恋とは、どうしてこうも難しいのだろうか。
せっかく素敵な出会いをしても、相手に「また会いたい」と思わせない限り、デートにも交際にも発展しない。
しかし一見複雑に絡み合った恋愛でも、そこには法則があり、理由があるのだ ―
今週末の「オトナの恋愛論」では、タイプの異なる2人の男性のストーリーを公開!
女性慣れしているチャラ男or恋愛に奥手なマジメ男。
男性読者は、どちらの物語に共感したか?
女性読者は、どちらの男性がタイプか?
2つの記事を読み比べて、好きな方を選んでほしい。
アンケートはこちらから
読者アンケートで人気が高かった方の小説1篇が読売テレビでショートドラマ化!!
今回は、東京カレンダー×読売テレビの特別コラボ編。大阪のテレビ局に勤める、タイプの異なる2人の男性のストーリーを描いた、関西版スペシャルだ。
記事を読んだ皆さまからのアンケートで、より人気が高かった方の小説1篇が、なんと読売テレビでショートドラマとして放映されることになる。
記事を読み、こちらのアンケートに答えて、あなたが好きな方のストーリーに是非投票いただきたい。
あなたの一票でどちらがドラマ化されるかが決まるかも…?
監督は人気ドラマ「おっさんずラブ」の・・・!?
<読売テレビ地上波放送/東京カレンダーWEBショートドラマ概要>
◆放送・配信日時:12月中旬予定
※読売テレビ地上波放送(関西地区のみ)ゴールデンプライム帯にて2分の宿題編ドラマを放送
◆監督 :瑠東東一郎 (ドラマ「黒い十人の女」「僕たちがやりました」「おっさんずラブ」他)
◆脚本 :石田剛太/上田誠 (共同脚本)
読売テレビ放映当日、東京カレンダーWEBにて宿題編と解説編のドラマを同時配信!
ショートドラマ化されたストーリーは、読売テレビに加え、東京カレンダーWEBでも配信。宿題編と解説編のそれぞれのドラマを、同時に楽しむことができる。
気になる2篇のストーリーは、下記をチェック!
チャラ男ver.(宿題編):「遊び人はNG」と既読スルーされた男が、起死回生を遂げたのはナゼ?
愛美との出会いは、堀江にあるイタリアンバル『ソマリ』で開かれた食事会だった。
女性陣は、大手メーカーの受付嬢4人組。その中でも、関西の有名読者モデルだという愛美は群を抜いて可愛く、完全に僕の一目惚れだった。
「愛美ちゃん、読者モデルやってるの?こんな可愛い子、なかなかいないよなぁ!」
続きはこちら
マジメ男ver.(宿題編):イイ人止まりな“圏外男”だったのに、彼女の態度が急変した理由
美香と再会したのは、制作部の先輩・耕司さんに呼ばれた飲み会だった。
「あれ、ノブ?」
「美香・・!」
美香とは、大学時代のサークルが一緒だった。昔から小悪魔っぽい雰囲気が魅力的で、かなりのモテ女。そんな彼女との再会に、一気に胸が高鳴った。
続きはこちら
チャラ男ver.(解説編):チャラ男は、イヤ。初めの印象は最悪なのに、女が2軒目に誘ったワケ
拓人の第一印象は、はっきり言って最悪だった。
「愛美ちゃん、読者モデルやってるの?こんな可愛い子、なかなかいないなぁ!」
「愛美ちゃんは、どこに住んでるの?この近く?」
受付をやっている同僚から誘われた、堀江のイタリアンバル『ソマリ』での食事会。
大阪城近くにあるテレビ局に勤めているという拓人は、“チャラ男”が板についていて、かなり苦手なタイプだった。
続きはこちら
マジメ男ver.(解説編):高スペックでも、モテない男が大逆転した意外な“ベーシック”テク
金曜日の食事会前―。
「今日の食事会の相手、テレビ局だよ!」
「うっそ、今日の何チャンネル? そしたらちょっと髪の毛気合い入れて巻こうかな」
私は会社の化粧室で、百貨店の美容部員仲間である絵梨とまるで女子高生のようにはしゃいでいた。
食事会の相手によって、当然の如くこちらの気合いも変わってくる。婚活真っ最中の私にとって、今日は勝負の日だ。
そして意気揚々と食事会に乗り込むと、そこには見覚えのある顔があった。
続きはこちら
あなたはどちらの男のドラマが見たいだろうか・・?
アンケートに答えて、気に入った方に投票しよう!