東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
有馬紅子
幸せだった日々は、すべて偽りだった?夫に裏切られた妻の、初めての反撃と秘めた決断
コメント
2018.12.02
有馬紅子 Vol.23
幸せだった日々は、すべて偽りだった?夫に裏切られた妻の、初めての反撃と秘めた決断
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
はる
...
うーん、素晴らしい⤴
良い終わり方でした❗
ありがとう✨
2018/12/02 07:01
17
返信する
No Name
...
凄~く爽やかなラスト!
女子会モードの飲み会に青( ^^)1点参加続ける坂巻さんも可愛い。
月城家も、秋雅君をきちんと養育し、将来を保障することで、紅子様には違う形で返していくのだと思う。
貴秋さん、成人寸前の娘のことは気遣いしてるのに、秋雅君はまだ高校生の年齢なのに気にならないの?と、貴秋さんだけ、なんか人物設定が?だった。まだ、慕うあまり狂ってしまった涼子さんの方がいい。
2018/12/02 08:49
15
返信する
No Name
...
素敵な最終回でした。
ただ一つ、注文をつけるなら…貴秋さんの恋人の沙知子さん、彼女には貴秋さんと別れて欲しかった。
確かに今まで一人で娘さんを育てるのは大変だったとは思います。
でも今更貴秋さんとやり直すという結末よりも、やはりあなたには紅子さんが似合う…みたいなメッセージを残して彼の前から姿を消す展開の方がカッコいい女性だったのになと思います。
2018/12/02 17:47
15
返信する
No Name
...
いつか涼子さんの病気が治って、紅子様と二人で楽しそうにお茶している場面を読んでみたいです。
2018/12/02 17:48
14
返信する
商社女子
...
紅子さまロスになりそう。。。
2018/12/02 08:39
13
返信する
No Name
...
なります~。
2018/12/02 08:43
7
返信する
No Name
...
月城家の跡目は紅子様と秋雅に継がせたら良いのに。
チャールズとカミラに代替りしたら傾きそう。
2018/12/02 09:31
12
返信する
No Name
...
月城家にはご長男がいるらしいです。私も昨日コメ欄で知りましたが、、
2018/12/02 13:00
3
返信する
No Name
...
紅子様…!わたくしは紅子様のその後が知りとうございます~!また素敵な紅子様に会えると信じてようございますか?
わたくしは紅子様と坂巻さんはお似合いだと思うのです。
(頼むぞ!ライターさん!)
2018/12/02 16:08
12
返信する
No Name
...
最後まで紅子さまはカッコ良かったですね。
暴走した涼子さんに対して、あんな対応が出来るのは紅子さんだけ。
最後は結局、初恋の人との人生を選んだ貴秋さんには幻滅ですけど。
息子も可哀想。
そんな貴秋さんだけど、自分が貰うべき財産分与を譲る紅子さんは素晴らしい。
2018/12/02 09:08
11
返信する
No Name
...
貴秋の突然の駆け落ちに、普通なら取り乱し大騒ぎするだろうに紅子さまの立ち直りの見事さは、自分の醜態を晒す経験をされていなかったからなんですね。
涼子との出会いは皮肉とも取れるけど、最後に月城家の人物の秘密や本音が包み隠さず共有され、返って恨みっこなしの決着だったと思う。
そして少し自己主張が出来るようになった紅子さまは以前より益々魅力的だ。
2018/12/02 10:43
11
返信する
No Name
...
紅子は、戦士ですから
ってカッコいい〜!
2018/12/02 10:57
11
返信する
No Name
...
過呼吸に紙袋って今はやらないって言うけど…
2018/12/02 05:54
10
返信する
No Name
...
え、じゃあどうするの?
2018/12/02 08:24
5
返信する
研修医
...
紙袋をかぶせると、本当に低酸素血症を引き起こすことがあるので、今は優しく言葉をかけて肩をさすって安心してもらうようにしています。
2018/12/02 10:04
10
No Name
...
酸素を吸いすぎだから、二酸化炭素を吸わすために紙袋で…と思ってたよ。
落ち着かせば何とかなるんだ。
2018/12/02 11:49
3
No Name
...
メンタルの問題なんですね。
2018/12/02 12:00
5
No Name
...
紙袋、今では逆にやってはいけない事になっているので、そこだけ情報が古いなと思いました。
2018/12/02 13:03
7
返信する
No Name
...
素敵。
やはり我らが憧れの紅子さま!
ずっと応援したくなる、爽やかな人だ。
2018/12/02 08:51
10
返信する
No Name
...
東カレで一番好きなお話になりました!ありがとうございます。
2018/12/02 09:00
10
返信する
No Name
...
紅子と坂巻さんの仲が無粋ですが気になります。小河さんに電話をしているからこちらが復縁したのかなー。
2018/12/02 07:34
9
返信する
No Name
...
最終的に貴秋さんとサチコさん、その娘さんの立場はどうなっなんだろう?
再婚もせず、認知もしないままなの?
偉そうな事を言ってる貴秋さんだけど、結局の所この二人に何もしてあげてないじゃん。
口だけ男だね。
2018/12/02 10:06
8
返信する
No Name
...
この作品は文章で読むから美しい世界だったかもしれないけどけど、映像化されたらちょっと興醒めしそうです。
2018/12/02 11:59
8
返信する
No Name
...
下手に実写化したらガッカリのパターン可能性ありますよね。文章だから美しかったのかも。
2018/12/02 12:06
12
返信する
No Name
...
キャストを想像している方が多々いますが、正直映像では見たくないですね。頭の中で想像するから紅子さんは素敵だったので。
2018/12/02 15:18
9
返信する
No Name
...
ホント、あの映像化のキャストで盛り上がってる人達、センスなさそう。
2018/12/03 19:46
3
No Name
...
ホント、映像化したら、ショボくなりそう。この世界観は文章のままがいいわね。
2018/12/02 20:11
7
返信する
No Name
...
そうそう。これに限らず実写化されるといつもガッカリします。小説や漫画の中で想像していたのに。
2018/12/02 22:17
5
返信する
No Name
...
忠実に実写化するのは難しいでしょうね。どこか偽物感漂う安っぽい映像でガッカリしそうなのが目に見えてます。
2018/12/03 01:04
7
返信する
No Name
...
映像化は安っぽくて興醒めかも
2018/12/03 09:29
4
返信する
No Name
...
最初は 全く 住む世界の違う 紅子さまには
全然 興味もなく 読む気もなかったのに
何故か しらぬまに 愛読者になっていて
気づけば 紅子様の ファンになっていた。
なのに 終わり。って~。
楽しみが、無くなってしまったゎん。
続編 是非頼みます。
2018/12/02 15:20
8
返信する
No Name
...
矯正してるひとの写真こんな風に使うなんて💦
2018/12/02 07:08
7
返信する
No Name
...
確かに。
不気味さの象徴にするんじゃないよ。映画とかでもよく使われているけどね。
2018/12/02 08:25
5
返信する
No Name
...
外伝・続き(その後)を読むとしたら→以下希望!
皆様はどうですか?
◆紅子さま自身
◆月城家と紅子さまのその後
◇執事西条さんから見て
◇紅子さまのご子息から見て
2018/12/02 11:53
7
返信する
No Name
...
すごく素敵な方ですね。紅子さんは。
2018/12/02 14:14
7
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
良い終わり方でした❗
ありがとう✨
女子会モードの飲み会に青( ^^)1点参加続ける坂巻さんも可愛い。
月城家も、秋雅君をきちんと養育し、将来を保障することで、紅子様には違う形で返していくのだと思う。
貴秋さん、成人寸前の娘のことは気遣いしてるのに、秋雅君はまだ高校生の年齢なのに気にならないの?と、貴秋さんだけ、なんか人物設定が?だった。まだ、慕うあまり狂ってしまった涼子さんの方がいい。
ただ一つ、注文をつけるなら…貴秋さんの恋人の沙知子さん、彼女には貴秋さんと別れて欲しかった。
確かに今まで一人で娘さんを育てるのは大変だったとは思います。
でも今更貴秋さんとやり直すという結末よりも、やはりあなたには紅子さんが似合う…みたいなメッセージを残して彼の前から姿を消す展開の方がカッコいい女性だったのになと思います。
チャールズとカミラに代替りしたら傾きそう。
わたくしは紅子様と坂巻さんはお似合いだと思うのです。
(頼むぞ!ライターさん!)
暴走した涼子さんに対して、あんな対応が出来るのは紅子さんだけ。
最後は結局、初恋の人との人生を選んだ貴秋さんには幻滅ですけど。
息子も可哀想。
そんな貴秋さんだけど、自分が貰うべき財産分与を譲る紅子さんは素晴らしい。
涼子との出会いは皮肉とも取れるけど、最後に月城家の人物の秘密や本音が包み隠さず共有され、返って恨みっこなしの決着だったと思う。
そして少し自己主張が出来るようになった紅子さまは以前より益々魅力的だ。
ってカッコいい〜!
落ち着かせば何とかなるんだ。
やはり我らが憧れの紅子さま!
ずっと応援したくなる、爽やかな人だ。
再婚もせず、認知もしないままなの?
偉そうな事を言ってる貴秋さんだけど、結局の所この二人に何もしてあげてないじゃん。
口だけ男だね。
全然 興味もなく 読む気もなかったのに
何故か しらぬまに 愛読者になっていて
気づけば 紅子様の ファンになっていた。
なのに 終わり。って~。
楽しみが、無くなってしまったゎん。
続編 是非頼みます。
不気味さの象徴にするんじゃないよ。映画とかでもよく使われているけどね。
皆様はどうですか?
◆紅子さま自身
◆月城家と紅子さまのその後
◇執事西条さんから見て
◇紅子さまのご子息から見て