東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
立場逆転
独身女が子持ち主婦のSNSから感じる、上から目線のメッセージとは
コメント
2019.08.12
立場逆転 Vol.3
独身女が子持ち主婦のSNSから感じる、上から目線のメッセージとは
#小説
#キャリア
#ホテル
#レストラン
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
マデュロから麻布十番はタクシー乗る距離じゃないぞ。歩きなさい(笑)!
2019/08/12 07:47
2
返信する
No Name
...
いやいや。十番住みですが何丁目からでも余裕で遠いから。坂だし。ヒルズ抜けるのも結構あるよ。
2019/08/12 08:10
3
返信する
No Name
...
あら?そう?
十番住んでたとき歩いてたけどなー
2019/08/12 08:48
3
No Name
...
層が違うんですって。地下鉄とか乗らない人。
2019/08/12 08:57
2
No Name
...
飲み中に十番から歩きでハイアット、六本木、西麻布は近かろうがちょっと無いって(笑)。場所によって石畳でヒールには地獄だっつーの。フラットでガシガシ歩くのもシチュエーション合わないじゃん。
2019/08/12 09:01
4
No Name
...
でた!マウンティング合戦。読むだけで疲れるわー。何故みんな自分の幸せを喜べない?
2019/08/12 07:52
2
返信する
No Name
...
話したいのなら、外で2人で会えばいいと思うけど、子供がいる家に呼ぶ…って。
尖った神経どうしがぶつかりそうな予感ですね。
2019/08/12 09:35
2
返信する
No Name
...
「ごめんね〜子どもいるとなかなか出かけられなくって♡」「あっ適当に動かしてね、旦那さんの趣味の物が多くて困っちゃう〜♡」みたいな。
自慢か何かわからない話の連続になるのよ。
2019/08/12 10:19
6
返信する
No Name
...
行く必要ないけど、小説的には行くんだろうな。二人が通っていた高校の近くに、転勤で住んでいたけど、ガリ勉チックな生徒ばかりの印象だったけどね。独身が幸せなのか、家族がいた方がいいのかは、状況による。妻子持ちの男だけど、会社に好きな人が出来て、動くに動けず正直辛い。
2019/08/12 10:10
2
返信する
No Name
...
宇野さんの結婚観と同じです。女性でも増えましたけどね。
2019/08/12 08:15
1
返信する
No Name
...
気持ち悪い
2019/08/12 13:39
1
返信する
No Name
...
皆様のおっしゃる通り、行かないのが一番ですよね。
専業主婦子持ちがいちばん偉いって価値観の人、学歴、育ち、年齢層問わず、ごろごろいます。
都内御三家女子大出身ですが、先日来た同窓会通知に、席を決める参考にするので、ということで、専業主婦、仕事あり、リタイア、結婚している/いない、子供有無、と細分化された質問欄があってドン引きしました。
幹事は40-50代の人と思いますが、専業主婦子持ちがいちばん偉
...続きを見る
いって価値観がありあり。
当方行きませんが、SNSに上げようかと思ってます。
2019/08/13 09:07
1
返信する
No Name
...
同じ境遇の方を近い席にした方が話しやすいという幹事側の配慮から、そのようなアンケートを取ったのでは?専業主婦の順番が先頭なのは、単にその位の年代だと一番人数が多いからではないでしょうか。
私だったらそのように考えますが…。
2019/08/13 10:37
11
返信する
No Name
...
自分と近い立場の人なら話も会うかも知れないから行けば良いのに。
2019/08/13 11:20
3
返信する
No Name
...
なんでそのアンケートで専業主婦、子持ちが一番偉いって価値観だと思えるんだろう…。
世の中穿って見すぎじゃないですか?
2019/08/13 13:17
8
返信する
No Name
...
わざわざ分けてくれるなんて幹事の人、気が利くな~って思いました。笑
2019/08/13 21:32
5
返信する
No Name
...
エリート男子の宇野がちょっともったいない💦初デートで結婚の話題しなくても…といつも思うんだけど、今の若い子はそんな感じ❓
2019/08/12 09:01
0
返信する
No Name
...
コレ、上から目線のメッセージになっちゃうの?
主人公が勝手に縮こまってるだけのような気が。
前回までの話を読んでないからかな?
2019/08/13 21:45
0
返信する
No Name
...
旦那親戚で未婚のお爺さんが先日孤独死。
別の親戚のお婆さんも未婚子無しで現在入院中。
日に日に痴呆が進んでいるお婆さんの見舞いや法事に行くと胸がザワザワする。
極端だけど、千明の人生は突き進むには淋しすぎる。
2019/08/15 18:08
0
返信する
No Name
...
美緒は元CAでエリートの奥様なのに、垢抜けない太ったオバさんに描かれているのが違和感があります。
2019/08/16 21:56
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#しゃぶしゃぶ
#カウンター
#小説
#洋食
#麺
#夫婦
#ワイン
#焼き鳥
#ストーリー
#和食
#イベント
#スポーツ
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
Vol.10
30歳になりまして
元カレから「結婚前提でやり直そう」と言われた30歳女。もう好きじゃなくても心が揺らぐワケ
わざわざ行く価値あり「東横線」で下車してでも食べたい絶品グルメ12選!ラーメンから人気のパン店まで
Vol.275
男と女の答えあわせ【Q】
「できれば毎日連絡が欲しい…」素直に伝えた女が、付き合って1年で弁護士の彼にフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
十番住んでたとき歩いてたけどなー
尖った神経どうしがぶつかりそうな予感ですね。
自慢か何かわからない話の連続になるのよ。
専業主婦子持ちがいちばん偉いって価値観の人、学歴、育ち、年齢層問わず、ごろごろいます。
都内御三家女子大出身ですが、先日来た同窓会通知に、席を決める参考にするので、ということで、専業主婦、仕事あり、リタイア、結婚している/いない、子供有無、と細分化された質問欄があってドン引きしました。
幹事は40-50代の人と思いますが、専業主婦子持ちがいちばん偉...続きを見るいって価値観がありあり。
当方行きませんが、SNSに上げようかと思ってます。
私だったらそのように考えますが…。
世の中穿って見すぎじゃないですか?
主人公が勝手に縮こまってるだけのような気が。
前回までの話を読んでないからかな?
別の親戚のお婆さんも未婚子無しで現在入院中。
日に日に痴呆が進んでいるお婆さんの見舞いや法事に行くと胸がザワザワする。
極端だけど、千明の人生は突き進むには淋しすぎる。