2019.06.15
続いては「鮎のコンフィ」。89度のオイルで6時間かけて、じっくりと火入れした鮎を、提供直前にオーブンで焼き上げて供する一皿である。
しっとりとした身を頬張れば、初夏の香りとも言える鮎ならではの旨みが口いっぱいに広がっていく。
こちらに合わせたのは「beau Michelle(ミッシェル)」。発酵中、モロミに音楽を聴かせることで、まろやかな味わいに仕上げたという日本酒であり、優しい口当たりと程よい甘みと酸味から、女性にもファンの多い日本酒のひとつだ。
食事をバシッと締めくくる「冷やし蕎麦」も絶品
〆には冷やし蕎麦を出すのが定番。この時期は「すだち蕎麦」が登場する。
ひんやりと冷たい蕎麦は、お酒をたっぷりと楽しんだ後の〆にふさわしく、しっかりとした味わいの出汁の塩味は、バシッと食事を締めくくってくれるだろう。
日本酒ビギナーにこそ訪れて欲しい
「日本酒好きの、日本酒好きによる、日本酒好きのための店」と謳うだけあって、提供されるお酒は全て日本酒である。
そう聞くと、日本酒に詳しくないと行きにくい…と思う人もいるかもしれないが、実際訪れるお客のほとんどが日本酒ビギナー。
日本酒に興味があるという人ならば、誰でも受け入れてくれ、様々な日本酒を試すことができるのが『酒 秀治郎』という場所なのだ。
日本酒を心ゆくまで楽しめる料金システムに感動
今回紹介した料理は供される内容の一部であり、実際は10品ほどが用意されるという。
また、料理約10品+日本酒代込みで1人8,000円(税込)という料金システムもビギナーには嬉しい限り。色々試して見たいけれど、料金が気になって遠慮がちになるという心配なく、心ゆくまで日本酒を楽しむ事ができるのだ。
それも直野氏の「日本酒をたくさん飲んで、その魅力を知って欲しい」という想いがあってこそ。供されたお酒は、ぜひじっくりと味わい、自分好みの日本酒を探ってみて欲しい。
現在、電話番号は非公開となっている『酒 秀治郎』。予約方法もチェックしておこう。
『酒 秀治郎』のFacebookページ(https://www.facebook.com/sakehidejiro/)にアクセスし、メッセージで予約希望日時、人数、名前、カナ、携帯番号を送れば、予約ができるシステムになっている。
注目の新店『酒 秀治郎』は今がイキドキ、間違いなしである!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
酒 秀治郎
おすすめ記事
2019.06.13
ブラックタワー
女の嘘にコロリと騙される、悲しき男の性。孤独な中年男を手玉にとる、魔性の女のテクニックとは
2019.06.12
元・夫婦
「彼は、私の元夫」。悲惨な過去を打ち明けた女に降りかかる、さらなる試練とは
2019.06.11
港区モード
最後の男:“条件”で選んだ夫に募らせる不満。既婚者食事会に参加する、人妻女の胸の内
2019.06.10
12星座の女たち
「つまらない男は、嫌い」恋に刺激を求めて苦労する射手座女を救った、意外な存在
2019.06.08
モテる男
「比較検討するのは当たり前」モテ男の彼氏がいるにも関わらず、別の男と会う女の本音
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2019.01.08
大人の恵比寿を体現する和食店が誕生! カウンターのしっぽり感はデートにも抜群!
2016.02.15
カフェと間違える客が多数!?世田谷で見つけたお洒落すぎる精肉店
2021.04.07
「丸の内で休日ランチするならどこ?」友人に自信を持ってオススメできる名店8選
2021.02.24
東銀座は隠れ家グルメの宝庫!ツウなら知っておくべき名店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選