東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
わたし、9時に出社します。
わたし、9時に出社します。:「始業30分前に来るのが常識」発言に凍った、社会人1年目の女
コメント
2019.10.08
わたし、9時に出社します。 Vol.1
わたし、9時に出社します。:「始業30分前に来るのが常識」発言に凍った、社会人1年目の女
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
9時に合わせて出社すると通勤ラッシュのピークと重なるから早めに行きたい。以上!
2019/10/10 11:46
5
返信する
No Name
...
私も~ギリギリに行くとエレベーター混むから早めに行ってコーヒー飲んだりしてたい
2019/10/10 13:05
4
返信する
No Name
...
そういう理由なら他人に押し付けてる訳ではないから良い事だと思います。
2019/10/10 20:48
2
返信する
No Name
...
押し付けではないと思いますが...
2019/10/10 21:30
1
No Name
...
そうだよ、早出の押し付けはしてないですよね。良く読んで下さい。
2019/10/10 21:37
3
No Name
...
新人の頃は朝が苦手だったけど、年とってから早起きになった。残業も夜より朝にやりたいぐらい。朝の方が頭働くから効率いいし。あと海外とのやりとりは時差があるから朝早くの方が海外と連絡取りやすい。
2019/10/11 07:48
4
返信する
No Name
...
朝活とかあるしね。
2019/10/11 18:13
2
返信する
ほん
...
8:50始業で8:47くらいに会社に着く社員です
2019/10/10 12:47
3
返信する
No Name
...
正直言って、早く出勤しようが始業時間ギリギリに出勤しようが、デキル人はデキル。デキナイ人はデキナイ。それを始業開始の数分単位でガタガタ言ってる人が多くて驚愕です。ちっちゃ!!
2019/10/10 20:47
3
返信する
No Name
...
どこに重きを置くかってことですよね。なんか就業時間がどうのとか 早く来たってとか。給料はその分出てないからとか。なんだとか いろいろ言う方って。自分が出来ない事へのただの言い訳の気がします。やる子はやるし 素直。
2019/10/11 17:52
1
返信する
No Name
...
言い成りにさせられて素直に仕立て上げられたくは無いです。
2019/10/12 02:58
2
返信する
No Name
...
やらされてると思ってやってるならやらなくていいんじゃないですか? 出来ない方だから。
2019/10/12 18:47
0
30歳
...
新人のうちは色んなことを言われるし
人によって言うことが違うこともあって
混乱することもあるだろうけど…
教えてもらうことの方が多いから
出来ることは出来る限りやってみて
難しいようだったら相談して変えていければいいのになって思います。
自分が出来てたことは出来ると思ってるからできない理由がわからないのかなって思います。
2019/10/11 21:26
3
返信する
No Name
...
この時間の問題点は、通勤距離、始業時間、仕事内容、雇用形態、家族構成、健康状態が人により違うから、ここで頻りにムキになり全員がこうすべき、これだけが正しいと判断するのは意味が無い。大体、始業時間に間に合うかどうかも会社選びの判断基準にしてるなら、入ってから期間限定でも30分も無給で早く行くなら面接で伝える義務があるし不利益変更になるけど、そもそも違法。
2019/10/12 02:25
1
返信する
No Name
...
残業をしたくないなら派遣社員になりましょ。
2019/10/13 20:26
0
返信する
ぱんだ
...
わたしは4年目の医療従事者で
1時間前にはいくようにしてます、、、
なので15分も30分も大差ないとおもう、、、
2019/10/14 09:42
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
3
4
5
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#カレー
#テイクアウト
#サンドウィッチ
#イベント
#恋愛
#ホテル
#八丁堀
#デート
#アジア料理
#ストーリー
#小説
#麺
#エリア
#港区
#高田馬場
人気の記事
Vol.33
TOUGH COOKIES
「ようやく離婚できる」結婚15年、おしどり夫婦を演じる妻の本音とは
「待っているのではなく、自分から求めに行きますね」乃木坂46・梅澤美波のキャプテンとしての思い
Vol.9
友情の賞味期限
「恋愛がしたいのか、結婚がしたいのか…」こじらせ38歳女の本音
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
人によって言うことが違うこともあって
混乱することもあるだろうけど…
教えてもらうことの方が多いから
出来ることは出来る限りやってみて
難しいようだったら相談して変えていければいいのになって思います。
自分が出来てたことは出来ると思ってるからできない理由がわからないのかなって思います。
1時間前にはいくようにしてます、、、
なので15分も30分も大差ないとおもう、、、