2019.03.02
東カレトラベル Vol.5
週末、ふらりと温泉旅行へ。
そんな旅の終わりにふと欲しくなるのは、お土産である。
温泉土産と言えば温泉まんじゅうだが、その種類の多さは数知れず。
今回は、首都圏の温泉街で二大巨頭である箱根と熱海について、厳選した温泉まんじゅう10種をご紹介。
老舗はもちろんフォトジェニックな変わり種まで、意外にもそのこだわりは千差万別。
たかがまんじゅう、されどまんじゅう!
編集部の実食コメント付きなので、お土産を選ぶ際の参考にしてみて!
~箱根編~
『丸嶋本店』の「箱根温泉饅頭」
価格:10個入り¥950
賞味期限:4日
創業100年を超える箱根湯本を代表する老舗店が作るまんじゅうは、1日数万個売れ続けるロングセラー。
黒蜜入りの薄皮に、甘さを抑えたこし餡の素朴な味わいがたまらない。
(実食コメント)程よい薄さの皮と上品だけれど適度に甘い餡で、これはまさに王道の味!
【おまんじゅうDATA】
[皮]ふわふわ ☆☆★☆☆ しっとり
[餡]なめらか ☆★☆☆☆ つぶつぶ
[甘さ]ひかえめ ☆★☆☆☆ しっかり
■店舗概要
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
TEL:0460-85-5031
営業時間:8:30~18:00
定休日:無休
『菊川商店』の「カステラ焼 箱根まんじゅう」
価格:10個入り¥700
賞味期限:4日
外はパリッと、中はふんわりとした自家製カステラに白餡が詰まった洋風焼きまんじゅう。無添加でクセがない味わいなので、小豆の餡が苦手な人にも。一日に2,000個も売れる人気者!
(実食コメント)ベビーカステラのような優しい香り。老若男女問わず大好きな味!
【おまんじゅうDATA】
[皮]ふわふわ ☆★☆☆☆ しっとり
[餡]なめらか ☆★☆☆☆ つぶつぶ
[甘さ]ひかえめ ☆☆☆☆★ しっかり
■店舗概要
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-17
TEL:0460-85-5036
営業時間:【月曜~水曜・金曜】8:00~19:00
【土曜・日曜・祝日】8:00~20:00
定休日:木曜
『大涌谷くろたまご館』の「まっくろ黒饅頭」
価格:6個入り¥700
賞味期限:7日
大涌谷名物の「黒たまご」をイメージ。
箱根西麓野菜で糖度14%の紅あずまを使った芋あんに、ファン多数。
竹炭の粉末による真っ黒なビジュアルも、他とは一線を画している。
(実食コメント)まるでスイートポテトを思わせる、しっとりとした濃厚な甘みの餡に大満足!
【おまんじゅうDATA】
[皮]ふわふわ ★☆☆☆☆ しっとり
[餡]なめらか ★☆☆☆☆ つぶつぶ
[甘さ]ひかえめ ☆☆☆☆★ しっかり
■店舗概要
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
TEL:0460-84-9605
営業時間:9:00~16:00(季節変動あり)
定休日:無休
『まんじゅう屋 菜の花』の「箱根のお月さま」
価格:12個入り¥1,350
賞味期限:5日(夏場は4日)
沖縄波照間産の黒糖を使った皮、北海道十勝の減農薬有機栽培の小豆のこし餡を、昔ながらの飽和蒸気で20分間じっくりと蒸し上げる。
驚きのもっちり、しっとり感が待っている。
(実食コメント)沖縄黒糖の香り豊かな生地と滑らか餡が、どこか懐かしい!
【おまんじゅうDATA】
[皮]ふわふわ ☆☆☆☆★ しっとり
[餡]なめらか ★☆☆☆☆ つぶつぶ
[甘さ]ひかえめ ☆☆☆☆★ しっかり
■店舗概要
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本705
TEL:0460-85-7737
営業時間:【月曜~金曜】8:30~17:30
【土曜・日曜・祝日】8:30~18:00
定休日:不定休
『中村屋』の「強羅まんじゅう」
価格:9個入り¥648
賞味期限:3日
レトロな刻印が“映え”るのは、北海道十勝産の極上小豆を使用した中村屋の逸品。
秘伝のタレで味付けした皮の程良い塩気と、餡の甘みが口の中で絶妙なバランスで調和する。
(実食コメント)黒糖の甘みと、それを引き立てるほのかなしょっぱさが癖になる!
【おまんじゅうDATA】
[皮]ふわふわ ☆★☆☆☆ しっとり
[餡]なめらか ★☆☆☆☆ つぶつぶ
[甘さ]ひかえめ ☆☆☆★☆ しっかり
■店舗概要
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
TEL:0460-82-2740
営業時間:9:00~19:30
定休日:木曜
この記事で紹介したお店
丸嶋本店
菊川商店
大涌谷くろたまご館
まんじゅう屋 菜の花
中村屋
【東カレトラベル】の記事一覧
2020.03.20
Vol.10
今年は開花早め!恋人と2人っきりで桜を満喫できるラグジュアリーな宿3選
2020.02.28
Vol.9
今年は土曜がホワイトデー!恋人にプレゼントにしたい1泊2日の旅行プラン3選
2020.01.31
Vol.8
都心から1泊2日で行ける!恋人同士で行きたいラグジュアリー旅館3選
2019.12.14
Vol.7
空港から近い温泉は移動が楽! ”ひとっ飛び” で行けちゃう名湯6選
2019.03.16
Vol.6
知ってた?実は温泉も和室もある東京のラグジュアリーホテル4選
2019.02.23
Vol.3
滞在中のお酒はフリーフロー!箱根にある“バー”がコンセプトの温泉宿が今、面白い!
2019.02.22
Vol.2
実例から学ぶ!彼との温泉旅で教訓にすべき「旅先の失敗談」6選
2019.02.21
Vol.1
温泉旅行で「すっぴんもキレイだね」と彼に褒められる!東カレ女子4名の湯上りメイクのポイントを大公開!
おすすめ記事
2019.03.02
東カレトラベル Vol.4
質の良い本に囲まれて過ごす温泉旅!上質な大人たちの週末は今、こんなにも新しい!
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2023.01.27
「ラランド」サーヤが書き下ろし!“港区の代理店時代”の葛藤と、いま“渋谷”を愛する理由
2022.11.04
金曜美女劇場
可愛すぎる美容クリニックの“受付のお姉さん”が、女優になってしまった!?
2015.11.12
極上の旅荘が奏でる美しき寛ぎ
デートで絶品フレンチ行ったと思いきやココは箱根の大自然にある温泉宿
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2015.10.24
都会の喧噪を離れて。
せっかく行くなら究極の景色を!日本三景をひとり占めできる絶景宿5選
2015.12.21
東京☆ビギナーズ
東京☆ビギナーズ:天然シンゴ vs 腹黒優子 代官山マウンティングバトル
2016.10.08
都会の喧噪を離れて。
手を繋いで温泉に向かう特別な時間。恋人と愛し合う厳選温泉旅館10選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント