2018.07.05
東京離婚事情 Vol.1長すぎた春の残酷な結果。好きが嫌いになる、負のオセロ
決定打となったのは、淳平の父親の退職祝いで家族が集まる時だった。
「“家族”のお祝いでしょ?私は行かなくてもいいよね?」
茜が放ったこの一言に、淳平はハッとした。
淳平は茜と結婚する時に、彼女の両親とも家族になるんだ、という気持ちでいた。だから当然、茜だって同じような気持ちでいてくれていると思っていた。
—僕の両親は家族じゃないってことか!?
交際期間が長かった分、お互いの両親にも何度も会っていたが、茜が淳平の親のことを話題にするのは、挨拶に行く日や会う日のみだったことをふと思い出した。
「結婚するために、うちの両親と仲良いフリをしてただけだったのかなって思うようになっちゃったんですよね」
決定的に違った、家族に対する価値観の違い。
両親との付き合いに関して何度も口論になるうちに、今まで寛容に見てきたはずのこと全てが癇に障るようになってきたという。
「掃除の件に関しても、気がつけば僕が全てやっている。共働きである以上、こちらだって疲れている時もあるのに、いつもソファーでダラダラしている彼女に対し、急激に嫌気がさしてきたんです」
一つのことが嫌になると、それに付随する全てのことが嫌になってきてしまう。
交際中は可愛いと思っていたぶりっ子も、ただの“イタイ女”としか見えなくなってきた。
朝が苦手な所も、おっちょこちょいな所も、歩くのが遅い所も、交際中は好きなポイントだったのに、全てがオセロのように“好き”が“嫌い”にひっくり返っていったのだ。
こうなるともう、“負の連鎖”を止めることはできなかった。
だが、喧嘩をしている時はまだ良かった。
徐々に関係は悪化し始め、結婚してから1年が経つ頃には、お互い口を利くことすらなくなってしまったそうだ。
「長く付き合っていた僕たちには、結婚した当初から新鮮さなんてなかった。だから、結婚生活で感じた違和感を乗り越えようとするほどの情熱も、すでになかったんだと思います。交際期間が短くて、まだ情熱で溢れていれば、その違和感を乗り越えようとお互いに努力できてたのかなって思います」
結婚前もケンカを避けて、互いの価値観を擦り合わせてこなかったのに、交際期間が長くなるほどに、お互いのことを知っている“つもり”になっていた。
そうして、いざ結婚して互いの価値観の違いを目の当たりにした時に、それを解決するほどの情熱を、二人はもう持ち合わせていなかった。
結局、このまま結婚生活は続けていけないと双方が判断し、離婚を決意した。 “あんなにも仲が良かった二人なのに”と周囲には驚かれたそうだ。
「何度も言いますが、結婚するなら交際期間は短い方がいい。新鮮さも優しさもお互いにまだ残っているから。
トキメキや愛情が枯渇してからでは、もう修復不可能だから」
現在、32歳の淳平。今は新たな彼女がおり、幸せな毎日を送っている。
ちなみに茜とは離婚後一度も連絡を取っておらず、何をしているかは知らないそうだ。
▶NEXT:7月12日 木曜更新予定
夫が、妻の不貞行為を知った夜
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
私も家族仲良く育ったので、普段嫌がらせでもされてない限りは、一緒に祝うことくらい、どうってことないけれど。
もう一度書くけど、嫌がらせでもされてない限りは、お祝い事くらい素直に祝ってあげないと、子供が出来たり、自分自身に嬉しい事があったとき、誰も一緒に喜んでくれないよね。
あくまでも他人ってやる人って、自分の幸せ...続きを見るも一人で噛み締めるだけで幸せなんだろうか。
私は誰も喜んでくれないのって、程度にもよるけど、惨めな気持ちになるなぁ。
そういう関係を築けないってことは、コミュニケーション能力に問題があるんじゃなかろうか。
現にこの妻は人としての能力や性質に問題があったみたいだし。
共同空間やコミュニティ内でも他人は他人ってやる人、心のどこかに問題がある気がする。
赤ちゃんの前でタバコ吸うような人です。まわりも止めないし、私の方がおかしいみたいな空気になります。
私はお祝いでも行きたくない、、
【東京離婚事情】の記事一覧
2018.09.20
Vol.13
絶対にバレない、と思っているのは男だけ。妻が見抜いた夫の怪しい行動と、不穏な兆候
2018.09.19
Vol.12
夫婦にしか分からぬ、離婚の理由と原因とは?明日で最終話!「東京離婚事情」総集編
2018.09.13
Vol.11
デートも旅行も割り勘。「3,000円だけ頂戴」と言ってくる男と結婚した場合の、不幸な末路
2018.09.06
Vol.10
名もなき専業主婦が感じた、孤独と虚しさ。働くことを許さぬ夫に、妻が起こした突然の反乱
2018.08.30
Vol.9
「結婚は、就活と一緒」生活のために結婚したい女たち。必死の婚活が招いた悲劇とは
2018.08.23
Vol.8
離婚の原因1位である“性格の不一致”問題。どの夫婦にも当てはまる些細なキッカケとは
2018.08.16
Vol.7
“よそ者扱い”されるのが苦痛だった。東京出身のお嬢様が直面した、夫の地方転勤問題
2018.08.09
Vol.6
東京離婚事情:5歳下夫との短い蜜月。全てを手に入れた女が最後に求めた“若さ”という名の媚薬
2018.08.02
Vol.5
「妻を、女として見れなくなった」。子供が誕生し、レスに陥った夫婦が選んだ苦渋の決断
2018.07.26
Vol.4
マザコン夫に、姑との“衣替え”バトル。楽しい新婚生活が一夜にして悪夢になった女の悲劇
2018.07.19
Vol.3
東京離婚事情:「子供ができない」。残酷な現実に直面した夫婦が下した、苦渋の決断とは
- FREE
2018.07.12
Vol.2
東京離婚事情:「まさか、自分の妻が...」夫が、妻の不貞行為を知った衝撃の一夜
おすすめ記事
- FREE
2021.01.05
東京修羅場ファイル
バスルームの扉が開いた瞬間に…。安心感優先で“冴えない男”と結婚した、32歳女の末路
2015.09.14
「ふたりのニコライ」―作家・柴崎竜人の恋愛ストーリー
美人の双子に挟まれて 「ふたりのニコライ」第三話
- FREE
2020.03.16
美女の憂鬱
美女の憂鬱:「どうせ、私の顔にしか興味ないんでしょ?」絶世の美女が抱える、ひそかな悩み
2017.05.11
東京マザー
東京マザー:仲良し夫婦のはずが。育休明けに生じた、夫婦関係の亀裂
2015.07.26
やまとなでしこ 2015 〜極上の結婚〜
極上の結婚。 結婚相手のリスクヘッジは許されないのか。
- FREE
2020.02.07
ひも結び
ダメ男にお小遣いを与え続けるアラサー女子。働かない男に対しての本心は
2018.08.10
あなたは、わたしのもの
SNSで1,000人以上の友達がいる、私の彼氏。怪しい女は徹底的に排除する、束縛女の執念
2020.09.05
東京テラス族
「恥ずかしくて、絶対誰にも言えない・・・」豪遊していた34歳の男に、突然訪れたピンチ
- FREE
2020.09.15
かまわないでちゃん
かまわないでちゃん:「私、男に貢がれたくないので」ハイブランドで身を固める29歳女のこだわり
- FREE
2016.06.24
クォーターラバー
クォーターラバー: 逃げ切れない義母問題。強烈な義母を持つ御曹司と結婚はできるのか!?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.03.08
トラップ~嵌められた男と女~
トラップ~嵌められた男と女~:マッチングアプリにハマった女が取った、危険すぎる行動
2020.04.05
男と女の答えあわせ【A】
男と女の答えあわせ【A】:「この男、セコすぎ…!」デートの最後に男が破ってしまった、禁断の掟
- FREE
2022.01.17
夫と私とサチ子
夫と私とサチ子:プロポーズの直後、彼のスマホに1通のLINEが。慌てた男が口にした衝撃の告白
2020.04.04
男と女の答えあわせ【Q】
男と女の答えあわせ【Q】:「あなたとだったらいいよ♡」と言っていたのに。彼女が男を拒んだ理由
- FREE
2022.01.22
Age33~分岐点の女たち~
Age33~分岐点の女たち~:結婚間近の29歳女。彼が約束より早く家に来て、衝撃的な告白を…
- FREE
2022.04.06
産後クライシス—結婚3年目の波乱—
産後クライシス—結婚3年目の波乱—:出産の“ご褒美”はダイヤモンド。夫の愛に浸るセレブ妻の大誤算
- FREE
2022.05.05
ハイスぺでも、お断りします!
ハイスペでも、お断りします!:「今どのくらい貯金してる?」彼氏の本性が現れた交際3ヶ月目の出来事
- FREE
2022.05.07
バッド・ダディ
バッド・ダディ:浮気がバレて離婚した男。6年ぶりに元妻から電話があったので出てみたら…
- FREE
2022.04.21
結婚できない私たち
結婚できない私たち:可愛くて会話上手な28歳女。なのに男にホテルに“置き去り”にされたのは…
- FREE
2022.02.18
ワタシ 29.0~updateする女~
ワタシ 29.0~updateする女~:“垢抜ける”ことを決意した夜。初対面の男から浴びせられた、プライド崩壊の言葉とは
この記事へのコメント