自宅でも気軽に抹茶ハイを楽しめる!『寶「極上抹茶ハイ」』シリーズが新発売!
今や安定した人気を誇るレモンサワー。そのブームの火付け役とも言われている宝酒造が、ネクストプッシュに選んだのが「抹茶ハイ」だ。
独自製法による抹茶を使った新製品は、まるで淹れたてのような抹茶の味わいが楽しめる!と発売から間もないにも関わらず好評なのだとか。
「濃い宇治抹茶」「宇治抹茶」「抹茶レモン」(350ml・各オープン価格)とバラエティに富んだラインナップなのも嬉しい!
実際の商品を、ホームパーティ中の東カレ倶楽部メンバーに飲んでもらい感想を聞いてみた!
◆すっきりとした味わいで飲みやすい!3つの味を好みでチョイス!
まず彼女たちが注目したのは、3種類の味わいの違いだった。
「私は、スタンダードな『宇治抹茶』が好き! 抹茶のほのかな甘みと香りが本格的ですね。また、缶なので自宅で気軽に楽しめるっていうのが凄くイイ!」(@miwa.72さん)
今回発売された商品の特徴もずばり、同じ「抹茶ハイ」ながら全く違う味わいを楽しめるところにある。
宇治抹茶の香りが楽しめる、スタンダードな味わいの「宇治抹茶」。抹茶を増量し、より濃厚な抹茶の風味が楽しめる「濃い宇治抹茶」、レモンの爽やかな風味がアクセントの「抹茶レモン」と3つの味を展開。
3種類の飲み比べを楽しめたり、気分に合わせて自分好みの抹茶ハイを選べるので、人が多く集まるホームパーティなどで飲むのに最適なのだ!
「とっても爽やかで飲みやすいんです!食事中に飲むと口内がリフレッシュできます」 「レモンのすっきりさと、後味に香る抹茶の風味がいい!」と、『抹茶レモン』を推すのは@sonyon329さんと@cellu_ceciliaさん。
「『濃い宇治抹茶』は、メインディッシュに合いそう。ボリューミーなお肉料理とかと合わせても負けない強さがあります!」と、料理によって飲み分けるのをすすめるのは@voiceyoga.jpさん。
実は、今回試飲してもらった東カレ倶楽部メンバーの中には、普段はお酒を飲む機会が少ないというメンバーもいた。だが、そんなメンバーも「飲みやすい!」と太鼓判!