※こちらの店舗は、現在閉店しております。
「愛媛県・松山の鍋焼きうどんは、土鍋ではなくアルミの鍋で供されるらしい」という話を小耳に挟んだのはいつのことだったか。松山に行く機会があったら、名物ザンギ(鶏のから揚げ)とともにぜひ食べてみなくては……と思っていたら、私が行く前にうどんの方が上京してくれました、万歳!
もっとも、こちら『麻布十番うどん山半本店』はここが1号店。ですが、噂の鍋焼きうどんが食べられるのだからありがたい。
さて、目当ての「松山名物鍋焼きうどん」は、愛媛、香川、高知産と四国の素材でとった出汁を少し甘めに味付け。そして具は、これまた甘くて懐かしい気分になるおあげや牛肉のほか、卵にちくわ、かまぼこetc.と種類豊富。
主役の麺は「讃岐うどんと伊予うどんの中間くらいのイメージで打っている」とのことで、穏やかなコシともっちり感のある仕上がり。出汁をよく吸い、誰でも食べやすいタイプ、という印象。讃岐派な小石原もこれなら満足!
そのうえ、お昼前から夜まで通し営業だし、夜はお酒とつまみも充実していて呑兵衛もOKだし、うどんの種類が定番からアレンジ系まで豊富だし、と、うどん喰いにとっては大変ありがたいお店の誕生に、歓喜!