東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
面白い話と思った
真直ぐな気持ちは強い
特にアッパー層ではそういうメンタルの
人が勝つ綺麗事も素で言えば正論
というのがよくわかるいいお話だった:
なんだかなぁ。綺麗にまとめ過ぎてなぁ。
最後も、お金は貰っておけば?って感じ。
歳上考えたら、現実は甘くないだろと言いたいね。
本当にお嬢様学校を出た正統派の人って少ないんだろうな、って思った。
これでもう読むものがない。。
話の展開もこちらの想像を上回るおもしろさで、どんどん引き込まれてしまいました!
比べてはいけないかもしれないですが、
有料の黒塗りの車の小説よりおもしろかったです。
最終回もどの場面も素敵で本当に映像化してほしい!!
ちょうど離婚されてしまった檀れいさん主演で!
小河さんは…まだ思い浮かびません。
皆さんどなたがいいですか?
坂巻さん・・・向井理さん?中村倫也さんとか
古河さん・・・菊地凛子さんとか!
こんなのも、いかがでしょ?
あとは
坂巻さん→坂口健太郎
小河さん→安藤サクラor貫地谷しほり
涼子→木村佳乃
で脳内再生してました(^.^)
実写で観たいですね🎵
◯谷原さん
ごめんなさい!
野村萬斎の貴秋、良いですね。
紅子さまの助け助けられる、自分らしく不器用でも1日1日を大切に生きていこう、という言葉が、なんだかとても心に沁みました。
いつも自分で自分を責めてしまい、勝手に卑屈になってしまう私も紅子さまには到底及ばなくても、不器用でも毎日謙虚に学んでいけば卑屈になる必要なんかないってことを確信しました。
救われる思いです。
とにかく良かった!紅子様最高に素敵だった!
息子くんはどう思ってるんだろう。後日談がすごく気になります!
ふとしたきっかけで読んではまりました!
地味に面白かった!
ただ一つ、注文をつけるなら…貴秋さんの恋人の沙知子さん、彼女には貴秋さんと別れて欲しかった。
確かに今まで一人で娘さんを育てるのは大変だったとは思います。
でも今更貴秋さんとやり直すという結末よりも、やはりあなたには紅子さんが似合う…みたいなメッセージを残して彼の前から姿を消す展開の方がカッコいい女性だったのになと思います。
泣きました。
素晴らしいお話をありがとうございました!
わたくしは紅子様と坂巻さんはお似合いだと思うのです。
(頼むぞ!ライターさん!)
全然 興味もなく 読む気もなかったのに
何故か しらぬまに 愛読者になっていて
気づけば 紅子様の ファンになっていた。
なのに 終わり。って~。
楽しみが、無くなってしまったゎん。
続編 是非頼みます。