2019.03.21
姉妹格差 Vol.1姉は光、私は影
披露宴会場のグランドボールルームに移動すると、その顔ぶれの豪華さに息を呑んだ。新婦側の丸テーブルに、有名な弁護士や法律学者など、法曹界の著名人が座っているのだ。
それもそのはずである。姉は東大法学部卒、さらには在学中に旧司法試験を突破し、大手の法律事務所に所属する、渉外弁護士だ。その年収は、1,500万を超える。
だが、新郎も負けてはいない。新郎の圭一もまた、東大法学部卒の外資系戦略ファームに勤めるエリートだった。
それゆえ、招待客のほとんどが東大出身者なのだ。
凄い光景だわ、と白けた気分で眺めていたその時、「あっ」と声をあげそうになった。新婦側の招待客に、姉の元カレがいたのだ。しかも、2人。
-普通、結婚式に元カレを招待する…?
ドン引きしたが、天然魔性な姉ならあり得る、と思い直す。
思えば、姉には高校生ぐらいから常に男の影があった。男の支配欲をくすぐり「私、あなたしか頼る人がいないの…」と言いながら、男に甘える天才なのだ。
「超絶美人で優秀な女が、自分にだけ甘えてくれる」
錯覚した男たちは、次々と姉の手中にはまった。外銀男、医師、経営者…そういう男たちと散々遊んでおいて、30歳を目前にして、あっさり結婚を決めたのである。
彼女がかつて、私に言い放ったセリフがある。
「女にはね、男を『愛させる』義務があるの」
美貌、頭脳、キャリア、金、エリート夫。世の女性が欲しくてたまらないものを、いとも簡単に手に入れる。それが神崎桜という女だった。
一方の私には、そのすべてがないというのに。
「それではこれから、新郎新婦のプロフィールビデオをお流しします」
司会者の威勢のいいアナウンスとともに、姉妹写真が巨大スクリーンに写し出され、思わず顔をそむけたくなった。
写真は、姉が6歳、私が3歳の時のものだ。姉は写真のど真ん中で、桜の名に相応しい淡いピンク色のドレスを着て、にっこりと微笑んでいる。さながら西洋のお人形だ。
そして、その姉の後ろでまるで影のように佇んでいるのが、私だった。
-姉はいつもピンク色で、私は黒か灰色の服だったな…。
それだけではない。写真の枚数だって違っていた。赤ちゃん時代の写真が、姉は1,000枚以上あったのに対し、私は100枚にも満たない。
いつだって姉が主役で私は脇役。姉が光なら私は影。生まれた瞬間から、私たちには格差があったのだ。
「桜はこの頃からオーラがあったな」
「ほんと、別格だわ」
満足そうに頷く父と母の会話が聞こえて、私は「バカみたい。格付けしたのは、あなたたちでしょ」と心の中で罵った。
父・神崎真は東大在学中に司法試験を突破した渉外弁護士だ。小さい頃から、両親は私たちにこう言った。
「東大以外は大学じゃない」
「将来の職業は弁護士以外ありえない」
少しでも成績が悪いと容赦なく平手打ちが飛んだ。頬が真っ赤に腫れあがって、髪の毛でどうにか隠しながら学校に行ったこともある。
そんな毒親の期待通りに人生のコマを進めたのが姉で、進められなかったのが私だった。
そして、姉が名門女子中学校への合格を勝ち取ると…あろうことか、今度は彼女自身が"毒姉"と化し、あらゆる面で私を支配してくるようになったのである。
【姉妹格差】の記事一覧
2019.05.23
Vol.11
両親に支配され劣等感に苦しんだ女が見つけた、「自分らしく生きる」ための方法
2019.05.22
Vol.10
憎しみ合う関係に翻弄された27歳女。一生付きまとう家族問題の結末は…?「姉妹格差」全話総集編
2019.05.16
Vol.9
壮絶なコンプレックスと戦い続けていた美女。夫に裏切られて転落した女の決意とは
2019.05.09
Vol.8
「私…、愛されてたの?」27年間、劣等感に苦しんでいた女が知った衝撃の真実
2019.05.02
Vol.7
「男は同時進行」と、断言していたはずが...。高慢な美女を負かした意外な存在
2019.04.25
Vol.6
「必ず振り向かせてみせる」イケメン上司を巡る姉妹バトル。リードする姉に勝つための秘策とは
2019.04.18
Vol.5
「どうして、何もかも奪うの?」恋心を抱いた上司と絶好のチャンス。そこに現れた“魔性の女”とは
2019.04.11
Vol.4
「あの男には、気をつけて」。ハイスペ男が笑顔の裏に隠した、知られざる過去とは
2019.04.04
Vol.3
27歳にして、ようやく果たした社会人デビュー。彼氏持ちの女を惑わせる、イケメン弁護士の正体
2019.03.28
Vol.2
「あちら側の人間になりたい…」美人なエリート姉に罵られた、27歳女。逆転のために決意したこととは
おすすめ記事
2016.06.18
ハリネズミ男
ハリネズミ男:バブル世代と草食世代に挟まれた、プライドを死守する30代男子
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2017.08.04
港区遊び方委員会
港区遊び方委員会:土曜の朝、何時に起きる?港区で「化石」扱いされる女の特徴
2017.02.12
薔薇色のバツイチ
薔薇色のバツイチ:嫌いな男に知らされた、本命彼の聞きたくないほど不都合な真実
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2017.03.11
二人の男で
恋人への不安と他人の忠告。男が人生最大の決断を下す、いくつかの理由
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2018.11.10
オールドリッチの悲哀
わかりやすいブランド品はNG、外食は個室のみ…。お金はあっても自由がない女の、空虚な毎日とは
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント