2018.11.13
女の嘘 Vol.1女は、息を吐くように嘘をつく。
それは何かと敵の多いこの世の中で、力に頼らず生き抜くために備わった、本能ともいうべき術なのだ。
それゆえ女の嘘は自然であり、かつ巧妙。特に男が見破ることなどほぼ不可能である。
これは、日常の彼方此方に転がる“女の嘘”をテーマにした、オムニバス・ストーリー。
第1話:子鹿女・奈美の持論
−私は、か弱い女のフリをして生きよう−
そう決めたのは、確か小学生の頃。
私、周りの子より少しばかり器量も頭も良かったから、自然とリーダー格になってしまうタイプだったんです。今でいう、カースト上位ってやつね。
けれどそういう立場にいると反感を買うことも多くて、正しいことを指摘しているだけなのに大人から「思いやりがない」とか「弱い者の気持ちがわからない」とか言われて面倒でした。
そんな時、何かでこんな話を読んだんです。
ライオンと対峙する子鹿の話。
小さくてか弱い子鹿が、大きくて強そうなライオンと向かい合っている。
そのシーンを見た10人中10人が「子鹿がかわいそう」「か弱い子鹿を助けてあげたい」と思うでしょう。
もしかしたら、ライオンは強そうに見えるだけで、本当は子鹿を虐めるつもりなんかないかもしれない。逆に子鹿の方が、か弱そうに見せているだけで物凄い凶暴かもしれない。
けれど見ているだけの人は真実など知る由もなく、子鹿を助けようとするに違いない、というお話。
ああ、つまり人って結局、自分より弱い人、馬鹿な人、不幸な人が好きなんだって。自分より強そうな者を憎み、弱そうな者に手を差しのべようとする、そういう生き物なんだって。
…だったら私は、子鹿側の女になってやる。
そう、幼心に悟ったんです、私。
【女の嘘】の記事一覧
2018.12.24
Vol.7
1フォロワー、1円。フォロワー数を金で買い、SNSで自分を偽る女たちの不完全な嘘
2018.12.17
Vol.6
「結婚するまで、男の人と関係は持てません…」今どきありえないほど清楚で古風な女の正体
2018.12.10
Vol.5
人気ブロガーの裏の顔。真っ赤な嘘をブログに晒し続ける女の、人には言えない実態
2018.12.03
Vol.4
女の嘘:一人で結婚式場を見学する奇妙な女。超ハイスぺ婚は、不器量な狂言女の自作自演か?
2018.11.26
Vol.3
女の嘘:“朝ごはん作戦”で、結婚にピッタリの男を射止めた28歳女。彼女が永遠に嘘をつき続ける理由
2018.11.19
Vol.2
女の嘘:「付き合おう」は、ベッドに誘う常套句。女心を弄ぶ商社マンに、S級美女が仕掛けた罠
おすすめ記事
2018.01.21
天現寺ウォーズ
天現寺ウォーズ:慶應幼稚舎入学は、この世の“フリーパス”!?元CA妻がゼロから挑む、お受験戦争
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.06.25
日比谷線の女
日比谷線の女 最終回:32歳の決断! 六本木ヒルズに住む彼と、結婚前提での復縁
2024.07.13
男と女の答えあわせ【Q】
「どこがダメだった?」勝どきのタワマンで同棲する34歳女。結婚前提だったのに半年でフラレた理由
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.02.13
LESS 最終回特別編:読者コメント分析!「LESS」になった男女が一緒にいる意味はある?
2018.05.17
ふぞろいな駐妻たち
ふぞろいな駐妻たち:「駐在員の妻」となった女。勝ち組妻たちの華麗なる世界は、天国か地獄か?
2023.06.27
マッチングアプリの答えあわせ【Q】~SEASON2~
港区女子がデート相手に選んだ、高円寺在住の8歳年下の男。最初は軽い気持ちだったのに…
2016.05.01
ヤバい家計簿
ヤバい家計簿:毎年使わなくてはいけないお金が億単位の男
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント