東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
想定外妊娠
「みっともないわねぇ」。“授かり婚”に浮かれる32歳を、一瞬で絶望のどん底へ突き落とした強烈な女
コメント
2018.10.19
想定外妊娠 Vol.7
「みっともないわねぇ」。“授かり婚”に浮かれる32歳を、一瞬で絶望のどん底へ突き落とした強烈な女
#小説
#キャリア
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
よくこんな親からショーンが育ちましたね。。みっともないことになったのはあなたの息子のせいでもあるかと…
まあ、もしかしたら自分も出産でキャリアが途絶えて、主人公に思いの外共感しているオチかもしれませんが。。
女性は本当に考えることが多くてつらいですよね。
2018/10/19 05:32
99+
返信する
No Name
...
みっともないのは半分はお前の息子(の息子)のせいだよ!!!と私も思いました笑笑
2018/10/19 05:41
99+
返信する
No Name
...
想定外下ネタ?
2018/10/19 05:52
49
No Name
...
ホントそれ!
むしろ息子が不妊と言ってたから、避妊してなかったわけで、、、
80%くらい息子の息子のせいでしょ!
2018/10/19 06:45
99+
No Name
...
想定外下ネタ笑った
2018/10/19 08:25
37
No Name
...
息子の息子に爆笑!!!
2018/10/19 11:51
38
No Name
...
息子が不妊だったから、もしかして自分の息子の子どもだと信じてない…!?
2018/10/19 07:23
37
返信する
No Name
...
↑親も知ってるのかな?
2018/10/19 09:36
17
No Name
...
こんなクソトメだからこそ、没交渉で今後関わらなくていいじゃん。
それはそれで楽だと思う。
このまま一人寂しく老いていけ!!って感じ。
2018/10/19 07:30
63
返信する
No Name
...
全く同感です。
性格的に相続もショーンの取り分が少なかったり外部へと遺言書にしたためそうだけど、法定相続分は貰えるからさっさと逝ってくれる事だけを願いましょう。
2018/10/20 15:33
1
No Name
...
不妊に悩むことの多いこのご時世、むしろ嬉しいくらいだよ。
あと、みなさんおっしゃるように、あんたの息子の責任もあるんだから!
2018/10/19 13:28
22
返信する
No Name
...
子供の失敗で自分責めちゃうのは母親だからっていうのもあるのかもね
2018/10/19 13:45
7
返信する
No Name
...
みっともない、は、千華の頭から足先まで見てから言ってるので、「千華の見た目」のことなんじゃないかしら?デザイナーさんだし、見た目にもうるさそう。ほら、プラダを着た悪魔、のボスみたいな!
2018/10/19 20:39
12
返信する
No Name
...
みっともないってなんだ?
順番が違うこと?
2018/10/19 05:25
95
返信する
No Name
...
本当……
みっともないって、なんでしょうね。
びっくりしました
2018/10/19 05:32
36
返信する
No Name
...
半分はあなたの息子のせいですけど
2018/10/19 06:06
57
返信する
No Name
...
頭から爪先までじろりと見てってあるから、表情だったり服装や雰囲気だったりを指してるんじゃないかなぁ。つわりだから凛としていないのは仕方ないところもあるけどね。
2018/10/19 10:09
14
返信する
No Name
...
千夏に感情移入できちゃう小説だから
言いにくいけど、でも別れてて妊娠がわかったから婚約って、既成事実ありきのってなると、
何も二人のこと知らずに客観的に見たらみっともないと思われてしまうのは仕方ないかもね。
2018/10/19 10:11
39
返信する
No Name
...
こんな母親でなくて良かったと多くの男性読者が思っているでしょう
2018/10/19 05:18
84
返信する
No Name
...
これ母の日に出してたらお礼を言われる母親続出。
2018/10/19 05:50
25
返信する
とも
...
いい年してみっともない母親ですよねぇ
2018/10/19 10:42
22
返信する
No Name
...
私も現旦那の親に挨拶行った時、母親は私の存在を無視してひたすら旦那に話しかけてました(妊娠してない)。でも、結婚後も全く干渉されず、旦那は長男ですが子供を産めとも全く言われず、全く電話やメールも来ず、結婚後五年経った今ではかえってラクでよかったと思ってます。
2018/10/20 01:49
12
返信する
No Name
...
ショーンのママ、バッキバキにヘアメイク決めた夏木マリさんで脳内再生されました。笑
2018/10/19 07:35
83
返信する
No Name
...
夏木マリ、ナイス!
2018/10/19 12:23
16
返信する
No Name
...
夏木マリさん大好き!イメージわかるけど、夏木マリさんはこんな嫌な人じゃないー!!!
2018/10/19 13:29
7
ショーン君今回は時間あるね
...
病院に、自宅に、お母さん。電話鳴らない時もあるんだね。
そうそう、いい大人なんだから好きにしたらいい。挨拶は済ませたし、無理に付き合わなくてもいい感じするし。
2018/10/19 05:32
82
返信する
No Name
...
なんか、えらい非常識な母親ですね。
息子の婚約者であっても(そしてその後、嫁になっても) 他人なんだから、挨拶含めた普通の対応しなくちゃね。
2018/10/19 05:34
49
返信する
No Name
...
またポイズンマザー現れるか?!
2018/10/19 06:26
16
返信する
No Name
...
ちょっとお母さんの言い方とかはありえないけど、ちかとショーンは自分たちだって最初は妊娠の事実をなかなか受け入れなかったクセに、親には孫ができるよ!嬉しいだろ?めでたいだろ?な?みたいな感じが違和感
2018/10/19 07:49
60
返信する
No Name
...
皆に大歓迎される訳ないじゃん…
普通に婚約、結婚、妊娠って順踏んだって職場とかなかなか大変なのに。
2018/10/19 10:13
26
返信する
No Name
...
時間作れるんじゃんね、やっぱり自分は大事にされてなかったんだなって思っちゃう。なんだかなー
2018/10/19 07:19
44
返信する
No Name
...
いまは一応改心したから良かったけど、
いつかまた戻るのかなー。
2018/10/19 14:16
5
返信する
No Name
...
そういうことだよねー
離婚原因って本当に子供できなかったからなのかねー
2018/11/02 08:32
0
返信する
No Name
...
デザイナーでこんな固いこと言う人いるかな?
医者一族とかなら分かるけど、デザイナーってファッション業界だし色恋沙汰には慣れてそうなのに
2018/10/19 05:45
30
返信する
No Name
...
仕事の話はしないでほしいってことはやはりこんな人物だから爪弾きにされたか。
2018/10/19 07:10
7
返信する
No Name
...
デキ婚は当たり前になってきたとはいえ、初めて会った女を「あなたの孫の母親です」と紹介されたら戸惑うと思いますよ。元々親も知っていて、なかなか煮え切らないカップルの結婚のきっかけになる、というケースであれば歓迎されると思いますが、、、
2018/10/19 09:30
21
返信する
No Name
...
息子、バツ1なんですよね?不妊のせいで離婚して。再婚できて、かつ想定外の孫まで産まれると聞いたら、普通の親は諸手を挙げて喜びそうだけど。
2018/10/20 00:02
5
返信する
No Name
...
できりゃいいってもんでもないでしょう
2018/11/02 08:32
0
No Name
...
嫌な母親…自分も出産経験があるのに、息子のフィアンセを思いやる心がないなんて。
2018/10/19 06:14
29
返信する
No Name
...
本当に!悪阻で大変なときなのに💧同じ女として、母として大丈夫か?!
2018/10/19 06:27
20
返信する
No Name
...
お母さん。つわりなかったんじゃ(笑)
2018/10/19 16:27
3
No Name
...
義母、卵で産んだんじゃ(笑)
2018/10/19 17:13
10
返信する
No Name
...
元カノだし、托卵を疑われてたりして。
「本当に息子の子なの?」って聞かれなかっただけマシ。
2018/10/19 17:27
7
返信する
No Name
...
ショーン高収入だしね、そういう女来てもおかしくないもんね
2018/10/19 18:16
3
No Name
...
みっともないと思う人も多いでしょ。親世代は特に。
半分息子のせいなんだから彼女にだけ言うのはおかしいけど。
好きにさせてくれるだけマシなのでは。
2018/10/19 07:55
28
返信する
No Name
...
訪問前のショーンの憂鬱そうな表情といい、ショーンにも電話で色々言ってそう。
2018/10/19 10:25
2
返信する
No Name
...
世代は、ありますね。
妹が先に結婚決まった時に、順番が違うと親が困った顔した事を思い出しました。
2018/10/20 09:36
0
返信する
No Name
...
私の姉が結婚する時、旦那の両親が興信所使って乗り込んできたことを思い出しました。絶縁して結婚し、長いこと2人で幸せになっています。こんな親と仲良くする必要なし。
2018/10/19 05:44
18
返信する
No Name
...
ん、ショーン君のお母さん日本人?ハーフだったんだっけ。
2018/10/19 05:45
17
返信する
No Name
...
純日本人でショーンって、
経歴詐称のあの人しか浮かばない。。。
2018/10/19 14:23
8
返信する
No Name
...
お前の息子がみっともない
2018/10/19 07:05
15
返信する
No Name
...
お前の息子の息子な
2018/10/19 16:25
4
返信する
No Name
...
訪問前に彼女が妊娠してることを聞いてたのに、紅茶やらブランデーやら出すんだ、、、
嫌味のひとつも言いたくなる気持ちはわかるけど、わかっていて害のあるものを出すのはやりすぎでしょ、、、
2018/10/19 10:00
14
返信する
No Name
...
ショーン、ボーっとしてんじゃねーよー。byチコ
2018/10/19 10:08
11
返信する
No Name
...
ちこちゃーん!
2018/10/19 14:17
7
No Name
...
確かにな。
せめて嫌みだけにしとけばよかったのにね。
2018/10/19 10:14
6
返信する
No Name
...
ブランデーはあかんけど、紅茶ってだめなんですか?一杯程度のカフェインなら大丈夫って聞いたことあるのですが…
2018/10/19 16:07
3
返信する
No Name
...
うん、大丈夫ですよ。まあでも妊婦とわかってあえて出すのもな。知識足りないだけかな。うちの母親とかは(当然出産経験あるわけですけど)紅茶大丈夫だと思ってました。
2018/10/19 16:24
6
だから
...
はっきり言える位の強さを持たないとダメですよね。
すみません、私妊婦なんです、妊婦なのでカフェインはいただけませんし、ましてはアルコールなんていただけませんから。
、この程度言える位強くならないと、この先子供産んで子供、守ってなんかいけませんよ。
2018/10/20 00:49
4
返信する
No Name
...
一杯程度なら大丈夫だけど、本日すでに飲んでるかもしれないよね。どちらにしても普通は妊婦さんとわかってたら出さないと思う。もしくはせめて一言聞くと思う。
はっきり断る強さは必要ではあるけど、たとえはっきり断ったとしても、この母親が非常識なことに変わりはない。
2018/10/20 11:28
2
返信する
No Name
...
何気にセレブ幼稚園の連載ないなと連載まとめ見たら日曜日に移動してる
2018/10/19 07:11
13
返信する
No Name
...
あれないとスパイスたりないね笑
2018/10/19 07:26
15
返信する
No Name
...
そうなんですよね!
あれ?と思いました
金曜の楽しみの1つだったのに
2018/10/19 09:37
6
返信する
No Name
...
日曜を楽しみに待ちましょう♡
2018/10/19 13:52
2
No Name
...
お母さんの礼儀ばかり叩かれてるけど、結婚する気なかったのに妊娠って、お母さんからしたらそれも礼儀知らずといえばそうなのでは。順番は違った訳だし想定外な訳だし。
2018/10/19 09:53
13
返信する
No Name
...
まあ、みっともないよね。
2018/10/19 09:54
13
返信する
No Name
...
千夏が可哀想なとこあるけどね。
2018/10/19 09:54
4
返信する
全然
...
みっともなくなんかないです。
みっともないって言う人は、一体どの時代からきたの?
2018/10/20 00:47
1
返信する
No Name
...
恥ずかしいとかみっともないとかいう感覚が微塵もない人と話し合っても無駄な気がする。感覚とか良識の問題でしょう。
あなたはあなたの感覚で、生きたら。
2018/10/20 01:30
4
No Name
...
むしろ婚姻とか一夫一婦制じゃない時代もあった訳で。時代の問題じゃないでしょう。自分が新しいと思ってるのかな…残念
2018/10/20 01:31
1
No Name
...
勝手にしますからご安心ください笑
2018/10/19 07:17
12
返信する
No Name
...
バカな母親。姑が強くいられるのは最初だけなのに。
私の母親も毒親で、新婚の頃に私の夫に散々悪態ついて大変だった。「あんたの旦那は私に認めて貰いたいという気持ちは無いわけ?」とか言ってたけど、あれから16年、夫を連れて帰省したことはない。弟も家を出て、70代半ばになった母は一人暮らし。自業自得。
2018/10/19 07:52
11
返信する
No Name
...
歳とったら愛くるしさが一番大事ですね
一緒にいたいと思われない人は孤独になる
2018/10/19 08:34
14
返信する
No Name
...
本当ですね。
優しい人、話が面白い人、物知りな人、一緒にいると癒される人、お金持ちな人(苦笑)、とにかく何でもいいから「一緒にいたいと思われる人」にならないと…。
2018/10/19 11:47
8
No Name
...
私もです。でも義母が体調崩し家族に守られてるのを見ると切ない。実母も心配ですが、過去の過ちの爪痕や、又何か言われて魂を吸い取られるのが怖いです。
2018/10/19 09:52
4
返信する
No Name
...
そうそう、魂を吸い取られるんですよね。
時間が経って仏心を出すと図に乗ってくる。要求が大きくなって手に負えなくなって、こっちが一歩引くとシッカリ一歩詰め寄ってくる感じ。私も心は痛むけど仕方ないと思ってます。子供も産みませんでした。
2018/10/19 11:51
7
No Name
...
出産経験がある女性の振る舞いだとは思えない人ね。
みっともないのは、最低限の礼節もわきまえないこのお母様の方。
2018/10/19 07:46
9
返信する
ね。
...
今時デキ婚なんていうのは普通にあることなのに、みっともない呼ばわりして、自分の時代錯誤の甚だしさをみっともないと実感したほうがいいと私も思います。
2018/10/20 00:53
1
返信する
No Name
...
普通にあること…笑
2018/10/20 01:35
3
No Name
...
欲しくて作った子供じゃないし。
避妊に失敗したのは、みっともないよ。
2018/10/23 21:00
1
No Name
...
赤ちゃんが出来たって事を
みっともない、なんて言う人びっくり。
赤ちゃんの神々しさに触れたら、全部吹き飛ぶよ!
可愛くて、全力で守りたくなるってば。
2018/10/25 23:51
0
No Name
...
赤ちゃんができたことがみっともないんじゃないってば。
結婚する気もない二人に、欲しくもない子供が避妊しなかったからできちゃいました~だから結婚しますっていうのがみっともないわけ。
2018/11/02 08:30
0
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
まあ、もしかしたら自分も出産でキャリアが途絶えて、主人公に思いの外共感しているオチかもしれませんが。。
女性は本当に考えることが多くてつらいですよね。
むしろ息子が不妊と言ってたから、避妊してなかったわけで、、、
80%くらい息子の息子のせいでしょ!
それはそれで楽だと思う。
このまま一人寂しく老いていけ!!って感じ。
性格的に相続もショーンの取り分が少なかったり外部へと遺言書にしたためそうだけど、法定相続分は貰えるからさっさと逝ってくれる事だけを願いましょう。
あと、みなさんおっしゃるように、あんたの息子の責任もあるんだから!
順番が違うこと?
みっともないって、なんでしょうね。
びっくりしました
言いにくいけど、でも別れてて妊娠がわかったから婚約って、既成事実ありきのってなると、
何も二人のこと知らずに客観的に見たらみっともないと思われてしまうのは仕方ないかもね。
そうそう、いい大人なんだから好きにしたらいい。挨拶は済ませたし、無理に付き合わなくてもいい感じするし。
息子の婚約者であっても(そしてその後、嫁になっても) 他人なんだから、挨拶含めた普通の対応しなくちゃね。
普通に婚約、結婚、妊娠って順踏んだって職場とかなかなか大変なのに。
いつかまた戻るのかなー。
離婚原因って本当に子供できなかったからなのかねー
医者一族とかなら分かるけど、デザイナーってファッション業界だし色恋沙汰には慣れてそうなのに
「本当に息子の子なの?」って聞かれなかっただけマシ。
半分息子のせいなんだから彼女にだけ言うのはおかしいけど。
好きにさせてくれるだけマシなのでは。
妹が先に結婚決まった時に、順番が違うと親が困った顔した事を思い出しました。
経歴詐称のあの人しか浮かばない。。。
嫌味のひとつも言いたくなる気持ちはわかるけど、わかっていて害のあるものを出すのはやりすぎでしょ、、、
せめて嫌みだけにしとけばよかったのにね。
すみません、私妊婦なんです、妊婦なのでカフェインはいただけませんし、ましてはアルコールなんていただけませんから。
、この程度言える位強くならないと、この先子供産んで子供、守ってなんかいけませんよ。
はっきり断る強さは必要ではあるけど、たとえはっきり断ったとしても、この母親が非常識なことに変わりはない。
あれ?と思いました
金曜の楽しみの1つだったのに
みっともないって言う人は、一体どの時代からきたの?
あなたはあなたの感覚で、生きたら。
私の母親も毒親で、新婚の頃に私の夫に散々悪態ついて大変だった。「あんたの旦那は私に認めて貰いたいという気持ちは無いわけ?」とか言ってたけど、あれから16年、夫を連れて帰省したことはない。弟も家を出て、70代半ばになった母は一人暮らし。自業自得。
一緒にいたいと思われない人は孤独になる
優しい人、話が面白い人、物知りな人、一緒にいると癒される人、お金持ちな人(苦笑)、とにかく何でもいいから「一緒にいたいと思われる人」にならないと…。
時間が経って仏心を出すと図に乗ってくる。要求が大きくなって手に負えなくなって、こっちが一歩引くとシッカリ一歩詰め寄ってくる感じ。私も心は痛むけど仕方ないと思ってます。子供も産みませんでした。
みっともないのは、最低限の礼節もわきまえないこのお母様の方。
避妊に失敗したのは、みっともないよ。
みっともない、なんて言う人びっくり。
赤ちゃんの神々しさに触れたら、全部吹き飛ぶよ!
可愛くて、全力で守りたくなるってば。
結婚する気もない二人に、欲しくもない子供が避妊しなかったからできちゃいました~だから結婚しますっていうのがみっともないわけ。