとしては当たり前のことを言っていると思います。
2019/10/08 12:0945返信する
大人なら
...
根拠なく感情的に決めつけて批判するのはやめませんか?♡
2019/10/08 21:4225
主ですが…
...
言いたい人には言わせておきましょう(苦笑)
2019/10/08 22:5017
No Name
...
コメ主さん大人✨
モンスターペアレントもとい、モンスター新人とゆうかクレーマー新人みたいですよね。まだ子供なんだという温かい目でほっときましょう。
2019/10/08 23:5215
No Name
...
言えてる。外資、帰国子女や外国人のいる職場、海外の企業は自分の意思が尊重されるので始業時間さえ守れば、日本的な強制サービス早出や残業は無かった。
2019/10/09 08:432
No Name
...
というあなたが一番文句言いそうですよね(笑)
2019/10/09 09:114
No Name
...
17:42みたいな揚げ足とりに喜びを見いだす奴はほっとくに限る。
2019/10/10 00:271
No Name
...
めんどくさくないでしょ(笑)主さん言ってることまともだと思うけど。
2019/10/11 15:060
No Name
...
私も共感です。
仕事の業種によると思いますが、若手の頃は早めに行って準備しておきたいし、上司より早く行って把握して報告する。
上に言われてやるというより、自分がそうしたいからしていました。
ある程度のキャリアになってからは、自分の仕事のペースで早く行く日、ギリギリでもいい日って調整してますが。
昨今は何か強いるとパワハラとかそういうのになりかねない時代ですしこちらからは何も言いませんが、自らそうい
う行動ができる子は熱心だと感じるしこちらも教えてあげよう、やらせてあげようとなり成長も速いです。結果的に本人も得をするのでは??
本人がどう考えるかですね。
2019/10/08 18:1336返信する
No Name
...
ちゃんと時間通りに来てもこんな風に勝手なイメージはしないで欲しいけどね。
2019/10/09 08:445
No Name
...
本当にその通りです。
そして、こんなこと言いたくないが、仕事の出来る子は 出勤時間の15分などで権利を主張してこないんですよね。自分を指導してくれる人が教えてくれた事は素直に受け入れる。そして、自分が指導する立場になった時に.不必要なものは下にはさせないんだよね。
仕事も出来ないのに権利を主張してくる人は、「自分もそうしてきたから、貴方達もしなさい」と下に嫌なことをさせるタイプ。
2019/10/09 17:3510
No Name
...
15分で権利を示す人は部下には無駄な習慣を押し付けない、という意味ではないのかな?
2019/10/10 22:052
No Name
...
反対ですね。
先輩からのアドバイスとして15分早く来いと言われた事にとやかく権利主張する程度の人って、結局 自分だけ損をしたく無い人なのよ。自分がそうやって嫌な思いしたのに、後輩は免除されるなんて許せないと思い、後輩にも早く来いと絶対言うよ。
このOJTの滝本さんは、自分がそうやってきて良かったと思ってるから教えてあげてるから、また違うけど。滝本さんは、きっと先輩からのアドバイスを素直に受け入れて
自分の為に成ったと思う 謙虚な人だから、キャリアアップしていってるんだと思う。
この主人公が素直に受け入れて、数年後に「早く来る必要は無かったな…」と思えば、新人へ「9時までに来たら良いよ」と指導してあげれば良い。
2019/10/11 17:1212
No Name
...
「新人だから」やる気を見せろとか、ほんとに頭の中が、体育系一辺倒なんですね。
それは別に良いんですが、その価値観で他人を判断し、きちんと規則を守ってるのに
やる気ないと思われるとか、勘弁してって感じです。
2019/10/08 18:1624返信する
No Name
...
本当にそれ。こういう人が先輩だったら嫌すぎる。
2019/10/08 18:4612
No Name
...
私もこういう新人は嫌ですね。
2019/10/08 19:4330
主ですが…
...
やる気を見せろとは書いてませんよ。それをするもしないもご自身の判断で良いと思います。
ただ、最初の段階では「成果」という軸ではまだ判断できないので、どうしても分かりやすい勤務時間や態度などを見てしまうことが多い、、ということを言っています。これは時間厳守で残業を良しとしない外資でも、新卒であれば似たようなものですよ。
2019/10/08 22:5420
No Name
...
じゃあ逆に成果もなくてどこで判断してほしいんですかね?見た目とか?w
2019/10/08 22:556
No Name
...
そうそう。主さんはあくまで、本人次第だって言っててやる気を見せろと強要はしてない。
でも現実的に新人のそういう仕事への向かい方は上の人間から見られているよということですよ。
人間ですからね。あくまで本人の自由ですが。規則を守ってるのに。。ってそれは最低限のラインですから。
1人前にできるようになれば、また別の話ですけどね。次はいかに効率良くこなせるかになってきますしね。
権利を主張することは大切な
ことですが、自分がどうすれば早く成長できるかを考えるのも大切なことかと。(それを望んでなくてただ働くだけで良いのなら問題外ですが。)
2019/10/08 23:5314
...
主さんたちは押し付けてない。
大人になればもう少しアサーティブに考えられるようになると思いますよ。
2019/10/09 00:1318
No Name
...
入社から1ヶ月なんて、みんな同じように研修してて何を見てるかって日々の行動くらいでしょ?30分前とは言わないけど遅刻しないのは当たり前だとしても、pc起動させてワタワタしてる人よりは落ち着いて業務開始を待ってる人のほうが見てて安心する。
2019/10/09 09:1813
No Name
...
15分早く来るか来ないかでやる気を推し量るのはどうかと。
普通に業務中に、覚えようとか学ぼうって気持ちが見えたらそれでいいと思うけど。
遅刻せず真面目に仕事してるなら、それはやる気があるでいいんじゃないの?
業務時間外のことで評価してるから違和感ある人が多いんだと思う。
2019/10/09 12:3517
No Name
...
そうですよね!そんなに早く来させたいなら、勤務時間変更を働きかけて、ちゃんと賃金も出る状況にしてからにいたしましょうよ。
2019/10/09 20:336
No Name
...
時間内にやることやればOKと言うことも教えないとダメだと思います。
20年以上前のことですが新人の時に先輩から定時になったらすぐ帰って良いと言われましたし、始業時間前に仕事する必要もないと言われました。
2019/10/08 21:4012返信する
No Name
...
私もです!20年以上前ですが、皆席に着くのは5分からオンタイム。10分前なんて閑散としてた。2人位は異様に早く来てたけど、ちゃんと時間外も加算してましたよ。すごくホワイト。でもこれが正常なんですよ。
2019/10/09 08:4813
No Name
...
共感します。OJTで一から先輩に教えて貰い助けて貰わなければ何もできない立場のうちは、たった30分早く出社するくらいでいいのならはじめのうちは先輩の助言を素直に聞いて、親身に教えて貰える可愛い後輩でいた方が賢いし、本人も得すると思う。
30分早く出社する事に頑なに反発して、”仕事は半人前以下なのに権利の主張は一人前”な態度で噛みつくよりも。
求められる仕事を一人で出来る戦力になれば、文句は言われな
いし仮に言われても自信を持って戦えると思います^_^
2019/10/08 22:0226返信する
No Name
...
朝の30分がたったの?どんな感覚よ。
2019/10/09 08:4911
No Name
...
そもそも何も出来ない新人が早く来る必要性が全くない!
新人が休むことに対してごちゃごちゃ言う人もいるけど、私は新人の時こそ休めないような仕事はないんだから休めば良いと言ってる。
今時の子じゃなくて社会人20年以上です。
2019/10/09 17:4710
No Name
...
あれですよ、勤務先が近い、独身者、実家に寄生する人とか仕事以外は全部自分の時間の人はたった30分感覚な気がします。私は一人暮らししていた頃は早出もあまり苦では無かったけど、家庭を持ち郊外住まいには無理。
2019/10/09 20:388
No Name
...
家庭を持ち郊外住まいで、独身の頃に働いてたんでしょ?
ならば、もし転職しても、新人じゃ無くて中途じゃない?それは、その会社に貢献出来るスキルもそれなりにあるし、主さまの言われてる何も出来ない新人とは別物だよね。
2019/10/11 17:180
No Name
...
何か1人が何回もコメントしてるっぽい感じでキモい笑笑
2019/10/08 23:517返信する
主さんの言うとおり
...
新人OJTと、ある程度キャリアや信頼のある人とでは違う気が。
仕事もろくにできないのに給料もらってる新卒ルーキー段階のうちは、素直にアドバイス通りにして先輩からの心象良くしてる方が賢い。生意気イメージつくと最初のイメージ覆すのは大変だしね。それを始業ギリギリまで来たくないと30分足らずの時間に固執するのは不器用だなーもっと上手くやればいいのにって思っちゃう
2019/10/09 00:0914返信する
No Name
...
価値観の押し付けと言っている人が結構居てびっくりです、、、、
2019/10/09 07:056
No Name
...
いや、まあどう思われてもいいならいいんじゃない?
2019/10/09 00:223返信する
No Name
...
もうこれ絶対1人でコメント書いてるよ、、、
2019/10/09 00:497返信する
No Name
...
ホントですね。ネチネチと押し付けがましい。
2019/10/09 08:505
No Name
...
そういう君も一人でネチネチ書いてるんじゃないの?笑
2019/10/10 00:362
No Name
...
やる気をわかって貰うには早出しかないのですか?それじゃあ、メクラですよ。
2019/10/09 15:357返信する
No Name
...
やる気をみせる為に依頼された事を素直に行い、支持する上司の負担軽減に勤めたら、今度は他の人達から妬まれその日から嫌がらせの日々。だから無給の早出が無難なのは分かるけどやる事無いのに必要以上に早く来て雑談の為に朝の貴重な時間を奪われたくは無い。
2019/10/12 03:024返信する
No Name
...
楓のお母さん世代ですが、出社は毎日1分前。
終業後は5分以内に帰ります。
ちゃんと仕事はしてるので、文句ないだろ!
2019/10/08 07:2715返信する
No Name
...
人を雇い入れた後の一連の事は、企業も存続する為の費用の一環と私は考えます。それに違う環境に慣れるまでは心身に負担がかかっていますから私は早出の義務を押し付けて負担を強いる方が会社にも不利益。不満の理由は教えて下さる人にも負担が増えるから?又は見ているだけで苛々するから?
2019/10/12 02:561
No Name
...
この時間の問題点は、通勤距離、始業時間、仕事内容、雇用形態、家族構成、健康状態が人により違うから、ここで頻りにムキになり全員がこうすべき、これだけが正しいと判断するのは意味が無い。大体、始業時間に間に合うかどうかも会社選びの判断基準にしてるなら、入ってから期間限定でも30分も無給で早く行くなら面接で伝える義務があるし不利益変更になるけど、そもそも違法。
2019/10/12 02:251返信する
No Name
...
言い分は分からなくない。
自分は裁量労働だから、コアタイムさえ在勤してればオッケーの考えだけど、裁量労働制は時間関係なくアウトプットを出せると会社から判断されてる人対象かなと思うので、彼女はまだその信頼を周りから得ていないだけの事かと。新人なら仕方ないし実績残すしかない。
それでも30分前出勤を強要されるなら、納得できる環境へ転職したら良いのでは。
2019/10/08 22:173返信する
No Name
...
新人だから早く来る義務は無い。
2019/10/09 09:142返信する
No Name
...
新人の間、特にOJTの間は見習い期間みたいなものだから、利益を生む存在とゆうよりは会社が投資している期間ですよね。
つまりもらっているお給料分の成果は出せていない時期。その間くらい、先輩の言う通り従っても良いんじゃないですか。
入社早々に成果出せる人は別です。
彼女はその1人には感じません。
2019/10/11 22:320
No Name
...
企業は永遠に同じ人が働き続ける事は出来ません。だから雇い入れる必要があるので教育期間も同等のはずです。法的にも無給勤労の推奨はしていません。
2019/10/12 02:181
No Name
...
転職理由を問われたら、新人は無給で始業30分前に出社だから?
2019/10/12 02:151返信する
30歳
...
新人のうちは色んなことを言われるし
人によって言うことが違うこともあって
混乱することもあるだろうけど…
教えてもらうことの方が多いから
出来ることは出来る限りやってみて
難しいようだったら相談して変えていければいいのになって思います。

自分が出来てたことは出来ると思ってるからできない理由がわからないのかなって思います。
2019/10/11 21:263返信する
No Name
...
9時に合わせて出社すると通勤ラッシュのピークと重なるから早めに行きたい。以上!
2019/10/10 11:465返信する
No Name
...
私も~ギリギリに行くとエレベーター混むから早めに行ってコーヒー飲んだりしてたい
2019/10/10 13:054返信する
No Name
...
そういう理由なら他人に押し付けてる訳ではないから良い事だと思います。
2019/10/10 20:482返信する
No Name
...
押し付けではないと思いますが...
2019/10/10 21:301
No Name
...
そうだよ、早出の押し付けはしてないですよね。良く読んで下さい。
2019/10/10 21:373
No Name
...
新人の頃は朝が苦手だったけど、年とってから早起きになった。残業も夜より朝にやりたいぐらい。朝の方が頭働くから効率いいし。あと海外とのやりとりは時差があるから朝早くの方が海外と連絡取りやすい。
2019/10/11 07:484返信する
No Name
...
朝活とかあるしね。
2019/10/11 18:132返信する
No Name
...
学校の先生です。
始業時間8時15分なのに子どもは8時00分に来ます。
ほとんどの先生が7時30分に出勤して仕事してます。
なにこれ
2019/10/08 18:4614返信する
No Name
...
教員って本当にブラックですよね。
私が高校生の頃、ほぼ毎日学校に行ってました=先生も毎日学校に来ている。それを考えると教員になるのは嫌だなぁって思ってしまいました・・・
2019/10/08 21:463返信する
No Name
...
中学校や高校は部活や補習で生徒も先生もブラック過ぎますよね…

私は小学校なので、こんなでもまだマシなんだなぁと思ってしまいます(T_T)
2019/10/08 22:183
No Name
...
先生方は本当に過酷だと思います。責任と拘束時間を考えたら割に合わない…
2019/10/09 21:141返信する
No Name
...
それどころか、その家族はすごく悲惨、特に部活の顧問の。
2019/10/11 00:511
アラサーです
...
新卒の時、上司に30分前に来るよう言われたけど、ガン無視して5分前に来てたわ。準備なんて、パソコン開くだけだし。
2019/10/08 08:296返信する
No Name
...
カッコいいです!
2019/10/08 08:462返信する
No Name
...
かっこいいか?
上司にとったら、扱いにくい奴だと嫌がられてたと思うけど…
2019/10/09 13:141
No Name
...
遅刻もしていないのに扱いにくいだなんて。
2019/10/10 23:032
No Name
...
9時始業なら、その時間から働ける体勢にしておけば良いと思う。でも、毎朝「電車の遅延で」って遅刻してくるのは、その時間も考えて出勤すればいいのにとは思う。
2019/10/10 08:530返信する
No Name
...
暇な方はそうすれば良いと思います。その方が分散されますしね。
2019/10/10 21:591返信する
No Name
...
正直言って、早く出勤しようが始業時間ギリギリに出勤しようが、デキル人はデキル。デキナイ人はデキナイ。それを始業開始の数分単位でガタガタ言ってる人が多くて驚愕です。ちっちゃ!!
2019/10/10 20:473返信する
No Name
...
私は朝弱いので、帰りに次の日の準備してから帰ります…。
30分前はムリムリカタツムリ
2019/10/08 09:4410返信する
No Name
...
朝弱かったけど、年取ると無理ではなくなるよ。
5時には目が覚める。
2019/10/08 09:552返信する
No Name
...
帰りに準備してるなんて、出来る人だわ。

朝はムリムリカタツムリ 笑
2019/10/09 23:295返信する
No Name
...
私もムリムリカタツムリ!
2019/10/10 20:313返信する
No Name
...
🤣
2019/10/10 20:441
おばさん
...
バブル世代です。あと、もう一つ加えるとしたら、休暇申請はLINEだけでなく、職場への電話連絡もお願いします。ここ押さえると、私たち世代からの評価は高いと思いますよ。
職場では「自己プロデュース」もある意味必要だから、「やっておいて損はない」ということはどんどんやったほうが良いと、おばさんは思うのです。
2019/10/08 05:1979返信する
No Name
...
ひと世代消えた方がいい。他者評価より個人で市場価値上げていかないと所属会社に紐付けていたらそこでしか通用しない人間になる。上司同僚の評価狙いの行動って見てる方は身震いしますよ。
2019/10/08 05:4778返信する
No Name
...
ひどい
2019/10/08 05:5946
No Name
...
だから無駄な飲み会とか頻発するんだよね。時間の使い方がアナログすぎる。
2019/10/08 06:1651
No Name
...
ゆくゆく転職するにしても、所属している間は現在の職場と良いコミュニケーションを保とうとするのは必然かと。そういう意味で上司・先輩世代の感覚を理解しておくこと、無駄な波風なく円滑に進むと思います
2019/10/08 07:1653
No Name
...
正論は永遠と言えますが、今の価値観にフォーカスしてるだけなんで。
2019/10/08 07:204
No Name
...
時間の無駄
2019/10/08 06:4824返信する
No Name
...
忙しいときに休みますって用件だけで電話かかってきたら、すごく迷惑…😂
2019/10/09 01:015
No Name
...
会社の電話、全員携帯で固定電話はない、フリーアドレスです。休暇の連絡は、メールとグループウェアかなー。
2019/10/08 07:0716返信する
No Name
...
おばさんのおっしゃりたいことは連絡方法じゃなく、メール1本だけで済ませず1言あるほうが感じ良いよってことなのでは?
同じバブル世代なのでわかります。
まあ今では無駄とか昭和とかなんの意味ある?とか思われそうですが(笑)
ただ、いろんな世代で構成されている職場において、そういう人種もいるんだなと知っておくことは損にはならないと思います。
2019/10/08 08:2671
No Name
...
メール送ったから見てくださいっていう電話しちゃうタイプのおばさんですか?
無理😂😂😂暇なんだろうなー
2019/10/08 08:2137返信する
No Name
...
FAXの着信確認みたいな?FAX使ってんの日本くらいだよ。恥ずかしい。
2019/10/08 08:3618
No Name
...
鬱陶しい人も知っておけって感覚はまずくないですか。大体想像つく事は省きたいし、そんな人らの自己満足に利用される方が生産性のない時間。
2019/10/08 08:405
No Name
...
↑↑
しかし、Faxが1番安全だってね。
ほぼアナログだけど、結局はマルウェアやウィールスに感染したり、ハッキングされる事がないから、セキュリティの面ではFaxが良いみたいよ。
日本の銀行も海外の銀行に比べて、海外送金の手続きとかが物凄く面倒だけど、安全性を重視すると結局はそうなるものかと。
慎重で安全に。今の日本があるんだね。
2019/10/08 10:3721
No Name
...
違うから。ブロックチェーン何年前よ。
2019/10/08 10:4113
No Name
...
うちの会社は、個人が個人で動くところと全体の関わりの二重になってて、急に欠勤する場合は個人の部分が全く見えない上に全体の方の確認と対応が必要になるので、むしろ電話の方が楽です。ラインとかだと超長々となるので、だったら電話の方が効率的なんですよねー。。
2019/10/09 17:394
No Name
...
バブル世代の上司いますけど、遅延早退休み連絡も含めてほぼLINEですよw
世代のせいにして効率化を阻む人ってどこにでもいるんですね。
2019/10/08 08:5230返信する
No Name
...
都合により電話にしろが、バツが悪くなるとラインにしろとコロコロ変わる部署が有り面倒です。
2019/10/10 20:332
No Name
...
私のとこは理由入力してボタンポチーで管理者に自動でメール飛びますよ。効率化のために自社で作ったツールです。
電話連絡なんて、できる状況とできない状況あるし、電話する方と応対する方の時間ロスになるし、非効率過ぎますよ。
2019/10/08 09:0921返信する
No Name
...
個人の市場価値には、他者とうまくやっていけることも含まれるのでは?
2019/10/08 13:407返信する
No Name
...
存在意義のある他者のみね。みんな仲良くとかないんで。
2019/10/08 15:116
No Name
...
うちの会社、長期休暇取った最終日、おやすみありがとうございました、来週からお願いします。って電話かけて言わなきゃいけない。海外にいたとしても。古いわ。
2019/10/08 14:3216返信する
No Name
...
何その習慣ー。全く意味を成さない。まじで嫌な風習だねー。
2019/10/08 15:2030
No Name
...
それはすごいですね。それをしないとどうなるのか気になります。
2019/10/08 20:208
No Name
...
こういうおばさんが日本の会社を悪くしてくんだよなぁ。
2019/10/08 15:1415返信する
No Name
...
ウチの職場はその考えでした。最初はそんなところ無かったのに。
2019/10/09 08:561
No Name
...
んー、そこまで言わなくても良いじゃない。
こうすると感じ良いよって言ってるだけよ。
2019/10/10 08:225
No Name
...
本当に。
なんかやけにヒス起こしている人が多いなぁ。
普段、どんだけ権利主張ばかりしてるんだよ(笑)
2019/10/10 18:012
No Name
...
8時56です。この返信先のコメントが消えてしまったかな?私のコメントがそのままだと意味を成さないです。
2019/10/10 20:411
No Name
...
外資は外資はって言ってる人いるけど、日系の話でしょ。なんでそこで外資を持ち出してくるのか謎。日系大手生保ですが、PC立ち上げと同時にログ取られて勤務開始です。30分前に来てPC立ち上げたなら30分前からログ取られます。
2019/10/08 09:059返信する
No Name
...
外資の意見も聞けるの面白いですけどね。
2019/10/08 10:5413返信する
No Name
...
東カレはマウンティングの世界ですから
2019/10/08 12:482返信する
No Name
...
どこらがマウンティングなの?
2019/10/08 15:252
No Name
...
コメ欄でマウンティングし合ってるの東カレくらいだよw
2019/10/08 18:023
No Name
...
外資スゴーイ!優秀!って言われたいが為に、わざとらしく「外資ですけど日本古い、遅れてる」って書き込む人がいるからマウンティングに該当するんじゃないんですか。
2019/10/09 00:222
No Name
...
外資はピンキリ
2019/10/09 13:012
No Name
...
これをマウンティングと言うなんて。ここは日本だと言う人は井の中の蛙だな、と外に出た経験すると痛感する。だから日本は色々な意味で未熟なんですよ。
2019/10/09 09:064返信する
No Name
...
よく読んで。東カレ自体マウンティング雑誌ですよ。どの記事もコメ欄がマウンティングし合い。本当のアッパー層wは質素に暮らしていたりしますし、こんなところに書き込みません。
という自分も庶民ですが。
2019/10/09 19:582
No Name
...
何をもってアッパーなのでしょうか。日常的に様々なお国の物が溢れ誰もが手にするこの時代に、以前は日本に存在しなかった事や何らかの海外に関わる事は珍しくもない普通の事で上から目線でも無いと感じます。それを重箱の隅を突くように何でもマウンティング枠に押し込めている様に違和感ばかり感じて仕方ないと前から感じていました。
2019/10/10 05:442
No Name
...
ん?東カレが掲げているテーマですよ、アッパー層の◯◯って。

というか、別に海外の話をセーブしてとは言ってないのですが…。ちなみに私は海外事業部門で働いているので、海外話は日常です。

なんというか、日系企業の話題で、外資はこれが当たり前、だから日系はダメみたいなコメントは引くって話なんだと思います。
まさにオレガーなんでしょうね。
2019/10/10 19:262
No Name
...
アッパーがネタの雑誌だよ、何をもってアッパーなのかはトウカレに聞いたら
2019/10/10 19:292
No Name
...
外資といっても日本人ばかりのチームor外国人いるチーム、または上司次第で大分状況は変わります。
海外勤務すると、本来の意味でワークライフバランスを実践している働き方やパフォーマンスに対する意識の違いを目の当たりにするので、よいところは採り入れたらいいとは思いますが。
この時代にドメスティックな価値観しかないのは視野が狭いんじゃないかと。。
2019/10/10 01:072返信する
No Name
...
賛成です🙋‍♀️
2019/10/10 05:444
Appstore logo Googleplay logo