東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女の嘘
女の嘘:「私、一人じゃ生きていけない…」男が簡単に騙される“子鹿女”の裏の顔
コメント
2018.11.13
女の嘘 Vol.1
女の嘘:「私、一人じゃ生きていけない…」男が簡単に騙される“子鹿女”の裏の顔
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
佐江みたいな繊細な女ほど、強さという仮面を被ってしまうよな。
2018/11/13 05:23
99+
返信する
No Name
...
それを理由があるはずだって汲んであげて否定しない奈美いい女!
2018/11/13 09:56
99+
返信する
No Name
...
MARCHマン面白かったので、そんな感じの話お願いします!
2018/11/14 01:09
13
No Name
...
多少か弱いふりしてたって、それを強がりな友人に押し付けたり、見下したりすることなく、その子のなりの都合も推し量ってあげられるくらい優しいなら全然いいよね!
2018/11/13 14:01
95
返信する
No Name
...
ドロドロしていない、マウンティングのない女の友情いいもんですな。
2018/11/14 20:45
19
返信する
No Name
...
仕事なら分かるけど、自分じゃない自分を演じるなんて疲れるよ。早めにどこかのタイミングで楽になって欲しい。
2018/11/13 05:16
99+
返信する
No Name
...
みんな家族にだって、何かしら隠したり偽ったりしない?(悪いことを隠すとか嘘をつくとかいう意味じゃないですよ)
傷ついて帰った日も元気なフリするとか、強がるとか。
文字にしたらたいそうなことに感じるし大げさに書いてるけど、意外とナチュラルに自分を偽ってると思う
直球で生きる=ラクとは限りませんよ
2018/11/13 06:21
87
返信する
No Name
...
私も奈美は賢いと思う。
自分が生きやすいように生きてるんですよ。
誰しもできそうでできない。
彼氏がいながら率先して重い荷物を持つ佐江が気の毒でならない。理解に苦しむ。
2018/11/13 07:11
91
No Name
...
どちらかというとナミより佐江ちゃんのほうが強い女を「演じてる」んだよね…
2018/11/13 10:03
53
返信する
No Name
...
強い人は弱いふりするもの。弱い人は強いふりするもの。
2018/11/13 14:01
23
返信する
No Name
...
傷つかないために。より生きやすくしていくために。
2018/11/13 17:21
14
ずーっと猫、
...
じゃない小鹿かぶって生きていけるもんだろうか?もはや第2の天性くらいに身についてたらいけるんかいな?
2018/11/13 05:25
88
返信する
No Name
...
きっと こういう子鹿女が、結婚してから
本性をあらわすんだと思われ…
2018/11/13 08:50
44
返信する
No Name
...
妻はともかく母は強くならざるをえませんからね、子供守らなくちゃいけないから。
母になった妻に「隠してた本性出した」って言われるのはちょっと心外だなぁ笑
子育てなんて悩むことの連続なのに、いつまでもか弱い乙女のままだったら子供育てられません。
奈美みたいに装ってる人だけじゃなくて、中身も本当に子鹿系の人でもそうなる可能性は大いにあると思いますよ。
2018/11/13 09:19
38
No Name
...
いやいやいや。
この場合、母として強くなるってイメージじゃなくて、『ボスママになる』じゃないかな?
マザー・ウォーズみたいな…
2018/11/13 09:48
9
No Name
...
姑になったら、本性だすんじゃない?
夫と息子の前では、か弱いふりは継続中。
嫁と2人だけになると、激しい嫁いびり。
2018/11/13 09:10
25
返信する
No Name
...
超納得!!
それで嫁にネットに悪口かかれまくるパターンだよね笑笑
2018/11/13 09:59
21
No Name
...
今まで100対0で姑が悪いと思ってたけど、想定外妊娠のコメントといい、こちらのコメントといい嫁側にも意地悪な人がいて問題になるんだなと思えてきた。なんで好きな人のお母さん、自分のお義母さんを最初から穿った目で見るんだろう。お嫁様みたいのも良くない。
2018/11/13 17:24
11
No Name
...
そんな風に思えるような、良いお姑さんに恵まれたんですね。
羨ましいです。
2018/11/13 20:30
8
No Name
...
惚れている間はばれないんじゃないですかね?
熱が覚めたらばれちゃいそう。
ナルオでも惚れてる間はカッコいいと思うでしょ?熱が覚めたら只の気持ち悪いナルオ。
それと同じかな?
2018/11/13 12:24
9
返信する
No Name
...
マザーウォーズみたいな腐った女達じゃないでしょ、この主人公はむやみに周りに流されないし自分の価値観や基準ちゃんと持ってる。少なくとも弱いものいじめするようには見えない。
2018/11/13 16:03
29
返信する
No Name
...
結婚して母になったら化けの皮を剥げるかも。簡単には捨てられない立場になった「正妻」の強さは並みじゃないから。
2018/11/13 22:12
3
返信する
No Name
...
でも友達のことは大切にしてるし、浮気したり他に男がいたりしなければ奈美に共感できるな。
家族だろうと彼氏だろうと多少は作った自分を見せるし、対人にありのまま全てを晒け出せる人の方が少ないと思う。
2018/11/13 08:17
64
返信する
No Name
...
下手するとただのワガママ人間になりますからね。
2018/11/13 09:35
7
返信する
No Name
...
ワガママと甘えは紙一重
2018/11/13 19:00
5
No Name
...
自分に正直でいたいって言って周りに毒吐く人よくいるけど、御託並べてるだけで空気読めないただの自己中だからね。
2018/11/14 12:03
11
No Name
...
確かに男は頼られるのが好きよね
2018/11/13 06:19
46
返信する
No Name
...
ある意味女性の賢さなのかもしれないね。
2018/11/13 08:24
26
返信する
No Name
...
男としての自尊心を保てるから甘えられるのが好きなんですよね。ただしメンヘラは勘弁という…
2018/11/14 21:05
2
返信する
No Name
...
リラックスしてる最中に携帯取り上げて他人の元カレについて愚痴るなんて十分自己主張の強い女だと思うよ…。私もしちゃうけど。笑
2018/11/13 06:05
27
返信する
No Name
...
すげ。
2018/11/13 17:24
2
返信する
No Name
...
奈美は友達思いの子だけど、結局佐江の彼の浮気相手は奈美みたいな女だったんじゃ?
2018/11/13 05:41
26
返信する
No Name
...
仮にそうだとしたら、やはり奈美みたいな女性が男性ウケするということでしょ。
浮気はいけませんが。
2018/11/13 07:13
26
返信する
No Name
...
うさぎは寂しいと死んじゃうんだよ〜ってのを思い出した。
子鹿…。小馬鹿と読んでしまう、ひねくれた私。
2018/11/13 06:00
26
返信する
ゆにぺ🎵
...
昔、小学校の時、夏休みに飼育係でウサギに逃げられて、散々な目にあいました。
すばっしっこくて全然捕まえられなかった。
以来、ウサギ大嫌いです(笑)
か弱くはないよ、ウサギ
2018/11/13 07:36
23
返信する
No Name
...
ウケる
実際のウサギってか弱くないんですね。
私、主人公に近い考え方
外見ウサギ、中身強い。
2018/11/13 08:56
19
No Name
...
家で飼ってました~。
凶暴ですよ。ゲージにいれてますが出たくて後ろ足をダン!ダン!て踏みしめて威嚇してきます。
出して部屋に離したらbagとか噛むし、特にヴィトンの硬さがお気に入りらしく、やめてーー!ってなってました。(なんの話
2018/11/13 09:01
23
No Name
...
ウサギさんは、基本的に親しくない人が怖いから、必死に逃げる。
痴漢に触られる気持ちに近いよ。
心を許すまで待ってくれる人が好きなんです。
まずは手の匂いを覚えてもらって、おでこに手を置かせてもらえるまで仲良くなれれば、撫でさせてくれるよ。
2018/11/13 12:12
11
No Name
...
鹿と馬では、まったく違うのね。あは。
2018/11/13 08:01
8
返信する
No Name
...
ウサギは寂しいと死ぬかもしれないけど
マグロは海遊し続けないと死ぬんじゃない?
2018/11/15 02:21
1
返信する
No Name
...
アッサリと無感情に読み終えてしまった。
アァ、、りなれんロス・・・
2018/11/13 07:21
22
返信する
同感
...
りなれんロス。。。
この人は美月タイプかな~、でも美月は甘えるタイプでもなかったな。とか考えながら読んでしまってる自分がいる。
2018/11/14 09:53
2
返信する
No Name
...
本当はこんなことしちゃだめだよなぁって思いながら、「ねぇ!聞いて!!!!」って帰宅早々彼に友達のこと話しちゃうなぁ。笑
普段周りに気を遣ってわがまま言わないからこそ、自由に多少わがまま言って甘えるのを許してくれる人がいるのが幸せですよね。
2018/11/13 07:43
19
返信する
No Name
...
わざと子鹿になるというより、大好きで心許せる夫の前だと、無意識に子鹿になって弱みを見せたり甘えて頼ってしまうのですよね。外で頑張る分、子鹿になれる相手がいないと、疲れちゃいます。
2018/11/13 09:10
24
返信する
No Name
...
生きていけない、って重いな〜
2018/11/13 05:14
18
返信する
No Name
...
この場合、男は、奈美の「あなたがいないと生きていけない♡」を期待して、んざと意地悪言って楽しんでいますよね。周りからみたら、ただのバカップルだけれど、部屋の中だから許してあげましょうw
2018/11/13 09:14
34
返信する
No Name
...
誰でも子鹿とライオンの両方の要素を持ち合わせてると思うけど、性格や考え方、環境などからその比重は様々なんでしょうね。私は場面や状況、相手によって比重を変えて過ごしてます。仕事もプライベートも女性である限り、比重はさておき子鹿要素は求められてるって感じるし、多少の子鹿要素←ぶりっ子系じゃなく可愛げは、人間関係を円滑に回せる気がする。極端な例だけど仕事で荒ぶってるライオン女子は、男性陣たちからかなり煙
...続きを見る
たがられ、人事権がある上司によって他部署へ異動させられてた。もちろん子鹿要素だけでは駄目ですけどね。2つのバランスが大事な気がします。
2018/11/13 10:42
14
返信する
No Name
...
タイトルだけ見て、鵜呑み男の太郎ちゃんの連載のタイトルが変わったのかと思ったけど、違った!
新たな鵜呑み男の登場だった…
2018/11/13 07:03
12
返信する
No Name
...
強がって甘えられないタイプだから、甘え上手な女羨ましい
2018/11/13 07:58
12
返信する
No Name
...
同じく。だってなんでも自分でできるし早いんだもん~。すぐ「大丈夫」て言っちゃう。
でもそれじゃだめなんですよね、小鹿要素学ぼ・・・
2018/11/13 09:04
5
返信する
No Name
...
うらやましいですよね、
こういうタイプは涙も自在にひとつぶこぼせそうな。
目見開いても泣けない…(^_^;)
2018/11/13 14:40
1
返信する
No Name
...
私、、凄まじく強い女のフリして生きてるわ。何もいいことないわ。旦那にもママは強いよねって言われるわ。。。
本当は弱いから弱さを出さなきゃ。
2018/11/13 09:14
12
返信する
No Name
...
ん。気持ちわかる。
でも 不器用なんだな。うまく泣けないし
なぜかつよがってしまう。
ほんと 誰かわかってよ。
って、叫びたいけど、がまんしてしまう。
ぁあ 。子鹿になれる女がうらやましいわ
くぅ~⤵️
2018/11/13 14:33
8
返信する
No Name
...
旦那さんだけでも、せめてその繊細さに気付いてくれて包んでくれたらいいね。
2018/11/13 16:10
8
返信する
コメ主です。
...
今日とりあえず旦那に、
「パパがいないと死んじゃう。」と吹き出しそうになりにら、言っておきました。
まんざらでもなさそうでした。
少しずつ弱くなります。笑
2018/11/13 22:01
13
返信する
No Name
...
すぐ実行!ステキです♪
2018/11/14 18:26
5
No Name
...
私も奈美と同じように、小学生半ばですぐ泣く女子の方が得だなと気づいたタイプ。掃除の時間にやってない子にちゃんとやろうと言っただけで泣かれたら、私は「泣かせた子」になって損だとわかりました。それなら、〇〇ちゃんがやってくれないのー、と自分が泣いた方がずっといいもん。
本当はしっかり者の長女だけど、人に任せられることはなんでも「お願い❤️」と言って生きてきた!もはや猫かぶるとかではなく身についた!
2018/11/13 09:37
12
返信する
No Name
...
子鹿戦略、結局は手を差し伸べてくれる人がいないと完成しないよね。他人に人生を投げてる点で結局はリスキー
2018/11/13 05:56
11
返信する
No Name
...
いや、本当は自立できるのに演じてるだけだからリスクないでしょ。
2018/11/13 09:52
23
返信する
No Name
...
昔細木数子さんがテレビで言ってました。男は馬鹿利口な女が好きだと。あまりにも依存されると重いから逃げ出したくなるし、自立しすぎて強すぎると、頼られたい願望持ってるから、それはそれで自分が優位に立ちたいからヒネくれるし。この主人公は本当は自立してる女性だけど、賢く弱いフリしてるだけだから、リスクないですよ。まさに細木さんの言葉通りだな、と思いますけど。
2018/11/14 09:33
6
No Name
...
私は第一印象では子鹿だと思われるけど、中身がライオンタイプなのでマイナスのギャップで損しています。奈美を少しでも見習ったら変わるかなー?
2018/11/13 06:44
10
返信する
さる
...
子鹿やライオンと聞いて、昔流行った動物占いを思い出しました笑
2018/11/13 08:03
7
返信する
No Name
...
懐かしい〜!
狼ってぴったりすぎ〜と友達全員に言われて地味に傷付いた私
2018/11/13 08:10
5
No Name
...
私もサルですー!
2018/11/13 12:11
2
No Name
...
これで、面白くなかったら怒るよって感じの始まり方ですね。期待してます、ライターさん。
2018/11/13 05:14
9
返信する
No Name
...
東カレの読者時々妙に上から目線の人いるよね、面倒くさい。
面白い記事書いてくれてありがとうとか思えないの?
2018/11/13 08:19
36
返信する
No Name
...
ありがとうは別に要らないでしょ。
2018/11/13 09:11
8
No Name
...
感謝の気持ちを持つという姿勢は持てないもの?って話。
2018/11/13 10:24
16
No Name
...
幸せなら良いと思う
2018/11/13 06:23
9
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#夫婦
#デート
#ホテル
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
傷ついて帰った日も元気なフリするとか、強がるとか。
文字にしたらたいそうなことに感じるし大げさに書いてるけど、意外とナチュラルに自分を偽ってると思う
直球で生きる=ラクとは限りませんよ
自分が生きやすいように生きてるんですよ。
誰しもできそうでできない。
彼氏がいながら率先して重い荷物を持つ佐江が気の毒でならない。理解に苦しむ。
本性をあらわすんだと思われ…
母になった妻に「隠してた本性出した」って言われるのはちょっと心外だなぁ笑
子育てなんて悩むことの連続なのに、いつまでもか弱い乙女のままだったら子供育てられません。
奈美みたいに装ってる人だけじゃなくて、中身も本当に子鹿系の人でもそうなる可能性は大いにあると思いますよ。
この場合、母として強くなるってイメージじゃなくて、『ボスママになる』じゃないかな?
マザー・ウォーズみたいな…
夫と息子の前では、か弱いふりは継続中。
嫁と2人だけになると、激しい嫁いびり。
それで嫁にネットに悪口かかれまくるパターンだよね笑笑
羨ましいです。
熱が覚めたらばれちゃいそう。
ナルオでも惚れてる間はカッコいいと思うでしょ?熱が覚めたら只の気持ち悪いナルオ。
それと同じかな?
家族だろうと彼氏だろうと多少は作った自分を見せるし、対人にありのまま全てを晒け出せる人の方が少ないと思う。
浮気はいけませんが。
子鹿…。小馬鹿と読んでしまう、ひねくれた私。
すばっしっこくて全然捕まえられなかった。
以来、ウサギ大嫌いです(笑)
か弱くはないよ、ウサギ
実際のウサギってか弱くないんですね。
私、主人公に近い考え方
外見ウサギ、中身強い。
凶暴ですよ。ゲージにいれてますが出たくて後ろ足をダン!ダン!て踏みしめて威嚇してきます。
出して部屋に離したらbagとか噛むし、特にヴィトンの硬さがお気に入りらしく、やめてーー!ってなってました。(なんの話
痴漢に触られる気持ちに近いよ。
心を許すまで待ってくれる人が好きなんです。
まずは手の匂いを覚えてもらって、おでこに手を置かせてもらえるまで仲良くなれれば、撫でさせてくれるよ。
マグロは海遊し続けないと死ぬんじゃない?
アァ、、りなれんロス・・・
この人は美月タイプかな~、でも美月は甘えるタイプでもなかったな。とか考えながら読んでしまってる自分がいる。
普段周りに気を遣ってわがまま言わないからこそ、自由に多少わがまま言って甘えるのを許してくれる人がいるのが幸せですよね。
新たな鵜呑み男の登場だった…
でもそれじゃだめなんですよね、小鹿要素学ぼ・・・
こういうタイプは涙も自在にひとつぶこぼせそうな。
目見開いても泣けない…(^_^;)
本当は弱いから弱さを出さなきゃ。
でも 不器用なんだな。うまく泣けないし
なぜかつよがってしまう。
ほんと 誰かわかってよ。
って、叫びたいけど、がまんしてしまう。
ぁあ 。子鹿になれる女がうらやましいわ
くぅ~⤵️
「パパがいないと死んじゃう。」と吹き出しそうになりにら、言っておきました。
まんざらでもなさそうでした。
少しずつ弱くなります。笑
本当はしっかり者の長女だけど、人に任せられることはなんでも「お願い❤️」と言って生きてきた!もはや猫かぶるとかではなく身についた!
狼ってぴったりすぎ〜と友達全員に言われて地味に傷付いた私
面白い記事書いてくれてありがとうとか思えないの?