第5位
『つきじ 鈴富』の「鈴富ちらし」
価格:3,240円
天然本まぐろのほか、いくらやうになど数種類の海鮮が、酢飯を覆うようにふんだんにトッピングされた贅沢ちらし寿司。
旨みののったネタを極上の鮮度で提供。弁当でも海鮮の美味しさは損なわれていないので、満足感が高い一品。
第4位
『日本橋 伊勢定』の「鰻弁当(中)」
価格:3,888円
年間1万食が売れるという大人気弁当は、香ばしく焼き上げた国産鰻が真ん中にドドンと鎮座。
鰻のやわらかさ、タレの濃さ、ご飯の硬さなど全体的なバランスが絶妙で、鰻弁当を食べるならここ一択といっても過言ではない!
第3位
『知床鮨』の「北の大漁ちらし」
価格:2,400円
大粒のほたてやズワイガニの棒肉、うに、いくらなど、豪華な海の幸が満載!
これだけ盛り沢山な内容でありながら、2,000円ちょっとというコスパの良さも魅力的。ビジュアルも抜群で、ついつい手に取ってしまう一箱。
第2位
『タキモト』の「タラバとズワイの豪快ミルフィーユ」
価格:3,980円
「推し弁グランプリ」常連!タラバとズワイの棒肉が一番上に豪快にトッピングされた、ボリューム満点の海鮮丼。
食べ進めると、カニのほぐし身やいくらに辿り着く。ミルフィーユ状に重ねられているので、食べる部分によって違った味わいを楽しむことができるのが嬉しい。
第1位
『ミート矢澤』の「金の玉手箱弁当」
価格:10,000円
栄えある第1位を獲得したのは、絶品ハンバーグで有名な『ミート矢澤』のゴージャス弁当。
シャトーブリアンにサーロインなどのステーキが3ヵ所に敷き詰められ、さらにはジューシーな定番ハンバーグも。これは肉ラバー悶絶間違いなし!
■イベント概要
開催期間:5/8(火)まで
場所:大丸東京店 地階食品フロア ほっぺタウン(千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 B1F)
営業時間:
【月曜~金曜】
10:00~21:00
【土曜・日曜・祝日】
10:00~20:00
電話番号:03-3212-8011
HP:https://www.daimaru.co.jp/tokyo/index.html