2019.03.30
遅い時間にやっている美味しい蕎麦屋はなかなかないが、だからこそ、見つけたら重宝する。
蕎麦屋に入って、少し飲んで、蕎麦で〆る。これぞ、大人感。
店内がスタイリッシュで技術も確かなら言うことなし。港区に点在する、使える蕎麦屋を紹介する。
西麻布の大人な蕎麦屋で粋に振る舞い、蕎麦で〆る
『蕎麦おさめ』
昨年11月にオープンした『蕎麦おさめ』は、大人が語らうのにちょうどいい店だ。
まず、六本木通りから一本内側という港区ど真ん中のビルの2階に入りLOが23時ということ。立地もLOも蕎麦屋としては珍しい。
店に入ると、そこは意外なほどモダンなデザインで、書や骨董品が席に着く者を優雅な気分にさせる。さらに14席と小体なため、一週間の終わりに落ち着いて語りたいふたりにもってこいの空間なのである。
ポイントは〝蕎麦前〞だ。文字どおり蕎麦の前に飲む酒は大人の男だと感じさせる所作である。5日かけて炊かれたニシンをつまみながら数杯飲んだら、〆蕎麦へ。ここで訪れるギャップが最高だ。
店主の納 剣児さんは30歳にして、蕎麦歴は10年。若いながら、香り高くきれいな蕎麦を出す生粋の職人だ。
シンプルな料理ほど作る人によって差が出るが、水と粉だけで作る蕎麦はその最たるもの。
納さんは、蕎麦の実を店で挽き、蕎麦打ち部屋の湿度を一定にさせるなどこだわりも凄いが、何より人柄がいい。
そういう人が作った蕎麦を食べると、自然と穏やかな気持ちになる。それは一日の締めくくりとしては、理想の心もちじゃないだろうか。
おすすめ記事
2017.08.29
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみちお気に入り! 品川随一のホテルダイニングでいただく絶品ステーキとは!?
2022.06.18
“奥渋谷”でグルメ開拓するならここへ!お散歩デートでふらっと立ち寄りたい店5選
2015.08.07
東京駅、帰省のお土産ランキング
帰省時に必見!東京駅限定お土産ランキングベスト5
2018.11.09
東京美女酒場
「2人だけの秘密やで…?」小悪魔系の童顔美女が、裾をギュッと掴み甘えてきた夜
2015.10.09
ウニもイクラも浴びるほど!食べ飲み放題4千円の寿司女子会が凄すぎる!
2017.01.17
年収3,000万の夫
年収3,000万の夫:”年収1,000万ゴール”説の嘘。それっぽっちじゃ都心で暮らせない
2018.03.21
港区男子の買い物事情
「港区女子しか友達がいない」と語る実業家。彼と港区女子たちの固い絆を探ってみた
2017.10.23
隠れ家
ここを知っていたら恵比寿通!? 裏路地なのに人気がスゴい和食店4選
2018.06.24
教えたくない秘密のグルメ
これは一生忘れられない体験になる! 広島にうまいビールがあると聞いたので徹底取材してきた!
2018.01.17
行けば必ず誰かに出会う!港区ラバーが愛する大人の溜まり場はここだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント