東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
神戸嬢戦争
「神戸嬢だった自分がいるから、いまの幸せがある」アラサー読モが辿りついた“幸せ”の定義
コメント
2018.05.09
神戸嬢戦争 Vol.11
「神戸嬢だった自分がいるから、いまの幸せがある」アラサー読モが辿りついた“幸せ”の定義
関西
#小説
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
え、終わったの⁇
キョトン。
2018/05/09 09:56
6
返信する
No Name
...
神戸というものをよく表現してると思いました。神戸の人ってすごく独特。でも本人たちにまったく悪気はなく、ただ単にナチュラルに嫌味や皮肉を言ってしまう文化なんでしょう。私は神戸はもう懲りたので二度と住みたくないし関わりたくないですが、神戸を否定はしないです。
2018/05/09 21:33
6
返信する
No Name
...
普通にハッピーに終わって、良かったな。
2018/05/09 06:02
5
返信する
No Name
...
でもましかは行ってみたいお店〜!
2018/05/09 08:05
5
返信する
No Name
...
なんだこれ(苦笑)
2018/05/09 09:42
5
返信する
No Name
...
何の話?
2018/05/09 12:59
5
返信する
コンサル女子
...
「トリュフのタヤソン」?
タヤリンじゃないの!?って思って思わず調べたら、ここのお店ではタヤソンって呼んでるのね。
それにしても最後までとっ散らかったお話だった…。コメントまでとっ散らかっちゃった
2018/05/09 11:04
4
返信する
No Name
...
私もタヤリンの間違いかと思いました(^^;
2018/05/09 12:57
4
返信する
コンサル女子
...
仲間がいてよかったです☆
2018/05/09 18:22
2
返信する
No Name
...
えーこれでおわり?
2018/05/09 18:27
4
返信する
No Name
...
つまんなかった。
せっかくのお洒落な神戸の話なのにこのキャストの物語じゃ神戸の人たちもちょっと腑に落ちないんじゃないかな?
私は関西じゃないからよくわからないけど?
2018/05/09 20:42
4
返信する
No Name
...
寛子が31になってからつまらない。
2018/05/10 08:11
4
返信する
No Name
...
正直、時代もあるよね。
神戸読モがチヤホヤされてた時代って、流行自体もCHANELやエルメス持って髪巻いてみたいな。
今どきは、GUやUNIQLOやZARAなどコスパオシャレがブームだから。
たしかに家柄って大事だけど、今の時代は家柄だけのバカな男子よりは、そこそこの会社員のご家庭で育った目標を持ってそれなりの大学に進んだ男子の方が、親御さんの受けも良い気するけどなぁ。
2018/05/10 10:40
4
返信する
No Name
...
自分にはようわからへんかった。
で、何?っていうか。
突っ込みどこが、あるような、ないような。
2018/05/09 20:22
3
返信する
No Name
...
主人公、大人になってから東京にいて、神戸出身と見られなくてホッとしてると思ってたら・・・あれ?今は大阪に住んでるの?神戸に住んでるの?
2018/05/10 02:19
3
返信する
M'
...
このストーリーは始まりはなかなか面白そうでしたが残念な仕上がりになってしまいましたねぇ。バブル世代のばあばですが、東カレを傍観者的にいつも楽しく拝読させて頂いております。東カレは…申し訳ないけれど…ものすごい狭い世界観のある一握りの方々の事を限定的に描かれていて…皆が憧れるであろう世界感を描いていらっしゃるのかも知れませんが…今の時代、そんな価値観だけではないので、違和感を感じることもしばしばです
...続きを見る
(^_^;)編集長はバブル世代の方でその時代を引きずってらっしゃるようにしか感じられない内容のものが多いですね。懐かしくもあり…今の若い世代の方々にはちょっと絵空事に見えてしまうような気がします。
2018/05/10 03:08
3
返信する
No Name
...
面白くないのにだらだら長かった
2018/05/10 07:14
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#サンドウィッチ
#小説
#イベント
#港区
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#ナイトプール
#シャンパン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
キョトン。
タヤリンじゃないの!?って思って思わず調べたら、ここのお店ではタヤソンって呼んでるのね。
それにしても最後までとっ散らかったお話だった…。コメントまでとっ散らかっちゃった
せっかくのお洒落な神戸の話なのにこのキャストの物語じゃ神戸の人たちもちょっと腑に落ちないんじゃないかな?
私は関西じゃないからよくわからないけど?
神戸読モがチヤホヤされてた時代って、流行自体もCHANELやエルメス持って髪巻いてみたいな。
今どきは、GUやUNIQLOやZARAなどコスパオシャレがブームだから。
たしかに家柄って大事だけど、今の時代は家柄だけのバカな男子よりは、そこそこの会社員のご家庭で育った目標を持ってそれなりの大学に進んだ男子の方が、親御さんの受けも良い気するけどなぁ。
で、何?っていうか。
突っ込みどこが、あるような、ないような。