2018.08.01
きちんと旨い激辛グルメ Vol.8赤坂の裏路地に佇む一軒家レストラン『Wakiya一笑美茶樓』。中国料理を語る上で欠かせない存在である脇屋友詞シェフが手がけた名店である。
舌の肥えた大人が通う同店の名物のひとつが「四川風担々麺」である。食通たちを虜にしてきた激辛担々麺の美味しさを動画でお伝えしよう!
容赦ない辛味が一度食べたらクセになる激辛担々麺
『Wakiya一笑美茶樓』をランチで利用するなら、ぜひ一度は「とっても辛い担々麺」を味わってほしい。容赦ない辛さが襲うが、食べた人誰もがファンになって帰って行くのだ。
さっそく味わってみると、まず感じるのは自家製辣油が生み出す爆発的な辛さ。唐辛子など15種類ほどのスパイスをブレンドして作られる自家製辣油は、脇屋シェフが担々麺のために開発したものである。
そして、後からじんわりとベースとなるスープから生まれる旨みが広がっていく。親鶏、豚のガラを8時間ほどかけてじっくり丁寧に出汁をとったスープは、辛さを上品に引き立ててくれる。
そこに発酵唐辛子、四川の漬け物・芽菜、自家製豆板醤、醤油、胡椒を使用してつくる肉味噌の美味しさも加わり、最強の「担々麺」と言える味わいに仕上げられている。
激辛は苦手という人には「ヘルシーな豆乳担々麺」がおすすめ。辛味は最後に加えられる自家製辣油のみと、マイルドな仕上がり。
肉味噌にも高菜漬けが加えられ「四川風担々麺」とは違った美味しさを楽しむことができるだろう。
こんな絶品担々麺を生み出した脇屋シェフが心がけるのは、体や心が元気なれる旬の食材を使うこと、五味の調和、満足感だ。
シェフの想いは「ランチコース」(1人前4,500円~※今回の紹介内容は1人前7,000円の一部)からも感じられる。
まず運ばれてくるのは「九つの喜び前菜」。一皿一皿味わいが異なり、彩り、香り、味のハーモニーを楽しむことができる。シャンパンとともにじっくりと味わっていきたい一皿である。
前菜を味わっていると冷たい「コーンスープ」も運ばれてくる。外の暑さを忘れさせてくれるとうもろこしの甘く優しい味わいに心の底から癒されるだろう。
脇屋シェフが20年以上作り続ける名物料理「和牛ロース肉とマコモ茸の煎り焼き 黒胡椒ソース」もこの時期味わいたい逸品だ。
夏に旬を迎えるマコモ茸の間に挟まれるのは、担々麺に使用される旨みたっぷりの肉味噌。それを和牛ロース肉で巻き、オーブンで焼き上げ、黒胡椒ソースを纏わせる。口に運べば全ての食材がそれぞれを引き立て合い、極上の味わいを演出してくれる。
担々麺はアラカルトでのオーダーはもちろん、コースの〆として注文することも可能。シーンに合わせた使い方が楽しめる『Wakiya一笑美茶樓』は、この夏訪れておきたい名店のひとつだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ワキヤ一笑美茶樓
【きちんと旨い激辛グルメ】の記事一覧
2019.07.31
Vol.10
辛くて旨くて煮えたぎる!自分好みでどんどん辛くできる絶品火鍋!
2018.09.26
Vol.9
もはや地獄谷状態!ジュワ~と熱い牛肉激辛煮が辛くて旨すぎる!
2018.04.04
Vol.6
唐辛子をMAXで大辛に!グルメタウン代々木上原のウマ辛四川はココ!
2018.02.07
Vol.5
燃えるように辛い!でも激ウマ!ヤミツキになる絶品からめん発見!
2018.01.03
Vol.4
地獄谷のような激辛動画!でも旨辛で箸が止まらない麻婆豆腐はコレ!
2017.03.20
Vol.2
激辛2倍にむせ返る!大人気台湾ラーメン味仙が東京2号店オープン!
2017.02.26
Vol.1
目が痛くなるほどの激辛!都内最強と言われる麻婆豆腐を見よ!!
おすすめ記事
2018.05.09
きちんと旨い激辛グルメ Vol.7
これが最強のシビレ系激辛麻婆豆腐!山椒油でビリビリMAX!
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2020.06.28
1ピースなんと¥3,800!最高級のマンゴーショートケーキは悶絶必至!
2018.02.03
銀座線・浅草線・JRユーザー必見!新橋駅でサッと旨いもの食べたいならここ!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2022.01.03
8,000円で“おまかせ鮨”ってお得感たっぷり!恵比寿に鮨の新風が吹き荒れる!
2015.12.25
ウニと牛肉がとろ~り卵で昇天の旨さ!! 「黒毛和牛ウニタマすき焼き」
2018.02.22
これぞ日本のスパゲッティだ!懐かしくって美味しいあの名店の人気メニュー解剖!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント