東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
泣きました。
素晴らしいお話をありがとうございました!
とにかく良かった!紅子様最高に素敵だった!
初恋の相手とその子どもが実際に出て来なかったのが逆に良かったのかもしれない。
結果貴明さんが紅子さんと離婚したのは、
以前からの毅然とした紅子さん独自決断なのか、貴秋さんはどう考えていたのか、
人の心の動きに、興味あります。
ふとしたきっかけで読んではまりました!
地味に面白かった!
紅子様は穏やかな気持ちで一緒に食餌できる日が来て、嬉しく思いました、なんて紅子様は婉曲に断りそうですが。笑
紅子さまの助け助けられる、自分らしく不器用でも1日1日を大切に生きていこう、という言葉が、なんだかとても心に沁みました。
いつも自分で自分を責めてしまい、勝手に卑屈になってしまう私も紅子さまには到底及ばなくても、不器用でも毎日謙虚に学んでいけば卑屈になる必要なんかないってことを確信しました。
救われる思いです。
これでもう読むものがない。。
なんだかなぁ。綺麗にまとめ過ぎてなぁ。
最後も、お金は貰っておけば?って感じ。
歳上考えたら、現実は甘くないだろと言いたいね。
本当にお嬢様学校を出た正統派の人って少ないんだろうな、って思った。
息子くんはどう思ってるんだろう。後日談がすごく気になります!
紅子の実家の財産が出てこないことが気になる…
紅子様に幸あれ!!
夫は初恋の人と感動されても幸せに生きていく
絶対に解せぬ!!
でも紅子様の未来は明るいならこの結末でも仕方ないのかな