東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
結婚しなくてよかったの一言。
それより、姉がハイミスな匂いがする…
結婚していたとしても、しょっちゅう実家に来るタイプ。
どっちにしろ弟の結婚に口出ししてることが問題なんだから。
未婚だと人格に問題あるかのような発言多いなー
わかるの?何がわかるの?
親ならまだ、結婚生活の経験者として、(納得出来ないにしろ)その家の結婚について一家言あっても仕方ないけど
自分が出戻りだったり未婚だと口出ししにくくない?自分と同じレベルにしないと親戚づきあいしたくないとか、自分のコミュニティでのマウンティングなど.....そんな家風、世界は実際あります。
正しいとか正しくないとかで無く。
嫁いびりには関係ありませんよ。
意地悪な人はとことん意地悪したり荒らしたりしてきますもんね。自分が不幸が高い人ほどそうかもですし。
いじめるとかなんとかじゃなく、自分のテリトリーには入って来て欲しくない女性を弟が選んじゃったのがダメだったと言うことではないかな
そんな言い方しなくてもね。
普通に理解できる文だけどな。
コメ主です。一つは消されましたね。
確かにちょっとわかりにくい表現だったかも、と思いましたが怖かった。
共感できる人に反応して貰えるのが嬉しいです。
ちゃんとわかるようにまとめてくださる方もいて
ありがたかったです。
私も恥ずかしくない生き方をしてきたつもりなのに、育った地域や環境、境遇だけで会う前から猛反対する親も意味わかんないし、それを説得できない男なんて本当こっちから願い下げです!(笑)
この人と結婚するから
って紹介だと思っていました。
実際そうでした。
親があれこれ言えませんよ。
息子の人生ですから。
そんな男ぜったい嫌ですけどね!!!
学歴でプロポーズ撤回って。。
初めからわかっていたことなのに、
私だったら腹が立ちますが。
それくらい言ったって別にいいのでは。
もちろん、ママとお姉ちゃんにはナイショでね。
結婚なんかしてたら、孫のこととか、学校のこととか全部指図してきて、子供の受験が失敗したら「悪い血筋が混ざってるからだ」だとか嫌味言われて、守ってくれないマザコン夫に嫌気がさして離婚したいっていう未来が想像出来てしまう…
彼女の努力はすごいけど親の言いなりの息子っていやね。でもいま親の援助で港区のタワマン住んでるからとんとんかな?笑
本気で結婚したいならそれくらい誠意見せなきゃね。
ご両親の心も動いたでしょうし。
この女性、相手ばかり非難してるけど自分側には、非はないのかな😅
人生否定されたみたいで可哀相です。
でも33歳になって、家族に結構反対されそうな人って予想つくのにそれを根回しもなしに勝手にプロポーズする幼稚さ。
しかもfbで見てかわいいって近づくとか、こういう家庭で育った人ではやらなそうな行為で、ちょっと辻褄合わない感じを受けます。
東カレは秋田出身者をバイタリティ溢れた人物に描きがちだな。
ただそんなに口うるさい母親や姉がいるなら、反対されるのは分かっていただろうし、せめてそこを固めてからプロポーズすればよかったのに。脇が甘いな。
まぁこの男性では無理だろうけど。