2019.01.14
今、旬を迎える魅惑のフルーツ。それは…いちご♡
『大丸東京店』のデパカフェ・7店では、各店イチオシのスイーツを楽しめる「いちごフェア」を、1/22(火)まで開催中。
パフェやフレンチトーストなど、味も見た目も100点満点ないちごスイーツたち。あなたの胸を揺さぶるのは、どのお店?
大丸東京店に入っているカフェが、イチオシを提供!
あったか系からヒンヤリまで楽しめる、旬のいちごスイーツ8選!
※価格はすべて税込
『京橋千疋屋 フルーツパーラー』の「苺のパフェ」
価格:2,268円
場所:3F
国産いちごをふんだんに使った注目の新作パフェ!
フルーツパーラーならではの、フレッシュな美味しさを満喫できる。
『京橋千疋屋 フルーツパーラー』の「苺と国産柑橘のアフタヌーンティーセット」
価格:2,700円
場所:3F
旬の甘酸っぱい苺と国産柑橘がたっぷりのアフタヌーンティー。
温かいベリーのソースを添えたガトーショコラや、苺と柑橘のサンドイッチなど。バラエティ豊かに楽しみたいなら、こちらがおすすめ。
『THE CAMPANELLA CAFE』の「アイスミルフィーユパフェ ストロベリー」
価格:1,050円
場所:4F
パフェの断面も見惚れるほど美しい。
たっぷりのストロベリーと風味の良いピスタチオのマリアージュが、楽しめる。
『ブルディガラ カフェ』の「ストロベリーとチョコのフレンチトースト」
価格:1,400円
場所:5F
ふわとろ食感のフレンチトーストにたっぷりの苺をトッピング。
お皿に可愛く盛り付けられた、ベリーソースとチョコレートソースがアクセントに。
『ソルトウォーター テーブル』の「いちごとピスタチオのパフェ」
価格:1,080円
場所:6F
甘酸っぱいいちごと香り豊かなピスタチオのパフェ。
アイスやムース、ゼリーに、ざくざくグラノラの食感も絶妙で、食べていて楽しい!
『カフェ 英國屋』の「ストロベリーパフェ」
価格:1,080円
場所:7F
イチゴやラズベリー、巻きチョコをトッピング。
バニラアイスにはストロベリーソースがON。最強のハーモニーが楽しめる。
『カフェ 英國屋』の「ぎゅうひクレープと苺のワッフル」
価格:1,080円
場所:7F
焼きたてのワッフルに、フレッシュな苺とぎゅうひクレープ、カスタードクリームをサンド。
頬張ると、モチモチの求肥ととろとろのカスタードがお口に広がる。
『イノダコーヒ』の「贅沢苺のプリンパフェ」
価格:1,100円
場所:8F
フレッシュいちごといちごシャーベットを贅沢にトッピング!4種のフルーツやオリジナルプリンなど彩り鮮やかに!
■イベント概要
イベント名:いちごフェア
開催期間:1/22(火)まで
場所:大丸東京店(千代田区丸の内1-9-1)
・京橋千疋屋 フルーツパーラー(3F)
・ブルディガラ カフェ(5F)
・ソルトウォーター テーブル(6F)
・カフェ 英國屋(7F)
・イノダコーヒ(8F)
公式サイト:https://www.daimaru.co.jp/
tokyo/topics/ichigofair.html
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
京橋千疋屋 フルーツパーラー/大丸東京店
ザ・カンパネラ カフェ/大丸東京店
ブルディガラ カフェ/大丸東京店
ソルトウォーターテーブル/大丸東京店
カフェ 英國屋/大丸東京店
イノダコーヒ 東京大丸支店/大丸東京店
おすすめ記事
2018.09.17
東京駅でしか買えない手土産の新定番!ザクザク木の実の食感がたまらない贅沢お菓子がコレ!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2018.02.28
明らかに違うパスタ・イタリアン
魚卵好きにはたまらないイタリアン!うに、いくら、からすみがてんこ盛り!
2016.07.16
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみち考案レシピ!ビールとの相性最強のお手軽イエローカレー
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2017.04.25
カレーは、オトナの食べ物です。
東カレ編集部員が勝手にランキング!東京カレーベスト3
2021.09.01
疲れ気味の身体へスタミナチャージできる、栄養満点の“ネバネバ”グルメ5選
2018.11.01
素敵な大人は「白金」へ後輩を誘う
白金DINKSが後輩を誘い出すのは、ローカルで賑わうカジュアルなイタリアンでした
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選