東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
立場逆転
独身女が子持ち主婦のSNSから感じる、上から目線のメッセージとは
コメント
2019.08.12
立場逆転 Vol.3
独身女が子持ち主婦のSNSから感じる、上から目線のメッセージとは
#小説
#キャリア
#ホテル
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
ぽぽん
...
既婚子持ちと独身の女性はどうしたって難しいよね。自分に無いものをお互いにもってるし、羨ましい気持ちってどうしても生まれると思う。
2019/08/12 05:15
99+
返信する
No Name
...
そんなことないけどなー。みんな自分に自信なさすぎじゃない?
2019/08/12 06:02
30
返信する
No Name
...
わたしもあまり人は気にならないかも!
自分は自分、人は人みたいな。
2019/08/12 06:03
43
返信する
No Name
...
相手は違うかもって想定したりします?
2019/08/12 13:01
11
No Name
...
もちろんしますよ。私は既婚子なしですが、独身の友達や既婚不妊治療中、既婚子だくさんなど色々な状況の友人がまわりに居ます。自分は気になりませんが、他人の価値観はわかりませんので、気づかいはします。相手の気持ちを想像して。自分の悩みも素直に話します。マウントとる友達がほぼ居ないのが幸いなのかもしれません。
2019/08/12 16:33
24
No Name
...
それが普通だと思っていたけど、どうにかして勝ちたい人も沢山いるんですよね。
2019/08/12 20:45
9
激しく同意
...
そうそう。
人は人、自分は自分。
2019/08/13 04:08
9
No Name
...
女同士は感情の共感が欲しいだけだからね。意味のない時間になるよ。
2019/08/12 08:26
27
返信する
No Name
...
ライフステージが違っても仲良い子は仲良いし、そこで疎遠になったらその程度の仲だっただけ
2019/08/12 09:01
46
返信する
No Name
...
その通り!でも無理に絡んで来ようとするのは圧倒的に子持ち側。そして勝手に張り合って来て最終子持ちマウント。めんどくさい!!!
2019/08/12 10:31
18
No Name
...
自分が就職していた期間の経験が社会生活の全てと思ってるから、そこベースに仕事というものを語られるのがキツい。キャリアもタイトルも備わってくると、何か説明したって伝わらず、違うんだけどな。。。が増えてやはりこちらが黙ってしまう。子供や家庭や知らないママ友の話が殆どになるけど友達は楽しそうだし、もう仕方ない。私はこの時間は一体、、、とぼんやりしながらお茶を飲む的な。。。なので誘われたからって無闇に会う
...続きを見る
もんじゃないですよ。その夜は男性と飲んでリセットが必要になりますし。
2019/08/12 10:53
30
No Name
...
男性と飲んでリセット分かります。男性じゃなくても誰かと会って話して浄化しないと翌日会社に行けない…ぐらいのテンションになる。
2019/08/12 11:02
19
No Name
...
余程お互い大人じゃないと難しい。
やっぱり結婚していない人、結婚しても子供を授からなかった人に気を使う子持ち女もいます。
マウントより傷つかない言葉選びます。
2019/08/12 12:50
14
No Name
...
親友なら気にならなかった。友人知人レベルだとモヤモヤする気持ちもわかります。
2019/08/12 13:34
9
No Name
...
というか、人と話しててマウント取られてるとか、バカにされてる下に見られてるって感じる人は精神病なので病院行きましょう。はっきり言って異常ですよ。
2019/08/12 11:41
14
返信する
No Name
...
病院 パンクしますよ笑
2019/08/12 11:45
40
No Name
...
たしかに笑
2019/08/12 11:47
10
No Name
...
些細な事でマウント取られたっていちいち騒ぐ人って自分も常に人のことマウント取ってるから、そう感じるんだよね。
2019/08/12 11:48
32
No Name
...
自分の気分を害する事は全て相手のせいという判断。自分だけ可愛がるのは稚拙よね。
2019/08/12 12:39
13
No Name
...
東カレコメント欄にもいますよね。そんな意図は無いのにマウンティング?って思って反撃してる人。こんな架空の話にのめり込んで…。
病院っていうかカウンセリング行った方がいいかも。
2019/08/12 12:43
19
No Name
...
カウンセラー パンクしますね。
2019/08/12 12:59
10
1243さんわかります
...
いますね
飲めりこみすぎて意見が合わない人には容赦ない暴言吐いてる人
小説なのに自分と年齢近くて同じ悩みがあるのか、傾き方凄まじい感じ
2019/08/12 18:35
19
11:41さん、激しく同意。
...
そうね、おっしゃる通り。
2019/08/13 04:11
3
No Name
...
わたしは千明側にいるけど、子どもを持つ女友達の悩みや焦りも聞いてなんとなくわかる。自分とライフスタイルが違っても分かり合える女友達がいると、すごく楽しいよ。マウンティングする友達もいたけど、距離を置くようになったら楽になったよ。
2019/08/12 11:47
22
返信する
No Name
...
相手によるなー
もともと恋愛以外もしっかり話してた子とは成り立つけどな
互いにこじらせ時代を知ってからライフステージ変わった友達には、マウンティングしあうことなくフラットに日常共有しあおうね!と話してます
2019/08/13 08:19
2
返信する
No Name
...
そんなことないです!
独身歴長かったけど、仲良い友達の子供は可愛くて可愛くて、いつもお土産持って遊びに行ってたので子供が私にめっちゃなついてる。
友達は友達で、主婦は暇だから刺激的なお話聞かせてっ!と目を輝かせて話聞いてくれてた。
そういう友達しか居ないです。
今は私も結婚したけど家族ぐるみでずっと仲良い。類は友を呼ぶんじゃないですかね。マウントとりたがる人って、似た人と一緒に居るから。そうじゃな
...続きを見る
い人はそうじゃない人同士で仲良いのでいたって平和です。
2019/08/14 19:56
11
返信する
No Name
...
結婚して子供産むだけが次のステージじゃないでしょ。仕事のステップアップも立派な次のステージ
2019/08/12 05:21
99+
返信する
死語でも言い続けます
...
それな
2019/08/12 06:48
28
返信する
それな、それそれ。
...
同じく死語になっても使います
2019/08/13 04:13
7
No Name
...
ステージとか使うからまた優越始まるんです。だからいちいち単語含め、ライターの感覚が古くさいなーと思いましたよ。
2019/08/12 08:28
16
返信する
No Name
...
ライフステージは生保業界ではお決まりの用語ですね。
2019/08/12 11:19
6
No Name
...
うん。実際結婚してなくても、仕事しっかりやっている人は馬鹿にされないよ。馬鹿にされてるのは仕事をちゃんとやってない人だけ。
2019/08/12 12:29
9
返信する
No Name
...
あなたが馬鹿にしてることは分かった
2019/08/12 13:57
4
No Name
...
え笑笑
そりゃ仕事ちゃんとしてない人は馬鹿にするでしょ笑笑
2019/08/12 23:55
4
うん。
...
仕事ちゃんとしてない人は馬鹿にされるよね
2019/08/13 04:13
3
No Name
...
未婚で無職ですが幸せです。
2019/08/13 15:50
8
院生くん
...
五郎思い出したわ。
2019/08/12 05:22
21
返信する
No Name
...
私は日曜日の詐欺師を思い出しました(笑)
2019/08/12 05:45
12
No Name
...
吾郎先生のこと?
2019/08/12 05:33
11
返信する
院生くん
...
吾郎でしたね!
2019/08/12 06:10
6
No Name
...
吾郎先生確かパパになっだはず。
2019/08/12 06:18
12
No Name
...
吾郎先生はよw
2019/08/12 23:43
2
No Name
...
そう、何だかんだ、結婚願望ある可愛い女の子とコロッと結婚して、周りを驚かせたり前カノをチクッと傷つけるのは、このタイプ。
2019/08/12 06:25
30
返信する
元カノ
...
藁人形でも作るとするか😅
2019/08/13 01:28
1
No Name
...
見たくないなら見なければいいよ
とりあえずフォロー外そ
2019/08/12 05:26
28
返信する
死語でも言い続けます
...
それな
2019/08/12 06:47
9
返信する
No Name
...
今 外すでしょ、と思いきや。違和感を放置するから誘われたりすんのよ。
2019/08/12 08:31
5
返信する
No Name
...
美緒、潔く性格悪くてびっくりする。笑
2019/08/12 05:35
21
返信する
No Name
...
まだ、美緒は何も悪いことしてないんじゃない?
タイトルの「上から目線のメッセージ」も、
実際に美緒から送られてきたものではなくて、
千秋の被害妄想だよね。
まぁ、これから美緒がマウンティングしてくるんだろうけど、、、。
2019/08/12 08:46
17
返信する
No Name
...
思った!
その人の日常のこと出してるだけで、上から目線とか煽りコピーにしても気持ち悪い。
2019/08/12 08:59
15
No Name
...
うーむ。。。行かなくていいんじゃない?
2019/08/12 05:45
99+
返信する
No Name
...
だいぶ行きたくない案件だね。
まあ美緒の嫌らしさを見に行くという目的でいくか。決してペース持っていかれないように笑。
2019/08/12 06:07
72
返信する
No Name
...
全然楽しくなーい。お互い時間の無駄。
2019/08/12 06:25
99
返信する
No Name
...
行かないとお話が進まないです笑笑
2019/08/12 08:10
51
返信する
No Name
...
もうちょっと歳とったら、タラレバじゃないけど選択次第でこんな人生になってたのかなーと興味深く話せるようになるよ。
2019/08/12 08:13
33
返信する
No Name
...
僕は読者だから美緒の心の内を知ってるので、千明には絶対行くなと言う
でもそれを知らないで、美緒が見た目通りの子なら行けと言う
2019/08/12 10:03
16
返信する
No Name
...
行けとか行くなとか、人に指図されたくないなぁ。
幼稚園生だったらともかく、もうこの年だったら自分の脳みそで考えて行動できるんだし。
2019/08/13 08:31
7
No Name
...
同意。
マウンティングされるだけだよ。昔からたいして仲が良かった訳でもないんだしね。
付き合う必要なし。
2019/08/12 17:41
21
返信する
No Name
...
行かない口実というか、うまい断り方が思い浮かばず行くことになってしまいそう。。
元・親友だと尚更難しいですよね。
2019/08/13 12:52
5
返信する
No Name
...
断り方のスマートさは、大人のコミュ力をテストされますよね。
定番だと、[その日は、外せない用事があって…。行けそうな日ができたら連絡するね😊]とか。
色んなバージョンがあるよね。
2019/08/13 22:49
5
No Name
...
っていうか、この2人どこが親友なの?
2019/08/12 05:53
38
返信する
No Name
...
かつての親友ですよね。本当に親友ならば、いつ会っても久々な感じなんてしないし、嫉妬とかないよ。私も同じ立場だけど、母業頑張ってて尊敬してる。
2019/08/12 06:10
25
返信する
No Name
...
千明もけっこうガッついてるんだね。
今回の話の始まり、美緒のことかと思ったら千明だったよ。なんか似た者同士のような気がしてきた。
2019/08/12 08:34
16
返信する
No Name
...
千明が結構高望みなのが気になりました。千明がどんなに美人でも、もう問題のないエリートはほとんど残ってないよ。。
2019/08/12 10:59
25
No Name
...
美緒が高校時代に千明の初恋の人を奪わなければずっと親友でいられたのかもしれませんね
2019/08/12 11:49
10
返信する
まかまか
...
結局ないものねだりやない?
理想高いままいくと、あっという間に年取っていくよ。
自分の求めるものが必ずしも手に入るとは限らないとはまさにこのこと。
2019/08/12 06:02
7
返信する
No Name
...
千明は自立していて、とっても素敵です。でも、33歳の時点で「いつかは結婚して子供を授かりたい」と望むのは遅い。
「いつかは結婚したい。子供は産めないかもしれないけれど、その時は養子を迎え入れるか、夫婦ふたりで過ごす人生でも良い。」と考えていないと。
2019/08/12 06:02
20
返信する
No Name
...
別にそこまで思う必要もない気がするけど。
2019/08/12 06:03
34
返信する
No Name
...
同意。子供のことそこまで考えるのはまだ早いかも。医療発達してるしね。30後半からの結婚、挙児希望スタートはたしかに少し遅いかなとは思うけど。
2019/08/12 06:06
7
No Name
...
医療は進歩してるっておっしゃる方沢山いますが、そんなに医療には頼れないですよ?
多額のお金を使っただけという患者さんは本当に多いです。
33歳でいつかは…。なんて医師からも苦言を呈される年齢です。
2019/08/12 08:01
18
No Name
...
お金払ってやってますよ。大丈夫そうですけど。
金銭感覚もみんな一緒じゃないです。
2019/08/12 08:04
8
No Name
...
医者はリスクマネジメントの一貫で発言しますからね。鵜呑みにするかどうかは自由。
2019/08/12 09:48
6
No Name
...
私の友人は、大半が30代後半に結婚しましたが、皆すぐに子宝に恵まれましたよ。もちろん、体力的に育児が大変かもしれませんが、とても幸せそうです。
2019/08/12 17:47
3
No Name
...
医療は発達しても限界はありますよ。お金さえ有れば思い通りにはいかないし、皆が産めたから自分もまだ大丈夫は通用しない。
2019/08/13 13:22
6
No Name
...
不妊治療に苦しんだり、30代後半から40代前半に子供を授かるも、子育てに体力の老化を感じざるを得ない肉体。そういう友人達を見ているので、やはり子供を望むなら、20代のうちからキャリア形成と合わせて結婚&出産も考えて欲しい。
医療が発達しようと、卵子提供&代理出産を選ぶことになれば、実質、夫と他人の女性の子供を育てることになるのです。
2019/08/12 06:22
14
返信する
No Name
...
結婚出産がそんな簡単に出来ないからこそ皆苦労してると思う、努力や心がけで何とかなる問題じゃない。卵子提供って話が飛躍し過ぎていやしませんか。
2019/08/12 07:02
15
No Name
...
繁殖用の自覚が凄い。
2019/08/12 08:29
5
No Name
...
確かに若いうちに産んだ方が色々なリスクは避けられる。けど現代社会は女性も多様な生き方ができるようになった分、生物学的な妊娠出産の適齢期と社会でキャリアを積む年齢層が重なっていてどちらか一方の選択を迫られるのは厳しいよね。もちろん子育てしながらバリバリ働いている人もいるけど。
2019/08/12 06:58
13
返信する
No Name
...
33歳で今婚活頑張ってるんならまだしも、いつかは結婚・出産じゃ計画性ないよね。40前後のことなら結構厳しいと思うよ。
私の周りではアラフォーで子供産んだ人よりも、不妊治療失敗した人の方が多いから、心配し過ぎなのかもしれないけど。
2019/08/12 07:57
17
返信する
No Name
...
私は30歳の時出産したけど、子供が保育園に入ったら同じ組のママはほとんど年上でした。
渋谷区という地域差あるかもだけど、その時の私自身にあった偏見は吹っ飛んだ記憶が…。
いろんな考えや身体的な問題はあるとは思うけど、結婚出産したいというのはまだ33歳なら全然大丈夫です。
2019/08/12 08:13
15
返信する
No Name
...
↑の者です。
ちなみに私の出産は、異常分娩で緊急帝王切開でしたが、その産院は傷跡を目立たせない方針で最小限の横切開で縫い方すら目立たず、おまけ言うと子供も産道を通らなかったから頭の形がきれいなまま。
30代以上でも、何かあっても、大丈夫です。さらにお金があればなおさらですかね。
2019/08/12 09:26
5
返信する
No Name
...
私も、これくらい考えておくべき、と賛成です。33でいつか、ってことはすぐに妊娠確率がガクッと下がる35だから。
自分は20代前半から治療しても6年かかったので、もしのんびりして30過ぎに結婚してたら多分産めなかったと痛感してます。
2019/08/13 07:13
6
返信する
No Name
...
私はどっちかというと美緒よりの生活してるけど、独身でバリバリ働いてる友人とも仲良く出来てるつもり、、こんな風に思われてたら嫌だヽ(;▽;)ノ
2019/08/12 06:07
21
返信する
No Name
...
発覚しないですからね。
2019/08/12 08:40
4
返信する
No Name
...
そうそう💦
今のところ、美緒はただ日常生活をインスタにアップしてるだけなのに。
ひどい言われよう。
専業主婦と独身バリキャリだって、友情は成立すると思うけど。
(中立のフルタイムワーママより)
2019/08/12 08:51
21
返信する
No Name
...
大切な物のランキングや優先順位がまるで違う事を認識してないと難しいですよ。そこが分かっている関係性と、自己主張する人される人が決まってる関係とでは構築出来るものが違いすぎる。誰もが家庭が欲しい訳じゃないという事はもう常識として取り込まないと。男社会に住んでる人間には価値が見出し難いし、褒めてあしらうしか無くなる。それで満足している相手に虚無を感じるのももう辞めましょう。
2019/08/12 11:29
3
No Name
...
心の中までは確認出来ないですからね。そう思われたくないからって相手の美学に合わせれる訳もなく、思わないで欲しいは完全なる無茶な甘え。いつも求めるのは一方通行なんですよ。感覚が違うって致命的です。
2019/08/12 09:31
3
返信する
No Name
...
仕事を持ち自立し外見を美しく保つ千明、20代の内に結婚&出産し所帯じみながらも家族の為に生きる美緒、それぞれの人生を歩んでいて、どちらも美しいと思います。
でも、それをお互い認め合うことなく、小馬鹿にしたり、マウントし合っているから、ふたりとも醜いし、幼い。
2019/08/12 06:10
77
返信する
No Name
...
ハイスペと結婚して子供いても夫に溺愛されてる専業主婦、30過ぎても美人でモテるバリキャリ、どっちも周りにはほとんどいないな。お互い相当恵まれていることに気づいた方がいい。
2019/08/12 08:48
42
返信する
No Name
...
あなたの周りはね。
2019/08/12 11:35
5
No Name
...
はい、私の周りにはこんなに恵まれてまれてるのにマウンティングするような人たちはいないですね。
2019/08/12 14:29
16
No Name
...
東カレのコメント欄のような二人(笑)
2019/08/12 13:59
13
返信する
No Name
...
ホームパーティで自分の夫より少し劣る男を紹介するんじゃないかしらね。
2019/08/12 06:21
13
返信する
No Name
...
それはすごいマウンティングですね。傷つくわ
2019/08/12 14:59
5
返信する
田舎者
...
なんだかんだで、高校時代を引きずっている二人。
2019/08/12 06:23
11
返信する
No Name
...
美緒って嫌味ったらしい感じがして嫌い。
2019/08/12 06:27
17
返信する
No Name
...
千明も美緒も、そうやって一生マウントしあうのがお似合いだよw どっちもどっち。
2019/08/12 06:40
14
返信する
No Name
...
結婚願望のない男とつきあうのは
時間の無駄。
でも、この手の男ってあるとき
いきなり結婚するのよね…わかーい女と 笑
2019/08/12 06:49
13
返信する
No Name
...
分かる!
その時は本当に結婚する気ないんだろうし嘘ついてないんだけど、それを鵜呑みにして離れて行った人たちからしたら、えっ??ってなるんだろうね。
2019/08/12 07:18
9
返信する
No Name
...
ま、それはそれで。
2019/08/12 08:33
3
返信する
No Name
...
このお誘いは断った方が良くない?
楽しい展開にはならないと思うけどな。
2019/08/12 06:52
16
返信する
No Name
...
田舎猿のマウティングバトル!
2019/08/12 06:58
2
返信する
No Name
...
美緒も性格悪いけど千明もちょっとね…
美緒の息子の持ってるリュックがダサいって子供の事まで批判しなくても良くない?
2019/08/12 07:04
20
返信する
No Name
...
子供は悪くないけど、一般的に可愛くはない子供にドレス着せてインスタにアップしまくってるの見ると、なんとも言えない気持ちになるな。。
2019/08/12 08:00
28
返信する
No Name
...
いや、私は絶対にこんなの嫌だという象徴がリュックなんですよ。いい人はいいけどって意味。
2019/08/12 08:07
10
返信する
No Name
...
私もクロックスはNGです。他人はいいですけど関わる人がその嗜好なら、関係見直してます。そんな感じでしょう。
2019/08/12 08:39
6
返信する
No Name
...
キャラクターのリュック、私も好きじゃないけど、子供が嬉しそうに背負って早く準備してくれるから、イライラしなくて済むしプライスレスなところがあるんですよね…
自分の思い通りにいかないことの方が多いこと、千明にはわからないんだろうなーて思ってしまった
2019/08/12 11:43
20
返信する
No Name
...
機能性優先の生活が嫌だっていうだけで。そうしたい人を否定してないですよ。
2019/08/12 12:55
5
No Name
...
そうそう。私にはノーサンキューですってだけ。
2019/08/12 12:58
7
No Name
...
イライラしなくて済むしプライスレスって何でしょうか(笑)?
2019/08/12 13:12
2
No Name
...
教育の為にTV排除する親子さんとかザラにいるじゃないですか。そういう話。
2019/08/12 22:30
2
No Name
...
なんで、これがダメか納得させてよっていうのがまず依存ね。自分の判断でいいのになんでそんなのやだわって言う人を巻き込むわけ?それが独身にはウザいのよ。知らないよその機能性ありきの生活って事。それ選びましたでいいじゃん、別に共感しながら生きる必要ないのに。
2019/08/12 23:01
5
No Name
...
激しめのレスポンスたくさん来ますね。そんなに過敏に反応することですかねぇ。不思議です。それぞれ人は思惑があって、それぞれ違うだけのこと。自分が批判されている気持ちになるんでしょうかね。
2019/08/13 00:31
3
No Name
...
ほんとにそう思います。
別に批判してないからって感じ。
2019/08/13 08:35
2
No Name
...
疑問を投げて、答えを委ねて考える事すらせず、搾取するのがいつも同じ方向だからでしょう。質問ばかりなのは一貫して無知な方。文脈で流れを見ればわかります。
2019/08/13 09:04
2
No Name
...
なんでわざわざホームパーティーなんて誘うんだろ… 付き合いやめればいいのに。つまんない人!
2019/08/12 07:06
6
返信する
No Name
...
ウザい存在ですよね。。。行かなくていいのに行っちゃうんでしょうけど。
2019/08/12 08:11
4
返信する
No Name
...
一対一はキツイなぁ〜
2019/08/12 10:12
1
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分は自分、人は人みたいな。
人は人、自分は自分。
やっぱり結婚していない人、結婚しても子供を授からなかった人に気を使う子持ち女もいます。
マウントより傷つかない言葉選びます。
病院っていうかカウンセリング行った方がいいかも。
飲めりこみすぎて意見が合わない人には容赦ない暴言吐いてる人
小説なのに自分と年齢近くて同じ悩みがあるのか、傾き方凄まじい感じ
もともと恋愛以外もしっかり話してた子とは成り立つけどな
互いにこじらせ時代を知ってからライフステージ変わった友達には、マウンティングしあうことなくフラットに日常共有しあおうね!と話してます
独身歴長かったけど、仲良い友達の子供は可愛くて可愛くて、いつもお土産持って遊びに行ってたので子供が私にめっちゃなついてる。
友達は友達で、主婦は暇だから刺激的なお話聞かせてっ!と目を輝かせて話聞いてくれてた。
そういう友達しか居ないです。
今は私も結婚したけど家族ぐるみでずっと仲良い。類は友を呼ぶんじゃないですかね。マウントとりたがる人って、似た人と一緒に居るから。そうじゃな...続きを見るい人はそうじゃない人同士で仲良いのでいたって平和です。
そりゃ仕事ちゃんとしてない人は馬鹿にするでしょ笑笑
とりあえずフォロー外そ
タイトルの「上から目線のメッセージ」も、
実際に美緒から送られてきたものではなくて、
千秋の被害妄想だよね。
まぁ、これから美緒がマウンティングしてくるんだろうけど、、、。
その人の日常のこと出してるだけで、上から目線とか煽りコピーにしても気持ち悪い。
まあ美緒の嫌らしさを見に行くという目的でいくか。決してペース持っていかれないように笑。
でもそれを知らないで、美緒が見た目通りの子なら行けと言う
幼稚園生だったらともかく、もうこの年だったら自分の脳みそで考えて行動できるんだし。
マウンティングされるだけだよ。昔からたいして仲が良かった訳でもないんだしね。
付き合う必要なし。
元・親友だと尚更難しいですよね。
定番だと、[その日は、外せない用事があって…。行けそうな日ができたら連絡するね😊]とか。
色んなバージョンがあるよね。
今回の話の始まり、美緒のことかと思ったら千明だったよ。なんか似た者同士のような気がしてきた。
理想高いままいくと、あっという間に年取っていくよ。
自分の求めるものが必ずしも手に入るとは限らないとはまさにこのこと。
「いつかは結婚したい。子供は産めないかもしれないけれど、その時は養子を迎え入れるか、夫婦ふたりで過ごす人生でも良い。」と考えていないと。
多額のお金を使っただけという患者さんは本当に多いです。
33歳でいつかは…。なんて医師からも苦言を呈される年齢です。
金銭感覚もみんな一緒じゃないです。
医療が発達しようと、卵子提供&代理出産を選ぶことになれば、実質、夫と他人の女性の子供を育てることになるのです。
私の周りではアラフォーで子供産んだ人よりも、不妊治療失敗した人の方が多いから、心配し過ぎなのかもしれないけど。
渋谷区という地域差あるかもだけど、その時の私自身にあった偏見は吹っ飛んだ記憶が…。
いろんな考えや身体的な問題はあるとは思うけど、結婚出産したいというのはまだ33歳なら全然大丈夫です。
ちなみに私の出産は、異常分娩で緊急帝王切開でしたが、その産院は傷跡を目立たせない方針で最小限の横切開で縫い方すら目立たず、おまけ言うと子供も産道を通らなかったから頭の形がきれいなまま。
30代以上でも、何かあっても、大丈夫です。さらにお金があればなおさらですかね。
自分は20代前半から治療しても6年かかったので、もしのんびりして30過ぎに結婚してたら多分産めなかったと痛感してます。
今のところ、美緒はただ日常生活をインスタにアップしてるだけなのに。
ひどい言われよう。
専業主婦と独身バリキャリだって、友情は成立すると思うけど。
(中立のフルタイムワーママより)
でも、それをお互い認め合うことなく、小馬鹿にしたり、マウントし合っているから、ふたりとも醜いし、幼い。
時間の無駄。
でも、この手の男ってあるとき
いきなり結婚するのよね…わかーい女と 笑
その時は本当に結婚する気ないんだろうし嘘ついてないんだけど、それを鵜呑みにして離れて行った人たちからしたら、えっ??ってなるんだろうね。
楽しい展開にはならないと思うけどな。
美緒の息子の持ってるリュックがダサいって子供の事まで批判しなくても良くない?
自分の思い通りにいかないことの方が多いこと、千明にはわからないんだろうなーて思ってしまった
別に批判してないからって感じ。